利華は昨夜の夕食はチーズ入りの缶餌を半分食べた。 ついに私に餌を貰うことを受け入れた様子で、餌の後はいやに愛想がイイ。 しかし・・・利華は嫌そうに餌を食べる犬だね。。。ほかの子はガツガツと見てて気持ちがイイのに、利華は食べるの見てると疲れる。(^^;
とにかく利華に餌をやるのはそんなだから時間がかかる、だから母は嫌がる。 でも、放っておくと他の子が食べるから仕方なく私が妹の席に座って食べるのを見守る。。。。大変だ。 妹よ!この代償は高くつくぞぉーーーっ!
まぁ、餌を食べようと思ったようなので一安心。
しかもイッチョマエに他の犬が来たら「ウゥーーー」とか言ってる。迫力が無いのは悲しい現実だな。。。
私にとっては全く可愛げのない妹だけど、2匹のチビたちには大事な存在なんだよね。。。。帰って来ない飼い主を待ちわびて玄関で待っている2匹。 呼んでも部屋に帰って来ないから両手で2匹を抱えて連れてあがる。その後は妹に頼まれていたので、利華には廊下を「ヘェー!」という掛け声で走らせた。晩御飯を食べたので元気に走る。
パピは寂しさに耐えられなかったのか昨夜は私の部屋へ来た。 朝は父と遊んでまた私の部屋へ。 利華は父が朝から庭に出してしっかり遊ばせたらしい。 その他の時間はひたすら妹の部屋のベットにいる様子。今のところ粗相もしていない。君のベットは無事だ。>妹
朝ごはんはパピが少しウンチがゆるくなりかけていたのでヤギミルクの量を減らすことにした。 カリカリフードを少なめにして、野菜のゼリー寄せのレトルトを何時ものトッピングに追加して量を調節。 パピは食べ物は何でも喜んで食べるので心配はナシ。 これでウンチの様子を見ることにする。
利華もカリカリは少なめにして野菜は多目。 お預けが出来ないのと他の子と一緒に食事が出来ないアカンタレなので、長めにフードをふやかしておく。 他の3匹を並べて「お預け!」という号令で真剣な表情でお預けをする。かなり壮観で見た目超可愛い♪ 私が号令をかけると両親もわらわらと階段の上から見学に来る。利華も早く我が家の犬らしくなってくれるといいのにな・・・・食べ物でうじうじするのは家風に合わないぞっ!
と、言っても妹からの大事?な預かり物。 ちゃんと餌のお世話はしているので安心しろ。>妹 利華のえさは時間がかかるから普段より早めに起きて餌をやる。
今日の餌は利華のお気に召した様子で一生懸命に食ってた。 野菜は嫌がらないみたいよね。。。利華を見ていると「こいつは太らないよな。。。」と思う。私もこんな食べることが嫌だと思うようになったら痩せるのかもね。。。でも、なんか見てて楽しくない。(-_-) 出来ればこの一週間で餌をガツガツ食べる犬になってくれるとイイのだけど、無理っぽい。
量的には少しだけど、食べた後の利華はお腹ポッコリ・・・・容量も少ないのだね。。。。食べっぷりを見て、今夜の餌の量を母に指示。 今夜は利華の餌の世話を母に任せて、ゆっくり一杯やるぞっ!
我が家の食欲大魔犬のラブ。
よく食べ、よく遊び、よく寝る。 親孝行な子だ。
しかし、小さい2匹が自分と一緒に出勤するのは許せない様子。とくに利華はダメみたいね。。。パピとは仲良し。平日の1日利華も出勤させようと画策中。 ただ、実現するかどうかは親次第。
本日は利華の2歳の誕生日。
我が家に来てもうすぐ1年になる。
利華ちゃん、お誕生日おめでとう!
カテゴリーアーカイブ: ◇◆我が家の愛犬
パピヨンお留守番
昨日、妹がGWを利用して海外に行くということで、妹が可愛がっている2匹のパピヨンが会社に届けられた。これから一週間 妹が帰るまで私が面倒を見ることになった。
会社にあるラブのお布団に一緒に座る利華。
この時まだ自分の置かれた立場を理解していない。
なにせ利華は去年のGW明けに我が家に来て、それからすぐに病気が発覚、その後またすぐに両前足骨折をしたことから妹はずーーーっと付きっ切り状態で今まで妹が家に戻らない日は無かった。。。。初めて、頼りにする飼い主がいない1週間・・・・とにかくベッタリだっただけに冷や冷やではある。
昨夜の餌を食べるか心配だったけど、カリカリフードを「カリカリ」と言わせながら、また私に他の子の襲撃から守ってもらいながら3分の2は食べたので安心したけど。。。。
パピはもう慣れっこ。
以前から大きい2匹と一緒にお預けするし、一緒に食べたかったりしていたので、ルンルン♪でガツガツと食べていた。
会社では父が密かに用意してあったボールで散々遊んでもらって、ついで「仕事するかぁ?!」と言われると飛んできて封筒など父に運んだり、とても元気いっぱい! パピは問題は全くナシ。(^^) この顔を見ても分かると思うけど。
しかし、問題は利華。
妹と離れ離れになったことがないので・・・夜もちゃんと寝ているかな?と何度も覗いたけど、何時も妹がいないと私の部屋に来るパピが利華に付き添ってやっていて、2匹で妹のベットで寝ていた。
しかし、妹が家に戻ってこなかったことは凄いショックだったようだ。 夜までは普通だったのに、朝は明らかに様子が違う。。。。父と庭では遊んだものの直ぐにベットに戻ってしまい、餌だと言ってもベットから動かない。。。。抱いて下ろしても勝手に妹の部屋に戻ってしまう。2.3度抱いてまた下ろしたけど、また戻る。。。そして、ベットでピーピー泣いてる。。。。。
気持ちは分かる! だけど、うちの子になったんだから、うちの流儀に慣れないといけない。強く逞しく生きないといけないんだよっ! 何度も餌を食べさせようとしたけど、完全に食べるのを拒否しているので、無理強いはかえって良くないと思って好きにさせることにした。
パピは今朝も超元気!
大きい2匹と楽しそうに庭で遊び、大きい2匹の真ん中で一緒にお預けをして、一緒にガツガツと餌を食べる。パピのことは心配することないよぉーーーーっ!>妹。
しかし、利華は妹からの預かり物。。。。このまま食べさせないワケにも行かないし、困った。。。。
仕方なく缶餌とオヤツを購入。
私はオヤツはあげない主義だし、缶物も買わない主義なんだけど。。。。カリカリフードは歯垢がつきにくくなるというメリットもあるし、固いものを食べさせることは脳にも適度な刺激を与えて良いのだと思っているから。。。。でも、背に腹は替えられない。。。。。利華は痩せっぽちのパピヨンだから、食べないとヤバそうなんだもん。。。。
明日4月30日は利華の誕生日。2歳になる。
妹がいない誕生日は可哀そうだから、せめてご馳走してやるか。。。。
しかし、いきなり前途多難じゃのう。 初のお出掛けが長期だとは・・・・やれやれ。
妹が留守♪
明日からGW。
私はGWは関係ない=休みは無い。
BUT!妹はGWで友達と海外旅行へ行く = 約一週間留守 = パピと利華は留守番 = 2匹の世話は私の担当になる。という構図になっている。
まっ、私が旅行に行く時は妹が全部面倒を見てくれるからお互い様なんだけど。
でもね、楽しみでもある。
何時もは妹にベッタリの小さい2匹だけど、この一週間は私の愛犬なんだもんね♪ いぃーーーーっぱい可愛がってあげよう♪
もうすぐ2匹が会社に来るんでぇ?す。
デジカメに充電して用意してあります。可愛く写真を撮ってやるぞぉ?。早く来い来い♪