後半、天気も良くなってきたので、愛犬たちを連れて近くの公園へ。
妹が留守なので3人で4匹。。。。大変でした。(^^;
一応平日だけどGWの真っ最中。
犬を連れて来ている人も多いから、父にはリードは絶対に離すな!と宣言してあったのに、天邪鬼な奴で、ちょいちょい離すのよね。(‐_‐)
で、一度パピが脱走!
私はおちゃちゃとラブを抱えて身動きできないし、父は体ガタきているから走らないし・・・もう大変だった。 キツーーーク「ノーリードはマナー違反! 人も多いしパピや理華に何かあったらどうするつもり!」と雷を落としたけど、イマイチ応えていない。(‐_‐)
場所を考えてほしいよっ、全く!(‐_‐)
まあ、利華は曲がっている足に筋肉つけるために歩かないといけないので、せっせ、せっせと公園を歩いてまいりました。
写真いっぱい撮ろうと思ったけど、4匹だとちゃんと皆が前を向いている時って無いし、父が言っている意味をイマイチ理解してなくて協力しないから。。。。写真はあまり撮れなかったけど、皆で散歩もなかなか楽しかった。
利華もしっかり歩きました。(^^)
以下は母が撮影。
カテゴリーアーカイブ: ◇◆我が家の愛犬
留守番3日目
利華には写真の誕生日プレゼントをあげた。
早速、鼻に齧りつく利華。
夕食は砂肝とササミ、人参などの野菜とパンプキンペーストのレトルト。 また嫌そうに食べるのかと思いきや、砂肝が事の他お気に召したようで、犬らしくガツガツと齧りついておりました。
そーーーよ!犬たるもの、そーでなきゃ! 利華、その調子!
結局、完食とはいかなかったものの、砂肝は1つ残らず食い尽くした利華であった。
利華の好物は鴨だと言ってたけど、よーするに鳥肉系の血合いのが良いってことではないかい? 鴨は高いからダメだけど、砂肝なら近場で新鮮なのが手に入るし、そっちの方が良かったりして。 歯ごたえもあるし、かなりガツガツと食ってたぞよ。
せっかくの機会なので、食事の前に「お座りしてお預け」を仕込むことにした。昨日の夜から開始。 それと犬として逞しく生きるために食事中は側で見守りはするものの、他の子が寄ってきても決して声を掛けない。 自分の餌は自分で守れという態度で接している。 他の子も私が何も言わなくても私が側にいるだけで強引に奪い取ることはしない。 どーもその方が利華は一生懸命に食べるようだ。 しかもイッチョマエに自分の餌を「うぅーーーっ」とか言いながら自分で守って食べている。エライ!!
食べるのを途中でやめた時は一度だけ「ほれ、もう少し食べなさい。」とお皿を差し出すけど、二度はしない。徹底してそれを行う予定。 利華は勘がイイ、だから2度目で理解をしているようだ。
今朝は餌の後でも「お座りしてお預け」の特訓をしたけど、ちゃんとアイコンタクトも出来るし、よく言うことを聞く。バカではないようだ。 見所がありそうだ。(^^)
利華は初めてのお留守番なので、心配しないように餌は私が朝晩あげている。 他の子は朝は私、夜は母。2日目からもう早くも利華は妹のいない時の飼い主は私と思い定めたようで、妹がいる時とは態度が変わって愛想がイイ。
帰宅すると妹にしていたように甲高い声でキューーーンと鳴いて迎えてくれるし、親にも愛想フリまくっている。 一度飼い主が変わるという経験をしているだけに、そういう点はとても逞しい。
その点、アカンタレなのはパピ。
慣れているから餌もしっかり食べるし、ちゃんと普段の生活をするんだけど、夜になると妹が恋しいようだ。。。。。元々パピは愛情表現は不器用な子なんだけど、そういう子の方が誠意があるのかも知れないな。。。。毎夜パピは玄関か玄関横のソファーで妹の帰りを待っている。 どんなに離れていてもパピが恋しいのは妹のようだ。。。。。可愛い奴なんだよな。。。。。。 まっ、ボールを見せると犬が変わるから、ボールで妹のことは忘れる特技を持っているけど。(^_^;)
今日はパピの訓練の日なので、洋服を着せ替えるついでにコームで毛をすいてやったわさ。 ギャワン、ギャワンと叫んでいたけど。。。。チトは見栄えが良くなったでしょ!?
夜、妹の部屋の前を通ると利華がクィーーンと甘えて私を呼ぶ。 ときに何度も呼ぶことがあるけど、鳴いている間は心を鬼にして様子を見には行かない。 鳴きやむとそっと様子を見にいくようにしている。 鳴くと来ると刷り込んではいけないから。 甘え鳴きしているのか緊急かくらいは分かっているから無駄だぜ!>理華
利華は芸ナシだけど、この上悪い習慣だけはつけさせたくない。 出来れば妹が帰るまでに「お預け」を完璧にしたいものだ。。。。時間が短いので、完成まではいかないだろうけど。
明日は休みなので、妹に頼まれている利華の運動も時間をかけて行う予定。 ちなみに利華は階段を自由に上がり降りして自分で運動を行っている。 非常に元気で暮している。 安心しろ。>妹
利華ちゃん2才!
今日は利華の誕生日。2才になります。
パピが今年8才、ラブが12才、おちゃちゃは13才だからダイトツで若いのよね。。。。
見た目が地味なので、そんな感じには見えないけど、我が家で唯一のギャル《死語だけど。。。。》ですな。
飼い主不在なので、私が利華にプレゼントをすることにした。 写真の小さなぬいぐるみはお腹を押すとピコピコと鳴る。 利華のお口サイズだし、お留守番時のおもちゃにイイと思って買ってしまった。。。。。聞くところによると利華は意外と凶暴らしい・・・・せめて妹が帰るまで原型だけでも保てばイイが。。。
妹から「もうちょっと体にいいもの食わせろ」というコメントがあったので、レトルトのフード《ちょっと高め》をゲット。 誕生日だからチョイご馳走。
体にイイものと言ってもね・・・・なにせ食べない奴だから。 いきなり言われても思うようなのも売ってないし。。。。チーズくらいはあげられるにしても、鴨肉だぁ!? んな高いもん食わせられるかぁーーーっ!(-_-メ)
妹が帰るまで何とか食べさして命を繋いでおいてあげるから帰ったら自分であげてくださいな。努力はしますが、利華は難しい。(-_-) とにかく不味そうに不味そうに食べるから・・・・。 何をあげたらガツガツ食べるんだろう・・・。 今までの子は食い意地だけは張ってたからそんなこと考えたこともないけど、利華は大変だ・・・・。
明日はパピが訓練で会社に来ることになっている。
父は密かにパピ用のボールを隠していることが発覚しているし・・・・私用のボールも用意しておかないとパピちゃんに愛想してもらえないもんね♪ で、買っちゃったぁ?。 明日は一緒に遊んで可愛いお顔を写真にいっぱい撮ってあげるからねぇ?♪>パピ
写真と言えば・・・利華がどうしているか妹が心配だろうから、せめて可愛い写真でも撮ってブログに載せようとかなり努力をするのだけど、この点でも利華は難しい。。。。。目の周りが黒い子は写真映りが良くないのよね。(-_-;)
だけど心配はしなくてイイ。利華はレイによって父に熱烈に愛されているし、私も母もかなり気にかけて見守っている。 ただ・・・・利華があんたがいなくて白けているだけさっ。 きっと帰ったら大歓迎してくれることだろうよ。(^^)
あぁーーーーっ!言い忘れた!
妹さぁーーん、タイの手作り石けんお土産にお願い! ミルク系があったらぜひ! 水牛のミルク石けん買ってくれたら利華に鴨肉食べさせてやる!! 利華はバッチリ可愛がるから忘れないでね♪<姉より