イチゴ狩り

 

毎年お世話になる滋賀県のT-berry Farmに行ってきました。

 

 

ここはお気に入りのところで、今年は毎月行くぞ!と思ってたんですけど・・・・雪が深くてなかなかいくことが出来ませんでした。

 

 

今年はイチゴの生育がいまひとつだったそうですが、今年からの新品種やよい姫は大きくて甘くてジューシーで激旨でございました。

 

 

今年は生育がイマイチだからと通常は1ハウスの中なんですけど、3つもオープンにして好きなところへ行っていいですよと言っていただきました。

 

 

今年も大満足!また行きたいです。

 

 

ここの愛犬のダッキーちゃんです。

 

わが家は2頭ヒートで、すでに終盤または終わってるんですけど、まだイイ香りがするようで、私モテモテでございました。(^▽^;)

 

 

ヒート終盤の愛犬は自宅待機なので、帰り道にあるちょっとイイ感じの近江牛のお店でランチしてきましたよん。

 

 

毛利志満 近江八幡本店というとこです。

 

 

平日なのに待ち時間があるほどの客入りです。

 

 

近江牛のしゃぶしゃぶを頂いて来ました。\(^O^)/

 

 

途中、前回通った時に行列していたお肉屋さんに寄ったり、竜王かがみの里という道の駅によって近江米を買って帰ったりと食い気に走りまくった1日でした。

 

 

その間、愛する2匹は自宅の私の部屋で仲良くお留守番。

 

 

今回のヒートは二匹揃ってなったので、二匹置いてアチコチ行けました。

 

 

母が坐骨神経痛にならなきゃ、もっとアチコチ言ってたでしょうが。(^▽^;)

 

 

ヒートが終わったら、二匹連れて遊びに行かなきゃ!

 

 

季節も春になり、ウキウキしてきた今日この頃です。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

2頭引きのリード

 

少し前になりますが、2頭引きのリードを買ってありました。

 

左端のがその2頭引きのリード。

 

 

親父がモモの散歩に行くので、なかなかこのリードの出番はなかったのですが、先日初めてこのリードに二匹を繋いで散歩に行ってきました。

 

 

ご機嫌でお散歩している二匹です。

 

 

リード2本を持って散歩すると、お互いに競い合って引っ張るし、好き放題の方向へ行こうとするして、これが結構大変でした。

 

 

なので、2頭引きのリードが上手に使えるか微妙だな・・・・と思っていたので、買ってすぐに使ってなかったんです。

 

 

ところが、このリードはなんだか優秀です。

 

 

体格差のある2匹につけても違和感がなく、最初こそ少しお互いが競い合って引っ張ることがありましたけど、概ね私の歩くペースで歩いてくれました。

 

 

モモは外で排泄はしないのですが、あいはするので・・・・ウンチの後で蹴った土がモモに降りかかってたので、それはモモが可哀想でしたけど。。。

 

 

それ以外はなんら問題なく、なかなか使い勝手のよいものでした。

 

 

また、私が2匹を散歩に連れて行く機会があったら、このリードを使いたいと思います。良い買い物でした。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。"ポチッと"よろしくお願いします。 


 

 

 

春が来た!?

 

今年は桜の開花が遅れているらしいですねぇ。

 

 

気温も温かくなったり、急に気温が下がったりと体調管理が厳しい気候のようです。

 

 

家の近くの桜は例年ならほぼ満開の時期だけど、まだ蕾固しです。

 

 

だけど、

 

「あいの散歩道に雪柳が咲いたでち。」

 

 

まだ咲き初めだけど、キレイだねぇ。

 

 

今年は桜の花も出来るだけたくさん見に行きたいねぇ。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。