18日未明に股関節脱臼したパピ、19日には3本足で父にボール投げをせがむくらい元気だったのだが、それが裏目に。。。。朝、玄関の段を上がりきれずに落下、再び股関節が外れて緊急入院。。。。22日手術という状況。
昨日は帰って来るのかと思っていたが、術後も入院。今日、さきほど母が電話したところ自宅に戻ったらしい。パピはとても帰りたがってたらしい。。。。
5日もパピの顔を見なかったことは無いから。。。。
何かが足りない感じだった。。。
パピは朝から煩いワンコで我が家の目覚まし時計的存在だった。
パピがいなくなって毎日とても静かな朝が来る。
だけど、目覚まし時計をしてくれる子がいないから朝の目覚めは良くない。。。。
両親は最初は静かだと喜んで?いたのに、さすがにコレが5日も続くと寝てられないし、寂しいようだ。
今日、パピが自宅に戻るということを聞いて、朝からとても気にしているうちの親。
とくに父が「電話しろ、電話しろ」とウルサイ。。。。。
自分ですりゃいいのに、それはダメなんだけど、パピの様子が知りたいから私や母の側に来ては騒ぐ。(-_-)
パピは父とボールが大好きなワンコだから、きっと一番寂しかったのは父かも知れない。
妹は寂しいどころの騒ぎではなかっただろうから、寂しかったのは両親と私かも。^_^;
とにかく今日はパピの顔が見られる。
今はとても元気とはいえない状況らしいし、体重制限もされちゃうらしいから、以前のような食いっぷりの鮮やかなパピは見られなくなるかも知れないけど、頑張って元気になって、また毎朝の目覚まし時計役をやってもらいたい。
カテゴリーアーカイブ: ◇◆我が家の愛犬
パピちゃん股関節脱臼
昨夜のこと。
仕事から帰って部屋で寛いでいると、隣りの妹の部屋で犬の暴れる音、つづいて妹の怒声、つづいてパピの悲鳴が聞こえた。 どうもおちゃちゃがハピを「教育的指導」している時の事故だったみたいだ。
妹が慌てて「夜間動物病院に行く!」と大ダッシュでパピを抱いて夜間動物病院へ。
私は寛いでいて服も着替えないと出られない状況だったために、病院へ電話することに。 夜間動物病院を受診する場合は事前に電話しないといけない。
たまたま昨日の夜にコンビニに買い物に行こうとしたら車のガソリンタンクが点滅してた。。。ガス欠になったら大変よねと思って給油してあったので、妹に「ガソリン入ってるから!」と言ったけど、よく考えると妹は他の車の運転もできたのよね。^_^;
とりあえず私は妹が乗って行った車の運転しか出来ないので自宅で連絡待ち。 妹からパピが脱臼してて、これから麻酔をして整復してもらうけど、ダメだったら手術すると言うので、父親を叩き起こして病院に向かった。
深夜2時までかかって、一応は股関節を整復してもらったけど、妹は今朝一番でかかりつけのファーブル動物病院へパピを連れて行った。
パピ・・・・股関節を固定されて3本足になってる。。。。。
昨日は痛いのかぴーぴー泣いてた。。。。
だけど、今朝も食欲は旺盛。^_^;
しかし、妹が可愛がってるワンコは何故か次々に骨折したり脱臼したり骨関係の病が続くな。。。。妹も今年から天中殺だし、厄落としに行った方がいいかも知れない。
横着なヤツ。。。。。
我が家のラブちゃん12歳。
だけど、とぉーーーっても元気な12歳で、とくに頭は冴えている。
最近、ちょっと横着をするようになっている。
年も年なので、あまり無理はさせられないから、少しは見て見ぬふりをしてあげている。
まず、日課の新聞を取りに行く仕事。
階段を下りるというのが嫌なのか、新聞が来ると態度で「新聞が来た!新聞が来た!」とやってる。。。。^_^; 誰も反応してくれないと仕方なく自分で取りに行くのだけど、私が気がついて階段を下りると上がってくるのを待ち伏せて新聞を奪い取って父に持って行ってオヤツをせしめるというセコイ手に出る。
では、階段下りるのは辛いのかと言うと、事務所でひとりぼっちになったりすると自主的に階段をとっとっと降りてきて 体をプルプル震わせて自分がどんなに寂しいかを体で表現したりなんかしている。。。^_^;
あっ。。。。今ラブと目が合った・・・・私がこんなこと書いてるの見破ったか・・・・。(-_-;)
まぁ、それでも12歳は12歳。
やはり無理はさせたくないので、この件に関しては今後もたまには「見て見ぬふり」をしてやろうかと思ってる。
もうすぐ夕刊が来る時間。
ラブは階段の上で新聞が来るのを待ってる。。。。
さて、今日はどんな手を使うのだろう・・・楽しみだ。(^^)