仕事柄週休1日だし、勤務時間が長いので帰宅は遅い。。。。その上GWは無いし、年末年始の休みもナシ。。。。
普通の人の半分ほどの休みしか無いので、自宅に留守番してくれている愛犬おちゃちゃには寂しい思いをさせているかも知れない。。。。
しかし、おちゃちゃは『良く出来た犬』で、留守の間しっかり家と家族を守ってくれている・・・・日々おちゃちゃには感謝している。
おちゃちゃとラブは正反対の性格で、ラブは独りぼっちは大嫌いなのに、おちゃちゃは構われ過ぎるのは大嫌い。。。。
そんな二匹は私が掃除をしている時の態度も全然違う。
おちゃちゃは少し離れたところにキッチリとお座りをしてジッと私を見つめている。
ラブはせっせと邪魔をしにくる。
便器に顔をつっこんでクンクンしたり、私の脇の下に顔を入れてみたり。。。。困った奴だ。
私の部屋ではラブは大抵はワンコ用のベットか私のベットで寝ているけど、おちゃちゃはこの時は私に一生懸命に甘える。
おちゃちゃには私が私の部屋で寛いでいる間だけがベッタリと一緒にいて、精一杯甘えられる時間だから頑張る!頑張る!
冬場はそのまま私の布団の中に潜り込んで寝る。
おちゃちゃには『寂しいかな・・・・』とは思うものの、おちゃちゃなりに生活のリズムがあるようで、たまぁーーーーに連休などあって家にいて おちゃちゃに纏わりついていると迷惑がられるσ(・_・)。汗・・・・
このところ玄関を大掃除して少しキレイになってからというもの、何時もは玄関にお迎えに来ないおちゃちゃが玄関まで迎えに来てくれるようになった。(^^)
家に帰って愛犬おちゃちゃの顔を見ると心からホッとする。
仕事場にはおちゃちゃの写真やおちゃちゃの毛で作ってもらったあみぐるみを飾ってあるのだけど、やはり生おちゃちゃが一番!!
なかなかゆっくり休めないけど、これからもヨロシク!>おちゃちゃ
カテゴリーアーカイブ: ◇◆我が家の愛犬
ちょん、ちょん・・・・
今朝のラブです。
こぉーーーんな顔して、片手を出して私の肩をちょんちょんと叩いてちょっかいを出してきます。^_^;
車の背もたれに寄りかかって・・・横着な態度です。(-_-)
しかし・・・ラブの鼻の穴ってデカイ!
ラブは犬なのに留守番が苦手です。
昨日も家族で用事があって、ほんの20分ばかりラブを仕事場でお留守番させました。
階下のショップのスタッフの証言なのですが、私達が出掛けた後、ラブは『クィーーーン、クィーーーン』と泣きまくってたそうです。。。。わずか20分弱なのに・・・・・。(-_-;)
その後ドタバタと家族を探し回っている様子が聞こえてきたかと思うとドンドンと階段を下りる音がして・・・・なんと、自主的に人のいる場所に出てきたのだとか。。。。。
犬なのに・・・・留守番が嫌だなんて、信じられない!!
ホント!何年犬やってんだぁーー!(正解は12年と半年です。。。)
今朝も私の湯たんぽにドカッと乗っかってたし・・・・・・
しかも、しかも、今日はおちゃちゃも。。。
身動き出来ない・・・・と思ってガバッと起き上がったら・・・・
私の足の上に二匹で乗ってたわ。。。。。(T-T)
湯たんぽ犬
ラブちゃんに新しいコートを買いました。
背中のラインは夜になったら光るんですよぉ?。
老犬になってすっかり色白になったラブちゃんにこの赤い色がとっても似合ってます。(^^)
さて、この老獪犬ラブちゃんは昨夜またまた神話?を作りました。
私は冬は暖房や電気毛布などは一切使いません。
元々とても肌が弱いのもあって、人工的な温かさに皮膚が痛むのもあり、暖房器具は電気代が嵩むというのもアリで。。。。
去年は寒かったけど、一度もエアコンも使わなかったくらいですから、暖冬の今年は全く暖房器具を使ってません。
しかし、私も年々年をとる(当然ですが。^_^;)、ちょっと寒さが身にしみることなんかもあるんです。。。。それでも人工的な暖房は皮膚が乾燥するし・・・・どうしても使いたくないんですね。。。。
それで、去年『湯たんぽブーム』の時にコレダ!と思ったんですが、生産が追いつかないということで買うことができなかった湯たんぽを今年ゲットいたしました。
それでたまーーーーに湯たんぽを入れて寝ているのです。
昨夜も入れてぬくぬくと寝ておりましたところ・・・・・・・今朝方、私の足の近くに温かいはずの湯たんぽが
無い!!
足で湯たんぽの捜索をすると足にデカイ物体が当るんです。。。。。
私、ピンッ!ときました。
きっと、ラブが私の湯たんぽに乗ってるに違いないと!!
だって、おちゃちゃなら私の足が当った時点でサッと移動するのに、ちょんちょんとつっいても微動だにしないんですから。(‐_‐)
こーゆぅーときは蹴るに限ります! 布団の中から布団の上で寝ているラブに蹴りを入れるというか足で押し退けて私の湯たんぽを確保しました!!
しかぁーーーし!! 確保したのも束の間・・・私が確保した湯たんぽの上にドーーーーンと30キロの体重が!! 湯たんぽとラブの間に私の足がぁーーーーーっ! ギャーーーーッ!!
それでもラブは『我関せず』で私の足と湯たんぽの上に乗っかって寝てます。。。。(T^T)
またまた足で押し退けて・・・湯たんぽを移動・・・・またまたラブが上に乗るを朝から数度繰り返しておりました。
どーーーも完全にラブは湯たんぽの存在を確認したようです。。。。。ということは次から私の湯たんぽはラブに狙われるということで・・・私は自由に自分の湯たんぽを使えなくなるということなんです。。。。
すでに湯たんぽって便利!と思っている私ですので、仕方なくもう1個購入してラブと湯たんぽを分け合うことにしました。。。。
本当に犬なのに、人間みたいな犬です、ラブって。(‐_‐)
だけど、低温やけどが恐いから、そーわ簡単に使わせてやらないからねぇーーーっ!