ラブちゃん、お願いっ!

一昨日のこと。
とても気温が低い『花冷え』の1日でした。
我が家のラブちゃんもお腹が冷えたんでしょう、2度3階にあるトイレ場へ上がっていきました。
1度目は私が付いて上がったので、トイレの始末をするために階下に下りている間も安心して?待ってましたけど。。。。。
2度目は私が仕事で手が離せない時でした。。。。しかも帰宅直前!
母はまた上に上がったらまた私が降ろさないといけないからと大慌て。^_^;
だけど、トイレを我慢するのって辛いですものね・・・・・母には「私が降ろすから上げてやって!」と頼みました。
でも、私の仕事の手があくまでラブは3階に取り残され。。。。。3階の階段の上で泣いてました。^_^;
しかし・・・・日に3度も30キロのラブを抱いて階段を降りるのは流石に体にキツイです。(‐_‐)
さて、本日から3日間は利華ちゃんシリーズで愛犬川柳をお届けしたいと思います♪
ここだけの話ですが。。。って公開のブログで言うのもナンですが、利華は我が家イチのブスなんです。 もちろんブス=可愛くないということではありません。
ブスでもうちの子は可愛いのが親バカの掟ですから。(^^)
では、1日目です。
2007-04-07.jpg
うちの利華ちゃん、顔と声は悪いんですけど、本当に愛想が良くって可愛いんです。(^^)
ちゃーーーんと、凄くイイとこ持って生まれてきてるんですねぇ?。

おちゃちゃとパピの仲

これは先日の休みの日の画像です。
おちゃちゃとパピは仲良しとは言いがたい関係です。
パピはおちゃちゃにちょくちょくヤキ?を入れられてますので、恐れてます。^_^;
この間の休み、妹は仕事に利華を連れて行ったので、パピは留守番。
私の部屋に入り浸ってましたが・・・・そこには天敵おちゃちゃが。。。。
この微妙な距離が2匹の関係を物語っております。(^^)
2007-04-05.jpg

落ち着かない。^_^;

自宅をリフォームすることになって、昨日の休みにダイニングの床をやりかえてもらった。
せっかくの休みなのに、なんだか落ち着かない。。。。。でも、せっかくだし、頑張ってキレイにしてもらわないとネ。
色々と問題があって、大片付けが出来てなかったダイニングとキッチンだったけど、床の張替えをきっかけに大幅に片付いた。
母が口を開けば『収納する場所がない!』と言っていて、サニタリー収納のデカイのも買う予定で、それで納まるか。。。。と心配していたけど、昨日は夜遅くまで整理した結果、大幅に荷物が無くなった。^_^;
なんと、引き出しや棚の大部分がよく見たら不用品だったとは驚いた。^_^;
早くリフォームを完了してもらいたいのだけどね。。。。なかなか時間がかかりそうだ。
さて、今日の川柳いきまっすぅーーっ。
2007-04-04.jpg
我が家のラブは訓練競技会でヴイヴイ言わせてた、若かった頃は有名な優秀犬だったんですよぉ?。
物品持来欲は群を抜いて素晴らしかったので、自宅でも新聞や缶ビールを運んでもらったり、仕事場ではつり銭なんかも運んでくれたし、私のサイフを咥えてお買い物に付き合ってくれることもあった。
何が言いたいかって? うちのラブは賢いって言いたいんですよぉ?(^^)V
で、そんな賢い犬なので、今からだと遅いかも・・・と思いながらも『物』を見せながら教育しているというワケです。
でもね・・・・ラブは何故かお金は私ぢゃなく父に持って行くんですよねぇ?。(‐_‐)