お食事中

2008-01-20.jpg
我が家のおちゃちゃとラブの食事場所です。
この時、おちゃちゃは食事中、ラブは丁度食べ終わって舌なめずりしているとこです。
犬の食事場所はどうしても餌をこぼしたりして汚すのでサッと拭いて掃除できる素材の床がイイですねぇ?。
で、我が家のこだわりは『すのこ』。
すのこに餌の台も水の台も全部乗っけてあります。
この『すのこ』の何が便利かと言うと、まず餌とか水の台に高さをプラスできて食べやすく飲みやすい高さにしてくれること、掃除をする時に1つ1つ移動させるのではなく一括で移動して掃除ができるという点です。
すのこは汚れたらサッと拭けばOKですし、金属やツルツルの床に直に置くより餌台が滑らなくてイイんですよぉ?。
餌とか水の台は規格品ではなく、私がテキトーに見つけてきたものを代用してます。
餌台には愛犬の名前をコレも私が手作りで入れてます。(^^)
そして、我が家のこだわり2は餌と水の容器。
どちらも森修焼の容器を使用しています。
森修焼は鉛やカドミユムを含有しない安全な食器で、釉薬は高純度天然石をブレンド、天然石の作用により食材の旨みや香りを引き出し、まろやかなこくのある味わいをかもしだしますという安全な食器なんですよ。
しかもこの森修焼はとっても丈夫なので愛犬用に使っても滅多なことで割れたりもしないのが気に入ってます。
本日は我が家の愛犬の食事風景をお届けしましたぁ?♪

犬柄の風よけ

2008-01-19b.jpg
仕事場の階段は風が思いっきり通るから寒い。。。。
しかも、その階段のすぐ前に私のデスクがあるから、私はめちゃめちゃ寒いのであります。
それで、自分で風よけを作って階段からの風を防御することにしました。
なんたって体を冷やすのが一番健康には良くないですもんね。(-_-)
そぉーーいや、父も言ってました。
昨日、父がJALの通販で冷凍レトルトのタンシチューを買ったので食べよう!と思ったら、まず常温まで解凍せよ!と書かれていたのです。
食事時間に間に合わない!と母が考えだしたのが、ラブ用のホットカーペットに冷凍のパックをしのばせるという手です。
冷凍パックをホットカーペットの上に置き、ラブが冷たくないよう上からバスタオルをひいてしばらくすると・・・・父がそれを見て烈火のごとく怒るのです。
その時、バスタオルの上にラブが乗ってました。(冷たくなかったんやろか。。。)
父曰く『あほぉーーーっ!! ラブの体が冷えるやろっ!! こんなことしたらラブが痔になるやないか!!』って。。。^_^;
えっ?えっ?犬も痔になるのか???
いやっ、その真意はどうであれ、どーも体を冷やすと痔になる恐れはあるようだ。。。。経験者が言ってるんだから信憑性は高い。。。。(゜゜(。。(゜゜(。。 ウンウン
しかし、私は自他共に認める愛犬家です。
フツーぢゃ面白くありませんよねぇ?。
ってことで、わざわざアメリカからUSプリントの生地を購入。
柄は・・・・よくよく画像をご覧くださいましぃ?、そうラブラドールいぃぃぃぃーーーーっぱい♪
ついでに我が家の愛犬もイエローのラブラドール♪
愛する犬柄の風よけで冷たい風をシャットアウト!
えぇ?感じでございます。(^^)
それ見て母曰く『家に犬が4匹もおるのに・・・まだ犬か??』
ふん、えぇーやん♪
だって犬が好きなんだもん!
そぉー言えば、さっき道を歩いてたらコーギーがチャリンコの前のカゴに乗っかってた。
すれ違いざまに目が合ったので「きゃーーっ♪可愛い♪」と言ったら・・・・・。
そのコーギー、しっかりコチラを振り向いてニカッと笑った。。。。。?(;@o☆;)/
う?ん、この犬のこの性格、好きかも♪

枕争奪戦

2008-01-18.jpg
我が家の愛犬たち、普段はこんな感じで枕ナシの生活をしている・・・・ハズなのだ。
なのに、なのに、私と一緒に私のベッドで寝る時は枕が必須!?というヘンな犬なの。
実はずーっと以前、愛犬と一緒に寝るためにWサイズの低反発枕を購入、愛犬に枕の隅っこに頭を乗せることを許可していた。
余談ではあるが、低反発枕ってだいたい3年が寿命だって知ってました?
私は知らなかったのだけど、なんとなく枕がしっくりこなくなったな・・・と新しい低反発を買ったのだけど、この時やはりWサイズを探して買ったのが私には高さが全然合わなかったのだ。
で、新たに自分用のを探したところシングルサイズしかなく、仕方なくシングルサイズを購入し、愛犬用に合わなかったWサイズを半分に切って愛犬用にしていた。
こうして愛犬用の枕のあった時期が長かったのがいけなかったのか。。。。
去年の秋頃だったか、愛犬用の枕がバッチクなってきたので捨ててしまった。
すると、うちの愛犬たち、当然のように私用の枕に頭を乗せに来る。。。(-“-;)
てめぇーーーっ、普段は枕なんか使わんのに、どーしてベットに上がると枕がいるねん!!
と、大人気なく枕を取り返そうとするσ(・_・)。。。。
しかしながら、習慣とは恐ろしいもので、愛犬たちは私が枕を取り返そうとしているのに、その行為が納得いかないのか、どうして私がそう必死になっているのか分からない様子で・・・・平気で枕に頭を乗っけている。。。。(T?T)
返せぇーーーっ!! 戻せぇーーーっ!私の枕ぁぁぁぁぁっっっっーーーーー!!
だいたい今の枕はシングルサイズの一人用(当然か・・・)、しかもあまり大きくないので愛犬が枕に頭を乗せると・・・・私は枕を使えなくなる。(T?T)
必死で枕のない方に移動させようと試みるのだが、敵(愛犬)も頑なに動くまいと頑張るのだ。。。
うちの愛犬たちって本当に頑固。。。。。(飼い主に似ているという意見は却下!!)
正直、このところこの枕の争奪戦に疲れ果てている私。。。。
出来るだけベットに上げないようにしているけど、そこそはソレで愛犬たちは非難の目を私に向けてきたりする(気)がするし。。。。
で、ついに新しい枕を購入した。
今回はちょっと気張ってテンピュールのミレニアムピロー、しかもクィーンサイズを購入。
古いのを愛犬用に下渡すことにした。
これで今夜から愛犬に枕を奪われることなく安眠が出来る予定だ。(^^)v