愛犬グッズ♪

我が家の愛犬が世界で一番可愛い!とお思いのお仲間の皆様、作っちゃいましたぁ?、我が家の愛犬グッズ!
しかも2種類。(^^)
そんなもん高い値段出して作ってアホちゃうか・・・と思いたい人は思ってくれぇーーーっ!それでも私はうちの子が乗っているのを見て『うぅ?か、可愛い♪』と幸せになれるんですもん♪
2008-01-30.jpg
これは先日作ったと報告してあったDECOチョコ
うちの子の画像でチロルチョコを作ってくれるサービスです。
今日届いて、しばらく眺めていよう・・・と思ってたのに、届くやいなや母がお口にポイッ!
次々に食べて、しかも愛犬画像の包み紙をクチャとするので怒り狂いましたわ。(-_-)
うちの子を可愛がってくださる方々へお裾分けし、私が食べた包み紙はちゃんと伸ばして保管しております。
とーぜん。
中身のチョコケートより包み紙がミソなんですから、もう母ったら!(-_-)
2008-01-30b.jpg
二番目は切手。
日本郵便でオリジナル切手作成サービスというのをやってます。
とっても簡単に愛するうちの子の画像で切手が作れてしまうのです。(^^)
とーーーぜん使いません!!
大事に大事に仕舞っておくのです。
だって、大切な大切なうちの子の世界に1枚しかない切手ですから。(^^)

表情筋を鍛えろ!

2008-01-27.jpg
我が家のラブちゃん、最近笑顔が少なくなりました。。。。
年とると生活に刺激がないのかな???なんだか、寂しいです。
ラブが仕事場の階段を下りなくなって、もうすぐ1年です。
毎日、重たい体を抱っこして私が階段を降ろすのですけど、1階に降りた時ラブは思いっきり嬉しそうな笑顔を私に向けてくれていたんですけどね。。。。
何時からだろう。。。最近は頑張って降ろしても笑ってくれません。。。
ラブのかわいい笑顔を見なくなってどれくらいになるのかしら。。。。
なんとか笑顔が見たいとイロイロなことするけど、敵もさるもの・・・なかなか私の術中にはハマッてはくれません。
ただ、尻尾は振ります。
我が家のラブは若いころ『尻尾振りコンテスト』で優勝したことがあるのです。
1年目はおもちゃで釣ろうとして失敗。。。ラブはおもちゃぢゃ尻尾は振らなかったのです。。。
で、1年間ラブの生態を観察していて、ラブは「ラブちゃん♪」と呼ばれると条件反射的に尻尾を振ることを発見!2年目にして優勝を勝ち取ったのです。
今は年をとったので、若いころのように激しく尻尾を振ることは少なくなりましたけど、尻尾はまだ毎日頑張って振っております。
がっ、しかしっ!!
飼い主としてはラブが幸せそうに笑っているかどうかって結構大切なことなんです。
だって、ラブの気持ちを言葉で聞くことは出来ないのですから、ラブの笑顔、幸せそうな様子だけがラブの気持ちを知るすべだからです。
だけど、いざっ笑わそうとしたら難しいのなんの。。。。
食い意地が張ってるからとエサで釣ったところで、食い物命!だけどエサぢゃ笑わんのですわ。。。
刺激が足りないのかしらん。。。。
あまり笑わないと顔の筋肉が強張るぞぉーーーっ!と言いながらラブのお顔をマッサージしては無駄な努力をする私です。
犬って何を見たら笑うんだろう。。。
長いこと犬と暮らしているけど、今更だけど、犬の笑顔の真髄が分かってなかったことに気がついて愕然としております。
年のせいだったらイイけど・・・ラブが幸せぢゃなかったらどうしょう。。。。

お顔がおハゲ

2008-01-26.jpg
歯の手術が順調に治ってはきています。
だけど、まだ剃ってしまった毛が生えてません。(^^;
可愛い顔にちょっと違和感のある色目のお肌が可哀想なおちゃちゃです。
そうなんです・・・愛犬おちゃちゃの肌って黒っぽいんですよね。。。。
背中なんか密集した毛を掻き分けて見ると黒っぽい肌が見えます。
以前はお腹も黒くって、『腹黒い犬』だとか言われた時期もありました。
今はお腹は黒めのピンクです。(^^;
毛の生えていない顔は生えている方の顔よか暖かくって、ついスリスリしてしまいます。
なかなか目で見られる場所ではないので、ちゃんと毛が生えて分からなくなるまでは気は抜けないのですけど。。。。
年も年なので、もう二度と手術はしなくて済むようにしてあげないと。。。
手術で左奥歯2本、前歯2本を抜歯、右奥歯1本を治療したおちゃちゃ。
元々食べ物は良く噛むとってもお利口な子だった。
今回の手術はそれが裏目に出たとも言えなくはないのだが。。。。
それでもこれはその子自身の習慣のようなものだからどうしょうもない。
たとえ手術して歯が無くなっても、その習慣が変わるワケではないから・・・本犬はなんだかヘンだな・・・と思っている様子がチラッと見える。
特に固目のジャーキーなどの時はヘンだな・・・って思って食べているみたい。
可哀想だけど・・・慣れてもらうしかないのよね。。。。