犬の臭いと加齢臭

昨日、車で出勤中に秋田犬を見た。
日本犬の顔が大大大好きな私は大興奮!窓に張り付いて見ていたわ。^^;
本当に大きいんだけど、可愛いのよねぇ?。
だけど、大きいのには驚いた。
ラブの軽く2?3周りはデカイ!体重も50キロ前後はあるんだろうな。。。
もしもこんな大きな子だったら・・・現在のラブのようなことはしてやれなかったと思う。
そう考えるとラブのサイズが私の体力の限界なのかも。
実は私は現在背中痛で苦しんでいる。
背中は痛いけど、ラブを抱くときには全然痛くないから不思議。
多分、1年を超えるラブの持ち運びと、最近は階段を上がれなくなったラブを抱いて階段を上がっている為に起こっていることなんではないか・・・と母が心配する。
「もう、止めなさい。」と母が言うけど、私ゃ自分の体力の限界までは頑張るつもりでいる。
そう言うと、「それならラブを捨てにいく!」と母が叫ぶので、「親を捨ててもラブは捨てない!」と遣り返す私なのだ。
人間大事な物は大事にする。
私の場合、ラブとおちゃちゃこそが”大事な物”なんだから命がけで大事にするの当然のことだ。
さて、本日の本題。^^;
犬の臭いと人間の加齢臭はどっちが臭いか!?という話。
皆さんはどっちだと思いますかぁ??
私は断然「加齢臭」が臭いと思います。
まっ、私は自分の愛犬の臭いが臭いとは思ってないので、私的には当然なんですけど、この度化学的?根拠??を発見しました。
その証拠になるのがコレ!
2008-03-16y.jpg
銀イオンが入っているという触れ込みで販売してて、つい先ごろ銀イオンは効果が無いということで製品引取りをしているという消臭剤だ。
銀イオンは効かないらしいが、消臭効果はあるらしい。
実は我が家では仕事場のラブのお布団の側と、父の側に同じ消臭剤を置いてある。
つい先日、同じ日に置いた消臭剤をチェックすると・・・父の側に置いたのは空っぽになってた。。。
ラブの側のは半分以上残ってたのに。
私はトイレ掃除が趣味というか、体が辛くてもほぼ毎日掃除をするのだけど、消臭剤って臭いと減る物なんですよぉ?、コレはトイレ掃除で実験済み。
ってことは。。。。
犬の臭いより人間の加齢臭の方が断然臭い!
ってことを証明する結果だよね?
単にうちの父がめちゃくちゃ臭かった・・・というダケかも知れないが。(;^_^A
2008-03-16x.jpg
と、そういうことで、こう言う結果にあいなった。(^O^)/
話は変わって、先日ラブの爪切りと足の裏の毛のカットをしようとすると・・・・
2008-03-16r.jpg
父の部屋に逃げ込み、こんな顔して・・・私が呼んでも絶対に側に来なかったラブ。
どうしたかって? 私が出向いて無理やり用事は遂行いたしましたよぉ?。
だって、ラブが嫌がろうが、老犬の足周りはちゃんとしてやらないと命に関わりますから。
と言う私もおちゃちゃのは出来ないのよね。。。
コレ最大の悩みでね・・・何故かというと、おちゃちゃは抵抗が凄すぎて私は太刀打ち出来ないから。。。
何か良い手はないものか。。。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

ご機嫌ナナメ

まだなんとなく本調子ではない私メ。。。
ラブには本当に申し訳ないのだけど、まだ二度目の公園は実現していない。
気候はすっかり春めいてきていて、温かいこの頃。。。ラブはきっと「いつになったら公園に連れてくれるのだろうか。。。」と思っているんでしょうね。。。。
今朝はラブもご機嫌ナナメでして。。。。
ラブの布団の下にひいてあったラブ専用のホットカーペットを暴れてぐちゃぐちゃにしてました。。。
まっ、温かいし・・・そろそろ仕舞うか・・・ということで新しいタオルに交換してやると。
2008-03-13a.jpg
スヤスヤ寝てます。^^;
普段ならコレで気が済んで、大人しく寝ているのですけど・・・
今日は虫の居所が悪かったようです。
またまた暴れて。。。
2008-03-13b.jpg
こんなにタオルをくちゃくちゃにして、ふて寝してます。^^;
明日は何がなんでも公園へGO!です。
頑張ります!!

本当に心配してくれてる??

昨夜は寝られなかったのが尾を引いて、今朝になっても体調は思わしくない。
だけど、休み明けは忙しいから・・・と頑張って出勤することにした。
ラブは・・・私の体調はお構いなし。
今朝も玄関に一番乗り!
玄関の扉を開けるやいなや庭に飛び出て「早よ来い!」という顔でこっちを見てる。。。
あのさ・・・キミが一緒に出勤するとね、私は嫌でも肉体労働しなきゃいけないのよね・・・分かってる?
と思うのだが、ラブに言っても請合ってはくれないだろうしね。。。
2008-03-08f.jpg
でも、一応は私の異変にも気がついていて、心配はしてくれているようにも思う。
車に乗ると自分から体をピッタリと寄せてきたりしていたし。。。。
散歩に行くのも普段は戸口でへたり込んでいるのに、今日は私の顔を覗き込みにきていたから。
いや真意は分からない・・・だけどそう思うことにしたと言うのが正解かも知れないけどね。^^;
散歩から帰るとさすがに辛くて、しばらく座り込んでたら。。。。
またまた心配そうに覗き込みにきていたので、ラブに「自力で階段を上がってごらん」と言ってみた。
すると不思議そうな顔して、「早よ抱け!」という顔をしている。。。
うっ、くくくくく・・・・。
犬でよかったな。。。言葉でそれ言ったら血の雨が降るところだぞぉぉぉぉぉぉーーーーーっ!
この犬に何言っても無駄だ・・・と思ったので、諦めて抱いて階段を上がった。
私って健気。。。。
2008-03-08g.jpg
仕事場の自分の場所に落ち着いたラブちゃん。
やはり憎めない犬なんだよね・・・・。
結局、整腸剤飲んで元気になった私。
食べ過ぎは今後控えよう。。。。