パパとママが帰宅。。

昨夜はラブのお陰でせっかく親の居ぬ間の命の洗濯が不発に終わった私。
今日は休みの最終日だし、せめてゆっくり寝るぞぉーーーっ!と思っていたのだが。。。。
いつも父が愛犬達を庭に出してやる時間になるとおちゃちゃ&ラブで私に起きろ攻撃?をしかけてきやがるぅぅぅぅぅーーーーっ!(T^T)
「パーーーローーー!何時だと思ってるねん!」と叫び、外を見ると雨・・・・
雨じゃん!!(▼▼メ)
外に出られないじゃん!
なんで私を起こすんだぁーーーーーーっ!!
で、しばらく大人しくなったかと思いきや・・・朝ごはんの時間になって再び2匹が動き出した。
今度は自分たちの餌が掛かっているので、煩いのしつっこいの。。。
泣く泣く起きて、とりあえず愛犬に餌をあげて・・・また寝た。(^^)v
これでゆっくり寝ることが出来る・・・・ハズだった。
ところが・・・・9時を少し過ぎた頃に玄関のチャイムがピンポーーーーンと鳴る。
「ん?ん?何事???」と見ると・・・
親が帰って来てるじゃーーーん!!(T^T)
うちの父のことだから、11時には帰って来るだろうとは薄々思ってたけど、まだ9時ぃぃぃぃぃーーーーー!!
。・゜゜・( > ____ < )・゜゜・。
これであえなく、私の至福の時間はThe endとなったのです。(T^T)(T^T)(T^T)
しかし・・愛犬たちは安心したようです。
2008-03-19b.jpg
親にせっせと愛想しまくってたラブ、しばらくすると私の部屋に戻ってきて爆睡してます。
しかも、私のベットに上がりこんで寝てます。(-_-)
2008-03-19.jpg
おちゃちゃも同じように爆睡。
昨日は大変だったから、寝ているとホッとする私。
しばらくゆっくり寝ていてくれ。。。。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

パパとママが留守

せっかくの連休なので、うちの親は旅行に行くことになった。
ついこの間、テレビでやってた有馬温泉の有名な料理人のいるお宿。
有馬だったら自宅から車で1時間少々で行ける距離ではあるが、私的には久々の親の留守♪
鬼の居ぬ間の命の洗濯よぉ?♪とばかりルンルン気分で、最近メチャ好きな掃除に精を出したり、好きなことして楽しんでいた。
親といるとね・・・・本当に自由って無いのも同じ。
休みの日くらい私を呼ばないで、放っておいてと言っても、それは出来ない、してくれない親なので・・・こういう貴重な時間は大切にしないとね♪♪
私はそう思ってルンルン♪しているというのに・・・・愛犬達はそうではないようだ。( ‥)ン?
しばらく玄関にへたりこんで両親を待ってたラブ。
待っても帰って来ないので、わたしの部屋に戻っては来たけど、こんな情けない顔してる。。。。
2008-03-18.jpg
パパとママは旅行に行ったんだよぉ?、今夜は帰って来ないよぉ?♪
2008-03-18b.jpg
えっ!? ねぇ?ちゃんがいるじゃん♪
だから寂しくないってばぁ?!
何を言っても、特にラブはもう寂しい病再発しちゃって大変!
年とって足が悪いのに、私がトイレに行くにも付いて来るわ、何時もはずっと寝ているのに、寝もしないで、ぴょこひょこ足を引きながら家中私に付いて回るから困ったもんだ。。。。
まるで「コイツにまで消えられてなるものか。。。」って感じの執念を感じてしまう。^_^;
2008-03-18c.jpg
せっかく親がいないから色々したかったのに・・・・ラブが気に掛かって何も出来ないぃーーーっ!(T^T)
仕方なく、早めにお風呂に入って寝る体制になってから、自室でテレビなど見ることにした。
私がバタバタしなければ安心して寝るだろう。。。
私が布団に入ったのを確認して、やっとラブも寝た。
せっかく親がいない貴重な休みだったのに。。。。
う、恨むぞぉーーーっ。(T^T)(T^T)(T^T)


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

琵琶湖へ鰻♪

今日から連休。
私は2月の休みの後にラブの様子が一時期ヘンだったのが心配で、旅行には行かない!と主張。
それなら滋賀県の近江今津にある「西友」という鰻のめっちゃ美味しいお店に鰻を食べに行こう!と鰻に釣られて行ってきた。
途中、ココもお決まりの安曇川の道の駅で地元の新鮮野菜を大量購入!
そして、「西友」へ。
我が家がいつも食べるのがコレ!
上ひつまむしのセット!
2008-03-17.jpg
めちゃうまなの♪
上だと鰻二段に入っているのですぅ?ジュルジュル。
コレを美味しくいただいて、その後帰宅途中に温泉に寄ろう!ってことで、「ひらトピア」という立ち寄り温泉でお風呂に入って帰宅。
だったそれだけなのに疲れてしまって、この日は掃除もせずに寝てしまった。^_^;
2008-03-17b.jpg
掃除はしなかったけど・・・・愛犬のお水のセットはしたよぉ?。
最近、母が「地震が来る!」と大騒ぎをしている。
母の場合、テレビで見ると大騒ぎをするので、毎度のことなんだけど、今回は「水よ!水!」と叫んでいる。
実は以前にもそう言われて大量に置き水がしてあって、長時間置いた水なんか飲めたもんではないっ!!
だいたい我が家に「マメ」の文字は無いので、置けば安心して、その後のことなんか全然考えないし、それでも一度置いた物は捨てられない奴ばかりなので、水は我が家の倉庫を圧迫しているのだ。(-_-)
また同じテツを踏もうとしているので、今回は利用しながら備蓄する方法でするように母を説得したけど・・・「我が家は犬も4匹もいるんだから!」と半分ヒステリー状態になる。(-_-#)
テレビの番組組む人に言いたいけど、水の備蓄方法についてももっと丁寧に報道して貰いたいもんだっ!!
母の聞き方も悪いんだろうけど、これでは我が家はまたゴミ屋敷になっちまう。(▼▼メ)
とにかく、母の一過性のヒステリーをやり過ごす為にも、愛犬達の水を確保する為にも、また愛犬の飲み水の品質確保の為にも備長炭を使って、愛犬用の水を作ることにした。
我が家は人間は三朝温泉からお水を取り寄せているだけでなく、天然鉱石を使ってアルカリイオン水を作って使っている。
以前、和歌山に行った時に旅館で備長炭の活性水というのを飲んだら美味しかったので、愛犬には備長炭を使うことにした。
今後もう少し研究する予定だけど、とりあえず市販のを購入。
私自身で味を確認して、愛犬にあげることにした。
これを我が家の愛犬の水飲み場2ヶ所に作って置くことに。
これでどうだっ!!>母


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m