パピちゃんお泊り



我が家で一番可愛い容姿なパピちゃん。

最近放浪をしているみたい。

昨夜は私の部屋に泊まりに来て、私のベットの上で寝ていた。

一昨日の夜は親の部屋で寝ていたらしい。



私の部屋で3匹一緒に。

どうしてかな・・・・と色々と考えてみた。

親の部屋も私の部屋も、このところの涼しさでクーラーをつけていない。

からかな?

パピも今年10歳でクーラーは体に堪えるのかも知れない。

実はラブも最近そう。

自宅あたりは大阪市内よか2.3度は涼しいんだけど、市内はまだちょっと暑苦しい。

で、クーラーをポチるのだけど・・・ラブはそれが気にいらないようで、昨日あたりから直接風の当たる場所から逃げていたりする。

ちゃんとバスタオルを掛けてあげるんだけど、ソレでもダメみたい。

仕方なくクーラーを切って、窓を開けている。

うちの母はそんな老犬の気持ち、体調が良く良く分かるんだって。

自分と同じだって言ってる。

愛犬も年をとったら、色々なことに気を遣ってやらないといけないのだな・・・と思った。

やはりこーゆう時は、人間でも「老」な部類に入る人の意見はかなり貴重のようだ。(^^;



滋賀県の道の駅で買った「黄まくわ」。

コレって「まくわうり」のことなんだと思うけど。。。

今日このうち1個を食べてみた。



切ったとこ。

味は・・・・

うーーーーーーーーーん、若干甘い。

うーーーーーーーーーん、うーーーーーーーーん。。。。。

微妙。。。。

でも、ラブは美味しかったみたい。(^^;

スイカも買ったんだけど・・・・・大丈夫かしら。。。



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

本日より仕事

あぁーーーあっ、ついに休みが終わってしまいました。

昨日、ちょこっと滋賀県の道の駅に行きましたが、それ以外は殆ど外出すらなく、自宅に籠りっきりのお休み。。。。。こんな休みっていったい何時以来だろう・・・・って思いだしても、ここ近年無いような休みでした。

今日から仕事で、ラブも一緒に出勤して来ています。

ラブ的には自宅にいるより仕事場が落ち着くようです。

昨日、獣医さんから「歩かせなさい、足腰の衰えは筋肉で支えるのが一番です。」と言われたので、仕事場に到着してから近場の散歩に行ってきました。

歩くの結構ふらふらするのに自主的に散歩には行くラブです。

ラブ見ていると、一生懸命に生きているんだなぁーって思って感動に似た気持ちになります。

なんか・・・・ラブ見ていると見た目の格好が悪くても、一生懸命って素晴らしいことなんだって思います。

私も見習わないと。。。。



やはり市内はちょっと暑いので、クーラーの下で寝てます。



休み中に歩行がかなり危なくなってきたので、パネルカーペットを買ってきてフローリングの床に敷きました。

面白いことに、ラブはちゃんとカーペットの上を選んで歩いてます。

こういうところも「ラブの一生懸命」なんですよね。

ラブが頑張って生きることを諦めない限り、私も一生懸命ラブをサポートしなければと思ってます。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

涼しい。。。。

休み前は連日の猛暑だったのに、私の夏休みが始まって2日目からはクーラーが全く必要ないくらい涼しい日が続いている。

私の自宅あたりは緑も多いので、普段から大阪市内より2.3度は気温が低いのだけど、それだけでなく確実に秋が近付いているという感じだ。

さて、世界最少1000ピースのジグソーパズル2つ完成しました。

私の作ったのはルーペを使って作る世界の名所シリーズの「ローマ」と「京都」です。

出来上がりサイズは1000ピースで38×26センチ、普通サイズの300ピースと同じサイズです。



これが完成品です。(^^)

箱に「ピースのサイズが小さくて、難易度の高いジグソーパズルです。」と書いてます。

でも、めちゃめちゃ面白くってハマります。

私はすっかりハマッってて、次は近いうちに「パリ」を作りたいと思ってます。もしかすると「東京」も作るかも。(^^;



これが京都の名所です。

皆が知っている京都の名所がずらずら・・・とあります。



こちらがローマ。

この世界最小1000ピースは他にも柄がありますが、ルーペの付いているのは名所シリーズだけです。

前にも言いましたが、このルーペがなかなかの優れものなので、ジグソーパズル好きの方はぜひ名所シリーズを作ってください。面白いです。



さて、涼しくなって、夏休みを快適に過ごせるのは有難いのですが、困るのが愛犬おちゃちゃの毛抜け。

まだ8月だというのに・・・・めちゃめちゃ早い!

おちゃちゃの毛抜けって最近は1シーズン2回もあって、しかも大量に抜けます。

抜け方も「まんべんなく」ではなく「部分的に大量」に抜けるの。。。。



今は脇腹がピークでして、両脇腹がらぼとっ、ぼとっ、と抜けてます。(ノ△・。)

こうなると毎日掃除機かけても追いつかないくらい・・・・おちゃちゃは抜け毛が多いのです。。。

抜け毛のシーズンは憂鬱ですが、毛をしっかり梳いてやらないと皮膚にも悪いので、毛まみれになりながらスリッカーブラシで梳いてます。

おちゃちゃは嫌がるんだけど・・・・何故かラブは横で順番待ちをするんです。。。。

ヘンな 犬。。。自分だって毛を梳かれるのは嫌なくせに、おちゃちゃがしていると自分も絶対に同じようにして貰いたいんです。

シャンプーもそうで、コレは助かってますけど。(^^;

しかし、凄い抜け毛と格闘して疲れているのに、ラブがちょこんと私の前に座って「はよ梳いて!」と言うので・・・・形だけサッサッと梳いてお終い!にしてます。(^^;



昨日、ジグソーパズルを買ったお店には100円屋さんがあって、そこでコレを買いました。

なんか可愛いでしょ♪

ちなみに私が付けると・・・雷さんみたいです。(ノ△・。)

これはどーーーも「トラの耳」らしいんです。

今、ネズミ年ですよね。。。

来年は丑年で、再来年が寅年!

ラブよ!トラ年の年賀状のモデルにするから長生きしておくれぇーっ!!


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m