今朝のワンコ+ワン!

今朝は秋晴れのイイ天気!

私の休みの日はここのとこ雨続きなのに・・・・

フツーの週末はイイ天気続きですよね。。。イイナ。。。

まっ、私は来るべく3連休があるので

只今、かなりご機嫌がGOOD!です。(^^;

今年の2月までは1ヶ月に1度連休がある月には

必ずと言っていいくらい1泊で温泉に行ってました。

今はね・・・・

ラブを置いては何処へも行けない。。。。

両親がそんな私を不憫がって自分たちも家にいようとするんだけどさ・・・・

気持ちは有難いんだけど・・・・

正直、休みの日は家にいてくれない方が嬉しい。(^^;

ってことで、この3連休も無理やり温泉へ行くように勧めた私。

正直なとこ、私も温泉は行きたい。

マジ疲れているし・・・

三朝温泉のお湯は本当にイイから、三朝に行きたい!

すると、うちの親がこう言った。

『チェックインのギリギリの時間に入る時間に出発して、朝イチで駅まで送ってやるから一人で電車で帰れや。ソレならラブを置いても行けるのとちゃうか?!』

えっ・・・・・。(-_-)

ソレって何の為に温泉に行くのか分からんやん!!

疲れるだけや・・・

パスッ!!

それなら自宅から車で10分で行けるスーパー銭湯でエエわ。

ってことで、親だけ送り出すことにした。(^^)V

さて、今朝の我が家のワンコ。



何てことのない写真なんだけどね・・・

我が家でこういう風景ってなかなか見ないの。

なんたって、おちゃちゃは強面なものでね・・・・

他の子と寄り添うなんたなかなかしない。

最近こういうこと増えたんだけど・・・・

おちゃちゃも年取って犬が丸くなったのかな。(^^)



これは今朝のスクランブル発進しているラブとパピ。

パピちゃん、何かヘンだと思いません?



そうなんです。。。。

6月にはスルー出来たカイカイが今出ていて

妹にガッチリとエリザベスにされているのです。

しかし・・・・

パピってエリザベスでも可愛いぃーーーーーーっ♪

さて、今日うちの母がラブを抱いて階段を上がる写真を撮ってくれました。。。。。。



んっんっんっんっ。。。。。。

コレ・・・・撮ったって言えるんでしょうかね。(^^;

まっ、何か写っているからヨシとしますか。。。。

母は次回も狙う!と言ってますので

次回を期待したいと思います。(^^;



「ママに頼むのが間違っとると思うでっ!」

と、ラブ。。。。

うん、私もそう思った。(^^;




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m


仕事柄固いカッコしなくてイイからイイんだけど・・・
手にアクセサリーも時計もダメになったしね・・・・
ラブを抱き上げるのは凄い力がいるので
体の筋肉を締め付ける服も着れなくなった。

Gパンもダメなんだよぉーーっ。(T△T)
今の定番はストレッチパンツとビッグシャツ。

まっ、洋服代やアクセサリー代が掛からなくてイイけどね。。。



また頑張って撮った。(^^;

老犬介護は肉体労働よっ♪



このところメチャメチャ疲れている私。。。

特に背中が痛くて痛くて・・・

辛抱堪らず、今日は朝イチでマッサージに行って来ました。

いつもの先生曰く

「あぁーーっ、やっちゃいましたねぇーーーっ。」

って・・・・、やっぱキテますかね。(^^;

このところラブを抱くのは素手なんですよね。

ドッグキャリーが丁度ラブの腫瘍のある場所に当たるので使えないのです。

腫瘍は刺激するとこの間のようなヒドイ目にあいますからね・・・・

触れないよう、刺激しないよう細心の注意を払いながら、

自分の手でしっかり抱きかかえて階段や段差を移動してるんです。

元々椎間板をやってて腰が悪いのですよね・・・私。

なんで、腰に負担を掛けないように注意するからなんでしょうか・・・

以前はバタフライを泳いでて背筋には自信があるからなんでしょうか・・・

ガッツリと背中に負担を掛けているようです。(T△T)



なにせ抱いて移動(階段の上がり降り)をするのがラブですからね。。。

最近痩せたと言えど

20数キロありますからね。。。

それを素手で抱いて移動する私って・・・・

どんだけマッチョやねん!

と、自分でも思います。(^^;

しかし、ラブちゃんは最近「抱かれ慣れ」てきていてね・・・

まるで小型愛玩犬のように私に

ちょこん♪と抱っこされているそうです。。。。

私は抱っこしているのでラブの顔が見えないのですが・・・

母がそう言って大笑いをするのです。。。(-_-)

それだけではありません。

抱っこされることに緊張感が無くなってきたようで・・・

この間から、たまにではありますが

抱き上げると

ブーーーーッ!!

って。。。。。屁をこくんですわ。(T△T)

仕事場の階段は急なんですが

そういう場合は階段に当たる足をちゃんと斜め上に上げて

自分の足が痛くない工夫までしております。

なんか・・・・

ラブちゃん慣れ慣れぢゃん!

もしかして・・・・・

ラブって・・・・

自分が大型犬ってこと

忘れてるのとちゃうかぁーっ!

まさか

自分の大きさが

パピと変わらんとか

思ってたりして・・・・・

恐い・・・・

ラブのその性格。。。(T△T)

あげく、私が「背中痛い!死ぬかね知れん・・・」と母に言うと

母は私に優しい言葉を掛けるより先にしたことは・・・・

真顔でラブに向かって言ったのです。

『ラブちゃん、ねぇーちゃんが死んだらアンタも死にや!

パパもママもアンタの面倒は見てやりたくても見られへんで

だから、ねぇーちゃんの後を追って死ななあかんでぇ。』

・・・・・・・・・・・・・・。

ラブよ・・・・。

オマエと私は死なばもろともだよ。

長生きしたかったら、ちょっとはねぇーちゃんも労わってくれよぉーっ。

と思うのだけどね。。。。

そうラブにも言うんだけどね。。。

ラブの奴

耳が遠いからね。。。

どうも聞いてないみたいだし。。。。

仕方無い・・・

ねぇーちゃんが死ぬ時はラブを連れて行くから

その時は抵抗などせず

覚悟を決めておくのだぞっ。(-_-)




「大丈夫だよ、ねぇーちゃんは殺されても死なんタイプやから。」

って・・・・・・

ラブには言われたくないっ!(T△T)



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

ラブを抱いている画像が欲しいと母に言うのですが・・・・

なにせ私は抱いてるから写せないし

母は極度の機械オンチでして。。。。

そのうち写してアップしたいと思ってます。

乞うご期待!

心から、ありがとう!

ラブに作った2つ目のハーネスです。



インクの首輪さんで作って頂いたハーネスをマネて作ってみました。



胸の部分には引っ張ると力が掛かる部分なので、ジャストサイズに作って、バックル等の固い物が当たらないようにしてみました。





あっ・・・・(* ̄0 ̄*)

恥ずかしいお姿ですみません。(^^;

さて、本日は心より感謝、感謝なお話をします。

以前のブログで、歯磨き効果のある超大型犬用のガムを大量に個人輸入しちゃった話をしていました。

その経緯はコチラのツリーにあるのですが。。。。

実はこのドデカイサイズのガム・・・・1ダースも買ったんです。

しかも他にも馬のアキレス(大型犬用)や、固いオヤツばかり大量に買ったんですよね。。。。

それは、足腰の元気と噛む力が比例しているという話を聞いたからなんです。

固い物食べて、足腰も丈夫で長生きして欲しい・・・・

その願いで買ったのですが。。。。

ラブはもう年齢的に固い物は無理になっていて。。。

固い物大好きだった愛犬おちゃちゃもね・・・

今年初めに奥歯を2本抜いているので、もう固い物は辛そうなんです。。。。。

凄く凄く頑張って買ったんだけど・・・・

またまた空振りになってしまったねぇーちゃん。。。。

それで、大量の固いオヤツを知り合いに配りまくったのです。。。

配ったというより押し付けたって感じで。。。。

なんかね・・・・それらのオヤツが側にあると辛くてね。。。。。

もう自分の愛する愛犬の為に自分がしてやれる大きな1つが無くなったんだ・・・って思うと本当に辛くて。。。

だけど、物が超大型犬用だし、アメリカサイズで1袋がデカイしでね

頑張って頑張って配ったけど残ったんです。。。(T△T)

またまたソレを見ると辛くて辛くて。。。

それで、いつも遊びに行かせて頂いているブロガーの方に泣きついて、ガムを貰ってもらったのです。

お知り合いでもなく、お付き合いがあったワケでも無い私の申し出を快く受けてガムを引き受けてくださった方には本当に心から感謝感謝です。

本当に私が感謝し、お礼をしなければいけないのに

ガムのお礼にといぶログのいぶきままさんからプレゼントを頂戴してしまいました。



ボディ・ショップのセットです。(^^)

ボディ・ショップは大大大好きなんです。

とってもステキな香りだし、もうすっかり愛用させていただいてます。

特にボディ・バターは凄い好きで、これからの乾燥する季節には無くてはならない必需品なので、凄く嬉しかったんですぅーーーっ。

しかも、いちごの香りで超ステキなんですよぉーーーーーっ。

実は、このステキなプレゼントはずっと前に頂戴していました。

だけど、私がお礼をしないといけない立場を思うと心苦しくって。。。

それで、いぶきままさんに私の趣味の海外の手作り石鹸を受け取っていただくことで、喜んで頂戴することをお願いしました。

先日、その石けんを送らせて頂いて、やっと喜んでブログで報告させていただくことができました。(^^)

いぶきままさん、本当に色々と申し訳ありませんでした。m(__)m

お願いして引き取って頂いたガムはいぶき君も気に入ってくれてようで、私もとても嬉しいです。

うちの子は私が気がつくのが遅かったけど、いぶき君には歯も足腰も大事にして、元気で長生きしてもらいたいです。

私も今後は思いついて大量購入はせず、

愛犬の様子を見ながら何でもしようと思います。。。。

なんかね・・・・・・

自分でも「うちの子は年なんだ」って分かってはいるつもりなんです。

ちゃんとね。

なのにね・・・・・

何かあると私の頭の中にある『若くて元気な愛犬』しか思い浮かばないという

愚かな飼い主の私です。。。。

固い物はダメだったけど

今の愛犬にしてあげられること

今後も探すぞっ!!

・・・・・・と、懲りない奴って自分で思ってます。(^^;

うちの愛犬が元気で長生きできる為なら

自分に出来るMAX努力するぞっ!

その気持ちだけは、ずっとずっと持ち続けて

努力したいと思います。

その気持ちを持ち続けることが出来るのも

私の願いを聞き届けてくださった皆さんのお陰です。

本当に心から感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。m(__)m



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m