一緒にねんね♪

今日は温かい大阪です。

なんでも天気予報によると

今日からは朝晩に気温が下がることも無いのだとか・・・

信じてラブをラブの寝床に戻すべきか

それとも確実にそうなるのを確認してからにすべきか・・・・

それが問題だわ。。。

昨夜は当然ラブと一緒にねんねしましたよっ、当然。


いち早くベットに入っているラブちゃん。

ラブの場所にはラブの枕を置き、ラブの敷き布団(アルミシート入り)を敷き、ラブの毛布(マイクロファイバーケット)を掛けて、その上に私の布団を掛けて寝ます。

こうしておけば万が一私の寝像が悪くて布団を私が独占しちゃっても

ラブが凍えることが無いだろうという配慮です。


ラブちゃん、意外や意外

私と一緒に寝ることは嫌いではないようで・・・

朝までジッと一緒に寝てくれます。

問題なのがパピちゃん

パピは妹に見放されて私の部屋に居候の身なので

パピちゃん専用のベットがなんいので

ずっと私のベットに寝ていたのです。

ところが大きいラブが私のベットで寝ている為

パピにはラブ専用のベットで寝るように言ったんですけど・・・

パピはベットにが良いようで

私の枕もとに来て哀れな声でなくんですよ。。。。

「ベットに上げてちょーーだぃっ。(;_;)」って。。。

で、私のベットの上で3にん団子状態になって寝てました。(^^;


自分の場所をゲットしてすやすや眠るパピちゃんです。


今朝のラブちゃんです。

このまま温かくなってくれれば

ちょっとは安心なんだけど。。。。

天気予報士さん、頼むぜぇーーーっ!!


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓ 

続きを読む

決定的瞬間?

このところ気温の変化が激しいと思いません?

去年もきっと同じだったと思うんだけど・・・・

今年は気温の変化がめちゃめちゃ気になります。



だって・・・・ちょっと寒いとラブの足腰の具合が悪くなるんですもの。。。。

だけど、もう4月だし・・・・

さすがに夜と言えどもエアコンはどうかな・・・と思うけど

部屋の3ヶ所に置いてある温度計の値はイマイチ上がってない気がするし。。。

さて、どうするべきか・・・・と思案に暮れる毎日です。

私、エアコンは好きではないんですよね。。。

だって、お肌が乾燥するし・・・・・。

ちゃんと加湿器入れててもお肌って敏感に反応するもんねぇーーっ。

例年、寒さに震えながら寝て、冬にも美肌キープしていたハズの私なのに・・・

今年はラブの足腰の為に夜はエアコン三昧を余儀なくされ

私の美肌が・・・・・・(T△T)

もうコレ以上エアコンは嫌だけど・・・・ラブはどーーーするんだっ!!

と考えた結果、

えぇーーこと思いつきました。

私のベットの中にラブ用の毛布を敷きこんで

ラブを私のお布団の中で寝かせることです。

私の布団の中なら夜中に急に温度が下がっても

中はぬくぬくですから。(^^)

私がちょっと寝難いのが難ですが・・・・

ラブに何かがあるよかマシ!!

しばらくはラブを私の布団の中で寝かせる日々が続く予定です。

さて、本日。

ついに決定的瞬間の撮影に成功いたしましたぁぁぁぁぁぁーーーーっ。

何かって?

それはラブちゃんがウンチをしたくなった瞬間です。

こういう仕草でラブちゃんがうんちだと分かって

すぐさまラブのお尻を支えに飛んで行くねぇーちゃんなのです。

では、老犬飼いの皆様ご覧ください。



この尻尾の角度に注目!!

そして、心持ち膝を曲げているので決定!です。

この後、カメラを持ったままダッシュでラブの元に駆けつけました。

ラブの面白いところは

うんちの補助が必要だって自分でも分かってて

姿勢を取りながらも私のところへ近づいてきて

「サ・サポートお願い。。。」と雰囲気でお願するとこです。(^^;

賢い!!なんて賢いラブなのぉーーーーっ♪




本日のラブちゃんです。

今日も元気にお散歩しました。(^^)V


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓ 

コウケントー



今日のラブちゃんです。

昨日は「またか・・・」と思うくらい調子が悪かった足腰ですが、

今日は昨日が嘘のように元気です。icon:abcabs

もう年も年ですからね・・・・

こんな気候の時はとくにちょっとしたことが命取りになるので

本当に綱渡りと言うか、騙し、騙し・・・・って感じでして

心の休まる間もありません。。。。

ここのところ1日おきにコウケントー治療をしてますが

コレはやってみて良かったです。

そう思うまでには時間が掛かりましたから

即効性があるというのではないようですが

コウケントーの翌日は目に見えて元気にしているので

やはり効果があるのだと思います。

しかしですね・・・・問題もあるのです。

夕食後の時間にコウケントーをするのですが、

最中はとっても気持ちが良いらしく大人しくしているのですけど

終わった後は眠くなったり、体がだるくなったりするようなのです。

丁度、帰宅する8時半過ぎがピークになるようで・・・

コウケントーの日は帰宅するのに足がもつれて大変です。

蒸し犬の時はそこまで帰宅時にヘロヘロにはならないから

やはり原因はコウケントーなんでしょうね。。。。

まっ、でも翌日は元気になるから

帰りが大変でも

やはりコンケントーは外せません。

もしかすると

コウケントーのお陰で今も歩けているのカモ知れません。。。。

でも、あと3ヶ月あまりで15才です。

次、立ちあがれなくなったら

マジでヤバイかも知れません。

それで、母とも相談して

もしも次

ラブが動けなくなったら

私はラブと一緒に1階で寝るようにしようかと思ってます。

1階で寝られるスペースのある部屋は仏間と応接間があるのですが

利便性重視で応接間に絨毯を敷いて

私とラブのお布団を持ち込もうかと思ってます。

普段から来客ってあまり来ない家なんだけど

私とラブが応接間を占拠している間は

家族以外は立ち入り禁止になるでしょう。(^^;

でもね・・・・

私って意外と神経質というか何というか・・・・

寝る場所が変わると寝られない人でして

出来れば自分の部屋で寝たいと思っているので

ラブに言い聞かせてるんですよね・・・

お願いだから

最後の日まで自分の足で歩いて頂戴って。

ラブは私の願いを叶えてくれるかな。。。。




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓