犬のうた ~ありがとう~

 

6月ころに菜々凛日記の菜々ママさんが

エイジアエンジニアの【犬のうた ~ありがとう~】を紹介されていて

 

まさか、

その2カ月余り後に

ラブが亡くなるとは・・・・・

 

露知らずにCDを買ってあった。

 

 YOU TUBEより【犬のうた ~ありがとう~】

 

 まだラブが元気だった頃に聞いた時にも

核心突いてる・・・と思ったけど、

 

当時は体を酷使していて大変だったし、

丁度、自分の部屋からアジトに引っ越ししたりして

ゆっくりと聞く余裕も無かった。

 

 

ラブが亡くなって、

フォトフレーム用に写真を選び、

その時々に思ったことなどコメントを写真に入れて

 

そして、この歌をバックミュージックに流したら。。。。。

 

 

もう涙が止まらなくなった。。。。。

 

 

いざ、自分が大事な大事なラブを亡くしてから

それから聞くこの歌は辛すぎる。

 

 

ラブよ、

本当におまえは幸せだったかい?

 

 

私も聞いてみたい。

 

 

私は15年も側にいて

ラブを幸せにすることが出来ただろうか?

 

 

もしかしたら「幸せ」と言えるほどではなかったかも知れない・・・・・

 

長い間、側にいるのが当然だと思ってたし

空気のような存在だと思ってた時期すらある。

 

 

ただね、

後半の2年半は頑張ったよ。

 

 

でも、考えれば15年間の

たった2年半だったね・・・・

胸張って「頑張った!」って言えるのは。

 

 

それは・・・・ごめんよ。

 

 

でも・・・

私は幸せだった。

 

 

ラブと暮らした15年間

本当に本当に幸せだった。 

 

 

そして、

本当に愛してたよ。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

袖の下

 

マイペースが基本姿勢な

我が家の老愛犬おちゃちゃちゃん。

 

相変わらず

私の顔を見ては尻尾を下げ

近寄ろうものならダッシュで逃げ

 

そして、呼んだってテコでも来ない。。。(;一_一)

 

 

亡くなったラブとは

本当に「なにゆえここまで・・・。」と思うくらい

正反対な性格なのだ。。。。。

 

 

 

ラブが亡くなって20日

 

このままではアカンやろ・・・・

そう思って、最近はアレコレと努力をする毎日だ。

 

 

 

どうも、おちゃちゃは目は白内障も大丈夫だし

ちゃんと見えているようだけど

 

 

耳が悪いみたい。。。。

 

聞こえないというより

聞き取れない&音に敏感って感じ。

 

 

年も年だし、

元々三半規管が弱かったようで

車にもよく酔ってた。

 

 

特にトンネルの中に入ると

車酔いと精神的に不安定になったりしたりするので

トンネルに入るとおちゃちゃの耳を押さえていたっけ。

 

すると、不思議なんだけど、少しマシなの。

 

 

耳が悪いからと大きな声を出すと

怖がるようなので、ちょっと考えてみた。

 

 

 

コレ、おちゃちゃの好物。

 

最近、毎日貢いでいる。

 

 

その時、声を出さず

いつものように人差し指を立てて目をしっかり見ると・・・・

 

 

なんと!お座りした!!

 

 

しかし・・・・・

コレが通じるのはオヤツのある時のみで、

無い時は無視されるけどね。。。。。

 

 

 

グリニーズは特に好きで

ラブにお供えしてあった袋を引きずりおろして全部食ってた。。。。。

 

(次の日のウンチは緑色だった・・・)

 

最近は食後にこのオヤツをあげているんだけど

やっと「食後にオヤツが出る」と認識してくれて

その時ダケ側に来るようになった。

 

ダケってのが寂しいけど、

コレも進歩だと思って喜ばねば。。。。。

 

 

なにせ、ラブに手が掛って大変だったのが

2年半だもんね。。。。

 

 

その間、寂しい思いをさせたし、

苦労も掛けたんだしね・・・・・

 

 

長い目で頑張らないと!

 

 

 

でもさっ、たまにね・・・・・

 

ラブの爪の垢でも煎じて飲ませてやろか・・・・と

思うことある。

 

 

手元供養の骨壷にラブの爪が入ってるしね・・・・・・

 

それを取り出して煎じておちゃちゃに飲ませれば

ちょっとはマシになるかな・・・・って。

 

 

でもさ、ラブはラブだし、

おちゃちゃはおちゃちゃだもんね。

 

これを個性ととってやらないと

おちゃちゃが可愛そうだもんね。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

その後のおちゃちゃ

 

今年は異常だ・・・・・

ラブが亡くなったからというのではなく、

 

台風!

 

今まで台風と言えば

沖縄方面から来るものという感覚だった。

 

なのに、

今年の台風って小笠原方面から来るもんね。。。。

 

これって、絶対に何かがある!

と思うのは私だけかな。。。。

 

 

我が家といえば

昨日、妹が帰ってきたので

パピの面倒を見るのも終わり。。。

 

 

ちょっと寂しい。。。。。。

 

 

留守中のパピは皆から可愛がられ

天敵の利華もいなかったしで

愛らしく、幸せそうにしていたが・・・

 

 

また、バトルな日々が始まったようだ。。。。

 

 

 

さて、

愛犬おちゃちゃ。

 

ラブが亡くなって19日経ったけど・・・・・

 

 

相変わらずだ。。。

 

 

昔はこんなこともさせてくれたんだけどね・・・・・

 

 

今は私の姿を見ると

へっぴり腰で逃げる体制に入る。

 

 

呼んでも寄り付かないし、

タイミングよく触っても迷惑そうにする。。。。。

 

 

唯一、餌の時だけは喜んでくれるけど・・・・

 

最近は餌の時間に呼んでも来ない時もある。。。。。

 

 

ラブの世話に手が掛ってた2年半、

ラブと(アジトへ)家出していた2カ月の間で

おちゃちゃは私を忘れてしまったのかな。。。。。

 

 

昔、子犬の頃に毎日ミルク棒をあげていたので、

ここのところ毎日同じミルク棒を貢いでいるけど、

私に対する態度は変わらない。。。。。。

 

 

元々、人嫌いな奴なの。

元々、家族でも私にしか懐かない奴だったの。

 

だから、私を忘れたとしか思えない。(T_T)

 

 

私の感じなんだけど、

おちゃちゃは耳と目が良くないのかも知れない。

 

 

それで、ちゃんと私を私として認識出来ないのかも。。。。

 

 

いやっ、

分かっているけど、裏切られたと思っているのかも。。。。

 

 

でも、それにしても

嫌がり方に気合が入ってて

毎日落ち込む私、、、、、、、

 

 

おちゃちゃとの関係を修復するには

時間が掛るみたい。。。。。

 

 

そんな時、

近くのコンビニに行ったらこんな本を売ってた。

 

 

おちゃちゃみたいな犬の写真入りの本。

 

 

この本読んで

長生きして貰えるように頑張ってみよう。

 

時間が解決してくれること信じて。

 

 

だってさ、

おちゃちゃを山の中の道で拾った16年前

私がこの子を幸せにすると決めたんだもん。。。。。

 

 

元々、人間に捨てられて人間不信だったおちゃちゃ・・・・・

 

 

車に乗せられて捨てられたからか

車が大嫌いだったおちゃちゃ・・・・・

 

 

トラウマがあって、性格的に可愛くないのは

分かってたことだし

 

 

今まで苦労かけた分これから頑張るよ。

 

 


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ