訓練辞めたので、あいがお留守番する時間が長くなりました。
それで、ずっと買おうかどうしょうかと悩んでた

コレ買いました!!\(^O^)/
私、こーゆうカメラは以前から大好きで、ずいぶん前から自前のパソコンに独自サーバーを構築してカメラつけて会社のパソコンで愛犬の姿を見たりして喜んでました。
妹の犬が闘病してる時も妹が仕事してる時に犬を見られるようにしたりしてたんですが・・・・・・、その時は家の中の音が聞けたり、犬に話しかけたりは出来ました。
がっ、がっ!!
今は独自サーバーなんか必要ないんですよぉ~。無線ルーターとwi-hi環境があれば出来ちゃうんですよぉ~っ、スゴイですよねぇ。

こんだけの環境で出来るんですって!!
私はアプリだけダウンロードして準備完了しました♪
機能も凄くて、音声だけでなく温度までチェックできて、暗いとこでも見られるんですって!
すごいなぁ~~~っ、すごい進歩ですよねぇ。
しかもしかも、1台のホームユニットにカメラを4台まで接続できるんだとか!!
とりあえず室内用1台買ったけど、都合で室外用などもセットしようかと考え中です。
まぁ、セットアップはこれからで、日曜日にゆっくりやろうかと思ってるところです。(^^)
それで、よくよく考えたら・・・・・我が家は最近は旅行はあい連れて行くことが多いんだけど、年に1度ダケ、蟹の季節に行く温泉があるんですよねぇ~っ。
今までは預けて行ってたんですけど、よくよく考えたら私の部屋はベランダに出られるペットドアがあって、家にいればちょっと外に出たり、トイレも自由に出来るようにしてあるんです。
しかもしかも、なんでかベランダがめちゃ広い。(^▽^;)
亡き愛犬おちゃちゃは外に行くのが嫌いな完全な家犬だったので、おちゃちゃが家にいる時に自由に暮らせるように色々工夫してあったんです。
エアコンもあるから温度管理もバッチリだし、寒い時は毛布もたっぷり置いてあげられるし、いつもあいと一緒に寝てるベットで寝られるから、あいが行動できる範囲をカメラで見守れるならば預けるよか家で留守番させる方がいいかなぁ~と思ったり、1年に1度1日だけだし。(^▽^;)
セコムに入ってるから、先日留守の時に家にいる犬のことを確認しに来られたので、お家に何かあった時は犬のことも見てもらえるようだし、緊急ならセコムさんに泣きつくことも可能かも。。。。事前に何かあった時のこと相談しておけば更に安心かも♪
いつも行く温泉だから出発時間は遅いし散歩させてから出発できるし、何時もダッシュで帰るから帰ってから散歩にも行けちゃうし・・・・・、コレありかも。(^^)
残りは・・・・・・そう、ごはん!!
ラブとおちゃちゃがいた時は1泊くらいの旅行はお家で留守番して貰ってたので、その時に使ってたのがあるんです!!
音声録音機能とタイマー付きの自動給餌器!
昔のは捨ててしまったから新しいの買わないといけないのだけど、アマゾンで見つけちゃいました。(^^)
これ、自分の声で「えさだよぉ~!」とか録音できるんです。
これ買えば、蟹食べに行けるぞっ!と思ったけど、そろそ蟹の季節も終わりですよね。(^▽^;)
前向きに考えれば素敵なアイデアが沸いてきますよねぇ~っ。
これから必要に迫られればもっと良い考えが沸いてくるかも知れません。
ただ、、、、散歩ダケは自力でやらないといけないのでアイデアは役に立ちませんけど。(^▽^;)
獣医さんの勧めに従って毎日2回の散歩頑張ってます。
あいはすっかり「散歩は2回ある」と思ってて、私がサボろうかな・・・・と考えると、

「おかあたん!ねーたんに散歩しろと言ってくれでち!!」
と要求してきます。( ̄ー ̄;
だけど、毎日とても楽しそうにしてくれているので、決断して本当に良かったと思ってます。
さて、カメラの接続頑張らないと!!なんだかワクワクしてきました。(^^)/
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
