グラチャンに挑戦開始!

 

行って来ましたぁ~っ!!

 

 

今年初の競技会&グランドトレーニングチャンピオンへの挑戦開始ですっ!!

 

 

早めに来て、あいを場慣らししてください!という先生のお言葉に従って、ねぇーちゃん4時起きしましたよぉ~~!!

 

 

これも、愛するあいへの熱い熱いねぇーちゃんからの「愛」であります。

(もちろん、母はねぇーちゃんによって叩き起こされました。。。)

 

 

出発した時はほぼ夜中・・・。

 

 

どのくらいで日が明けるんやろ?とか思いながらも、決選の地を目指してイザ出発!!

 

 

前日、我が家のあたりでも雪がチラチラとしてたので、途中の六甲山あたりはヤバイかな?とは思ってはおりました。。。。

 

 

そのヤバイかと心配していた六甲あたりでも、まだ日は明けてなくて・・・・道路の路肩あたりは雪で白くなっとるし、回りは真っ白やし・・・・。

 

 

凍結注意の表示は出とるし、ねぇーちゃん心臓バクバク言わせながら、愛するあいと母の命を守らねば!と必死でハンドル握っておりました。

 

 

六甲付近さえ乗り切れば、後は町中やし、何とかなる!と自分に言い聞かせながら、なんとか六甲を通過!!

 

 

予定の7時に加古川の会場に到着いたしました。

 

 

小一時間、あいの場慣らしの為に歩き回ったのですが・・・・・・。

 

 

この日のあいはキョロキョロしまくり!!何時ものように先生と一体になっての競技にはなれてなかったようです。

 

 

大きなミスは1つくらいだったものの、物凄く頑張ってくださってる先生の期待にはそぐわない出来でして・・・・・。

 

 

 

 

なんとかギリギリでポイントは取れたものの、課題が残る結果でした。。。。

 

 

 

 

先生との練習を何度か見ているので・・・・ちょっと残念。。。。。

 

 

先生が力を入れてくださってるのに・・・・申し訳ない。。。。(・・、)

 

 

私、懺悔します。。。。

 

 

そぉ~なんです、悪いのは私です。(・・、)

 

 

六甲付近が雪が結構あって、ビビリまくった私が、ポロッと言ったんですよ・・・・・

 

 

「これは・・・かなりヤバイなぁ。昼間に帰ったら大丈夫やろけど、あいが席次に入って帰りが遅くなったらヤバイでぇ~っ。」

 

 

って、あいの前で言っちゃったんですよね。。。

 

 

あいって不思議な子で、何を考えているのか、本当によく分からないんですけどね、

 

 

だけど、こっちの言ってることは理解してるようで・・・・前回のチャンピオンになった時も、私がポロッと

 

 

あいよ、あいがマント貰って来てくれたら、ねぇーちゃん年賀状をあいのマント姿にするわぁ~~!!頼むでぇ。」

 

 

と言ったら、マント貰って来てくれた。。。

 

 

なんか、あいのことよく分かってないんだけど、あいはどーーーも私のことよく分かってるみたい。。。。。

 

 

これは・・・・あいの前ではネガティブ発言は厳禁やな。あかん!常に前向きボジティブでなきゃあかん!!

 

 

先生、ごめんなさい!!今後、あいの前でネガティブな発言はしないことを誓いますっ!!

 

 

ってことで、出陳は二番目で席次は無理っぽいってことで、少し先生や関係者の競技など見てから帰途につきました。

 

 

早めに帰れたので、途中で明石のSAで次回の競技会向けの下見をし、加古川名物の「カツめし」を買い込み、「六甲のめぐみ」という産直野菜を売ってるとこに寄って野菜を買い込み、早く帰れた特典なお楽しみをしながら帰宅いたしました。

 

 

その間、あいは車の中でお留守番してたのですが、暴れることも無く、とってもお利口さんでした。(^ー^)

 

 

帰って、ビデオを見たら、現地で感じたほども悪くはなさげな感じ。

 

 

以前、ポイントが取れなかった頃に比べたら、かなり安定してきているみたいに感じるのは親バカの欲目なのかしらん。。。

 

 

いいやっ、先生が凄く頑張ってくださってるんだもん!!あいよっ!先生の努力に報いな「先生命」のあいの名折れやでっ!!

 

 

ねぇーちゃんは、あいが先生の恩に報いて、ちゃんと先生に恩返ししてくれることを願ってるでっ!!

 

 

まだ競技会は始まったばっかりやから、きっとあいが期待に応えてくれると信じてる!

 

 

ガンバレ!あいっ!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

鶴見緑地へGO!

 

昨日は、あいも訓練の無い日だったし、家族も時間があったので鶴見緑地へ行ってきました。

 

 

目的はあいのお出掛け&散歩と、運動不足の両親の運動の為。

 

 

鶴見緑地は今回二度目、あいはちゃんと覚えていたようです。

 

 

緑地が近づくと、琵琶湖に行ったときと同じように「キュンキュン」と声をあげて、早く行こう!と動き回るんですよぉ~っ。

 

 

前回も同じような時期だったので、お花も咲いてないし、なんかアテが外れたと飼い主は思ってたのに、あいは楽しかったんだ。。。。

 

 

「パパとママも一緒なので楽しいでちよ。」

 

 

親が一緒やと散歩の量が激減するでぇ~~!!なんせ、運動不足な親やからな。口は達者やけど歩かんもんな。(ーー;)

 

 

散歩の量よか、あいは家族が一緒だというのが楽しいようで、、、

 

「見てくれでち!マンホールが花博でちよっ!」

 

 

なんか、嬉しそうに歩く、歩く。

 

 

花博のマスコット人形があったので、記念撮影。

 

「あいとどっちが可愛いでちか?」

 

 

そりゃ、あいでしょ。v(=∩_∩=)

 

 

「温かいし、パパとママも一緒だし、あいはとっても幸せでち。」

 

 

ん?ねぇーちゃんは?ねぇーちゃんが入ってないけど???どーーなん?

 

 

滅多にあいと一緒に散歩なんざしない親ですからねぇ~っ、あいのこと構う!構う!

 

 

母「あいちゃん♪こっちこっち~~~っ。」

 

あい「おかあたん、ニコッリしてるでちよ。」

 

 

私「あのさっ、カメラはこっちやねんけど・・・・(ーー;)」

 

 

何故かその横に親父がぼぉ~っと立ってる。(^_^;)

(あいが高いとこにおるので、あいが怪我せんように側におったらしい・・・・ほんまかな?)

 

 

国際庭園のカナダ・オンタリオ州の庭園ではナイアガラ??を模した滝があったので、記念撮影。

 

「あいのご先祖様の故郷でちね。」

 

 

そぉやね。あいは寒がりやからけどねぇ。まっ、泳ぎは得意やけどね。

 

 

お腹がすいてきたので、公園のすぐそばにあるバスタ屋さんでお食事して帰りましたよ。

 

 

本当は犬と一緒に食事がしたかったけど・・・・親父が嫌がるから、あいは車でお留守番。。。。

 

 

でもね、お店の人に「駐車場が見えるお席ありますか?」と聞いたら、駐車場が見える席に通してくれたのです。

 

 

少し早めの時間だったので、席から見える場所に車を移動して、あいを見守りながら食事ができました。

 

 

 

こんな感じで、あいの様子を見てました。

 

 

あいは・・・・・

 

 

 

こんな顔して、こっちを見てました。(^^ゞ

 

 

あいよ、親父のこと教育するから、しばらく待ってな。

 

 

そしたら、家族で一緒にごはんも食べられるようになるからね。。。。。

(家ではずっと一緒にごはん食べてるのになぁ~~っ、オトコって面倒臭い生き物やねんでぇ~っ。)

 

 

だけど、親父は強情やからな・・・・・なるんかな??

(ならんかったら・・・・親父を留守番させよっと!) 

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

そして、更なる必勝祈願へ!

 

では、昨日の続きでございます。(^^)

 

 

とっても温かくて、とっても良い天気だった3連休の最終日。

 

 

早朝に大阪城に行って来て、それダケでは勿体無い!ということで、お昼をダッシュで済ませて行きましたよぉ~~!!

 

 

競技会の必勝祈願をする為に勝負運の神様の勝尾寺へ!!

 

 

温かくて良い天気だったのに、山を登り始めたらぽつぽつと雪がっ!!w(゚o゚)w オオ-

 

 

そのうち、ばばばっと降ってきて、ヤバイから帰ろうかと話してる間に勝尾寺に到着!

 

 

すると、不思議!不思議!「てるてるワンコ」のあいの力なのか、ピタッと雪がやんだっ!!

 

 

とりあえず、帰るの中止して降りてみることに。

 

「記念撮影するでちね。お参りはどうするでちか?」

 

 

お山はなんだか寒いし、空模様もヤバそうだし、雪の運転は怖いから完全に腰引けてたけど、とりあえず行ってみることに。

 

 

「ここが山門でちよ。」

 

 

と、山門で記念撮影したり、

 

 

「知恵の輪を回るとお利口になるそうでち。」

 

 

と、知恵の輪をあいも一緒に回ったりしていると・・・・・、

 

 

 

降ってきた!!凄い雪がっ!!

 

 

なにせ、雪にはからっきし慣れてない、こてこて大阪人の私メ。しかもココは山の上!!

 

 

何が怖いって雪道を運転するのが怖いのよぉ~~~!!!

 

 

石段登って参拝しなくてはいけないところ、尻尾丸めてダッシュで帰ることにした。

 

 

今週末の競技会の必勝祈願のつもりだったけど・・・・・またの機会に出直す!

 

 

大慌てで山を降りていくと、しばらくすると雪どころかお天気サンサン。

 

 

えっ!?あの雪は何だったの??

 

 

1日に2ヶ所も必勝祈願に行ったから、神様がおヘソを曲げたのかしら・・・・・・。

 

 

今週末の競技会は豊国神社の神様にお願いすることにして、勝尾寺はまた出直そう!

 

 

それに、あいはこの日はTrimming Salon aruty さんでキレイキレイにしてもらう予定だったので、とっとと帰宅!

 

 

週末の競技会を睨んで?キレイにして貰って来たのでした。(^-^)

(見た目でも点数を稼ごうという、飼い主のセコイ考えもあってねぇ~っ。(^~^;))

 

 

さぁ、週末は今シーズン初の競技会です。加古川へ行きます!!

 

 

どーーーーか、どーーーーか、寒くなりませんように!雪は降りませんようにっ!!

 

 

そして、そして、今回からグラチャンに挑戦するあいが良い成績を納めることが出来ますようにっ!!南無ぅ~~~!!

 

 

あっ!ちゃう!!

 

 

今回は豊国神社の神様やから南無はあかん!!何やろ?

 

 

なんたらソワカぁ~~~!あいに勝利をお願いしますぅ~~~!!m(_ _)m

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。