FCI西日本インターナショナル

 

更新が遅れてしまいました。。。。

 

 

最近、週初めはバタバタと忙しい我が家です。(^_^;)

 

 

11月10日大阪府堺市で行われた競技会、あいも無事に出陳してきました。

 

 

結果はグループ6席。

 

 

紫色のロゼッタを頂いて来ました。(^ー^)

 

 

最近のあいちゃん、まだまだ「落ち着いた」とは言えないまでも、最初の頃に比べると安心して見ていられるようになりました。

 

 

あと少しの「落ち着き」と、動作の正確さが身に付けば、もしかすると・・・・もしかすると・・・と思う、欲ボケ飼い主です。( ̄▽ ̄;)

 

 

今までのクラブ競技と違ってFCIインターなので、ロゼッタは以前のよかデカイですっ!!

 

 

以前に貰ったのと並べると、ほらねデカイでしょ。(^ー^)

 

 

前回に続いて、初めて連チャンでロゼッタを貰って来ましたよん。

 

 

さて、今後の予定ですが、次回は11月24日滋賀県のドラゴンハットに出没します。

 

 

その次はPDに出ようかと思ったんですが・・・・なにせ、現在PDに出陳した競技会で3連勝中なので。。。。

 

 

4枚目のマントかぁ~とか欲どしい飼い主は思ったんですけど、、、、、

 

 

マントは3枚も頂いたし、今後は服従競技ではレベルが高いJKC一本で頑張ってくださいっ!と訓練士の先生にお願いいたしまして・・・・。

 

 

今年の最終戦は12月14日の徳島に出ることになりました。

 

 

今年も残すところ競技会はあと2回。ラストの徳島はあいは先生との二人旅(愉快な仲間たちも一緒ですけどね。)です。

 

 

欲ボケ飼い主、あと一回の競技会に防寒対策してあいの応援に参ります!!

 

 

頑張れ!あいちゃん、先生!!\(^O^)/

 

 

私、まだしばらくギャラリーでの応援に徹します。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

大仙公園

 

昨日、

 

 

11月10日に行われるFCI西日本インターナショナルトライアルの会場の下見に行って来ましたよん。

 

 

もちろん、あい連れて。(^▽^)

 

 

お家から50分余りで着いたのは、

 

 

海の側の広々としたところ。

 

 

ここは、堺市の海とのふれあい広場というところです。

 

 

競技会は毎回同じようなところが多いのですが、ここは初めての場所なので、あいの為に下見に来たんです。

 

 

とにかく広い!!ちゃんとトイレもあるし、普通に犬の散歩に来ている人もいましたよん。

 

 

あいよっ!わざわざ下見に来たんだから、頑張るのだよぉ~~~っ!!\(^O^)/

 

 

その後、そう遠くない場所にある大仙公園に移動。

 

 

大仙公園は以前から来たかったんだけど、やっとこ来た!!

 

 

今、古墳を見に行くのが流行ってるらしいんだけど、ここには世界一の仁徳天皇陵があるんだよぉ。

 

 

 

高さはピラミッド、面積ではここが世界一らしい。

 

 

 

柵のあるところまで行けるので、あいと一緒に見学してきました。

 

 

それから、大仙公園でお散歩。

 

 

「ここが大仙公園でち。これから散歩するでち。」

 

 

「この像は仁徳天皇さんでち。昔のエライ人らしいでち。」

 

 

あいに教えられなくても、大阪の人は大抵は知ってますよ。(^_^;)

 

 

「民のかまどからの煙を見という仁徳天皇の歌でち。」

 

 

ねぇーちゃんも歴史の教科書で習ったよぉ。

 

 

ちなみに、私もあいとペアルックでお散歩に行ったのさぁ~~~~っ♪

 

 

ルンルン♪で散歩してたら、ダックス飼いの人が「うちの子が世界一かぁ~っ。」と私の背中に書いてある文字を読んでる。(^_^;)

 

 

で、思わず振り向いたら「それはご自分で作られたのですか? あっ、、、、ペアですね。」って。

 

 

「おほほ、そぉ~なんですのぉ。」と答える、嬉しがりのねぇーちゃん。

 

 

やっぱ愛犬家の人は見つけちゃいますよねぇ~。(^_^;)

 

 

これで、10日の行程はバッチリだし、あいの今日の散歩もバッチリよん。

 

 

あとは、10日を待つばかり。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

祝!2席\(^▽^)/

 

昨日、兵庫県加古川市にてJKC兵庫オールドッグトレーナーズクラブの訓練競技会がありました。

 

 

母がインプラントの術後ということで、昨日は私とあいだけで競技会場にむかいました。

 

 

いつも母も一緒なので、あいがクンクン言って「ママを忘れてる!取りに帰らないと!」と言ってる様子。。。。。

 

 

「うっさい!今日は私ダケでええのっ!クンクン言ってもママは取りに戻らないからっ!」と言い捨てて、初めての道をひた走りました。

 

 

山陽道の三木小野で降りて、加古川バイパスにのる道を間違えましてね・・・・・地道走ったら、私が大嫌いなセンターラインの無い道なんか走ってと遠回りになっちゃいました。(・・、)

 

 

あと少しというところで、先生から電話が入り「あいちゃん、出陳の順番が1番目ですっ!」とのこと。。。。。

 

 

ゲッゲッ(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 道間違えて、到着遅れてるのに・・・・・ヤバイぢゃん!!(・・、)

 

 

なにせ、ハイテンションな奴なんで、早めに行って場慣らししないと競技にならないんですよぉ~~~っ。

 

 

しかも、金曜日の訓練は大雨だったので自主的にお休みしちゃったので、先生と再会した時のあいの喜びようときたら・・・・

 

 

久しぶりに最愛の恋人に会ったかのようなハイテンション!!w(゚o゚)w

 

 

そこで先生が一言「あいちゃんとは遠距離恋愛は出来ないね。」って。(^▽^;)

 

 

結局、超ハイテンションを引きづったまま競技スタート!

 

 

もの凄く逆光なんですが、分かるでしょうか?

 

 

嬉しくって、嬉しくって、全身で喜びを現す、うちのあい。(^▽^;)

 

 

もう、飛び跳ねんばかりのハイテンション。(^▽^;)

 

 

 

さすがに大きなミスとかは無かったものの、落ち着きが無くて、落ち着きがなくて。(・・、)

 

 

 

まぁ、でも・・・この表情を見て頂くと分かると思いますが、先生への愛情はあふれんばかりの競技でありました。

 

 

先生は念のために残ってくださいって言ってくださってたんですけどね、まぁ無理やろと思って帰宅しちゃったんですよぉ。

 

 

帰宅して、まったりしている時に先生からお電話がありまして・・・・・

 

 

あいちゃん2席ですっ!今から来てくださいっ!!

(いやいや、1時間半かかりますってぇ~(^▽^;))

 

 

って。w(゚o゚)w

 

 

マジっすか!? 2席って、あの2席ですかぁぁぁぁ~~~~!!!

 

 

うぎゃゃゃゃゃ~~~~っ、帰らんと待ってたら良かったぁぁぁぁ~~~!!!

 

 

1つ、表彰台の写真を損してもうた。。。。_| ̄|○

 

 

これからは、先生に「帰ってください!」と言われん限り、絶対に帰らんと待つっ!!

 

 

決心したもんね。絶対にダメでも待つもんね。( ̄^ ̄)キッパリ

 

 

てなワケで、2席のロゼッタは次回の訓練の時に先生に頂く運びとなりました。(^▽^;)

 

 

ロゼッタを頂いたら、またブログにアップしたいと思います。

 

 

なんか信じられないぃ~~~っ、でもでも嬉しいぃ~~~。\(^▽^)/

 

 

早速、中途で放ってる、あいのホームページ履歴のページを更新しちゃいました。(^▽^)

 

 

そぉそぉ、競技会場であいと同じお里出身の黒ラブの飼い主さんからお声を掛けていただきました。(^ー^)

 

 

「ブログ見てます。」って言っていただいて、なんだか嬉しかったです。(^ー^)

 

 

すっかり舞い上がってしまって、お名前もお聞きしてなかった。(^▽^;)

 

 

また、競技会でお目に掛かりましたら、お声を掛けてくださいませ。m(_ _)m

 

 

最近ちょっと幸せから遠ざかってた我が家、あいの快挙でまたまた我が家に幸せの天使が舞い降りて来ました。

 

 

あいよっ!ありがとうねぇ~~~っ。

 

 

あいの活躍が我が家の原動力だよぉ~~~っ。\(^▽^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。