ヤバイ。。。。

2008-02-27r.jpg
我が家のラブちゃん、もうすぐ14歳なんだけど・・・・。。。。。
昨日までの8日間の休暇中、5日を旅行で留守にしていたら・・・なんかちょっとヤバイ!
以前も両親が飛鳥?での旅行に行っている間、ラブを自宅に置いて出勤していた時もヤバかった。。。
何がヤバかったかと言うと、なんだかボケが出てくるような感じなんだ。。。。
日常生活を変えるとボケるらしいという話は聞いていたので、かなり注意をしていたんだけど。。。。
私の2泊以上の旅行は先日の北海道で1年ぶり。
旅行は1泊で、しかも出来るだけ早く帰ってこられるようなのしか行かなかった。
今回も1回目と2回目の旅行の間に2日間は家にいる時間を取ったのだけど。。。。
それでもダメか。。。。
実は三朝に1泊で行ってて帰ってきた時から突然のことなんだけど、自宅の階段を上がれないのか階段の下で泣くようになってた。。。。
それまでは自宅の階段は全然大丈夫だったし、本当は階段は降りる方が恐いハズなんだけど、自宅の場合は上りを嫌がってる。。。。って、13年半以上もずっと上ってたのにどーーーして?
しかも、自宅では現在も降りるのは自力でタッタと降りる。。。。
仕事場の階段はもう1年以上降りられなくって私が抱いて降ろしているんだけど・・・・今日は仕事場の階段を上るのも拒否!
えぇーーーーっ、どーなってるの???
しばらく「自分で上がってきなさい!」と行って放っておいたら・・・・とんでもない場所でスネていて、母が驚いてて・・・・父はもうパニックって「連れて上がってやれっ!」と大騒ぎ。
仕方なくラブにキャリーを付けて私が抱いて階段を上がって運ぶという荒業をやってのけた。
散歩は何時も通り積極的に行きたがって、足をひきながらだけどセッセと歩いている。
別段、足が悪くなったようにも見えないのだけど・・・・・。
朝も私と一緒に行きたくて廊下を走って一番に玄関に到着して待ってたし、そういう部分では全然ボケてもいない気もするんだけどな。。。
旅行中、耳が遠いから餌の音が聞こえないのではないか・・・と心配したけど、私の心配をよそに少し太ってるし。。。。(??メ)
太ったのが悪いのか。。。。
とにかく、これからはまたずっと側にいることになるので注意深く観察しようとは思っているが・・・
もう、今後は2泊以上の旅行は行けないな・・・・と覚悟を決めて、両親にもそう言った。
去年からそう言っていて、何度も両親の誘いを断ってたんだけど、今回の北海道に行ったのがマズかったかも。。。
母は「それなら仕事休みでない時にも旅行に行っていい♪」と超ポジティブなんだけど、父がね・・・耳が遠いし、年取ると体の自由もきかないことから、私と一緒に行きたがって・・・・1泊旅行ばかり物色する。
親孝行も大事だけど、こればかりは順番!
なんたってラブは人間でいうと100歳近い年なので、両親には悪いけど、今はラブのこと最優先。
ラブ・・・・年とったな。。。
だけど、まだまだ元気でいるから、私が側にいることで元気でいられるなら、側にいてやるからなぁ?!
元気で長生きするんだぞぉーーーっ!!

またまた大雪

昨日の夜から降った雪が積もりました。。。
今朝の我が家の庭です。
2008-02-24.jpg
どーも北海道から雪を持ち帰ってしまったようです。。。
まだ北海道から送った荷物も全部届いていないのに・・・・困りました。
明日から三朝温泉なんですけど、旅行の荷物がまだ届いてません。。。
急遽、何かテキトーに荷造りをしないといけませなん・・・これでは。
2008-02-24b.jpg
ちなみに我が家は坂道の上の家なので、もう少し雪が溶けないと何処にも行けません。
それより明日の旅行は大丈夫かしら・・・それも心配。
2008-02-24c.jpg
しかし、お日様はサンサンと当たっているので、愛犬を庭に出してあげました。
2匹とも年なんですけど、とっても嬉しそうです。
こんなに2匹密着して遊ぶことは少ない貴重なワンショットですなぁ?。
2008-02-24d.jpg
ちょっと冷えました・・・失礼してこのあたりで。。。。と、ラブ。
何故か同じ場所での順番待ちをしているおちゃちゃ。
この後、ラブの後におちゃちゃも上書きをいたしておりました。
2008-02-24e.jpg
寒いけど・・・休みの日に雪が降って良かったネ。
仕事だと・・・この状況で出勤するのが大変だけど、休みだと愛犬たちとゆっくり遊べるもんね。(^_-)—☆Wink

大好物

今朝もチラホラと雪が。。。
今年は雪がよく降りますね・・・寒いです。
自分の部屋には極力暖房は入れたくない私ですが、今年は凄く寒い日に限ってたまぁーーーに暖房のスイッチを押してしまうのです。。。。ポチッ
2008-02-18.jpg
暖房が入らない時は・・・こうして2匹で温めあいながら眠ります。
うちの子たちも年をとったんですね・・・こうして2匹で同じお布団に寝るなんて・・・若かった頃には考えられないことです。
仲良くしてくれるのは嬉しいけど、もうこれ以上年は取らないで欲しいよぉ???。
さてさて、話は変わってラブには大好物があります。
それは・・・ホワイトシチュー!
過去に我々が留守の時、シチューの鍋をコンロから引き摺り下ろし、ほぼ満杯入ってた鍋の中のシチューを完食したという実績?を持っているのです。
2008-02-18b.jpg
そして昨夜のメニューはシチューでした。
まるで当然のようにラブは味見から参加し、私たちの夕食時にも自分のお皿に入れてもらって召し上がり・・・・・そして、ラストは鍋の大掃除?で締めるのです。
どうです!この真剣な様子。
とても今年14歳の老犬とは思えない、呆れた姿ですな。。。
2008-02-18c.jpg
食べ終わったら・・・・お約束の爆睡です。
ラブよっ、シチューは美味しかったかい?
元気でいたらまた美味しいシチューが食べられるんだよっ、だから元気で長生きしょーーーなっ。