スイカ

こちらは毎日暑いですぅーっ。

寒いのは強いんだけど、暑いのはめっぽう弱い私・・・・。暑いのイヤなのに、クーラーがガンガンきいているのも嫌で・・・・困ったものです。(×_×;)

これからの季節、ラブの為にも健康第一!!とばかり、2日ほど前から禁酒をしてます。(エライぞ!>自分(^^)V)

それはイイのですが・・・・禁酒を始めたとたんに夏風邪をひき・・・・・只今、声が出ません。(T△T)

私はアホなので風邪は殆どひかないし、夏風邪なんかひいた記憶が無いくらい。。。

母に「私はやっぱりアルコールが無いとダメな体なのよ・・・アルコールで消毒したら風邪なんかすぐに治るのに。。。」と言って、呆れはてられてます。(^_^; アハハ…

さてさて、父の検査やGの手術で、食べるのが伸び伸びになっていたスイカちゃん、蔓もよい具合に枯れてきました。( ̄ー ̄)

仕事場の冷蔵庫には5Lのスイカは入らないので、応接専用の部屋にあるデカイ冷蔵庫までせっせと運び冷やしておりました。

ちょっと冷やし過ぎたのですが・・・・・とっても美味しくいただきました。(^^)

この方も当然のようにご相伴いたしました。

瞬間の写真って撮るの難しいよね。。。

ラブのスイカに食らいついている写真が撮りたいので、何度かトライしたけど、ラブは食べるの早い早い。肝心のスイカの姿が写らないじゃーーーん!(^^;

結局、普段より多めに貰ったラブは納得したようだけど、私は不完全燃焼だわ。。。。

今日もスイカがあるからまたトライするわぁーっ!!


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

低反発?(^o^)/

昨日、リサイクルしたと鼻高々で書いてた私・・・・・コメントを頂いて理解した・・・リメイクよね。(^^;

キャーーーン、どんまい!!>自分(*^_^*)

メゲずに本日も低反発ネタでいっきまぁーーーすっ!

昨夜、私が仕立て直しをした「低反発マットレス」改め「ラブの自宅用布団」を持ち帰り、早速私の部屋に設置いたしました。

ちゃんとサイズを計って作ったので、スペースにキッチリ収まって、リメイク大成功!!

厚みも10センチほどあって、見た目にもふっかふっかだし。(^^)

早速、ラブが乗っかり、すぐに違いが分かったようで、なんだか快適ぃーーーな感じで寝てました。

体が沈みこまず、適度な弾力で、見た目にも気持ち良さそうです。

夜中に目が覚めて見ると、低反発のお布団にはラブと愛犬おちゃちゃが並んで寝てました。

おちゃちゃもご機嫌の様子です。(^^)

そして、朝・・・目が覚めて見ると・・・・・


低反発のお布団には愛犬おちゃちゃだけが寝てました。。。。。


ラブは、自分の布団に入れなくて、周りをうろうろ・・・・・。(^^;


そうなんです。

我が家の力関係がココに現われているのです。。。。

体重的にはほぼ1/3のおちゃちゃの方がラブより強いので、このお布団の今後の所有が気になります。(^^;

だけど、この布団はラブのなので・・・・・もしもラブの所有権が危なくなったら・・・おちゃちゃにも低反発のを作ってやらないとな。。。。。

ちなみに人間用低反発マットレスのリメイク法をチラッと書いてみます。

カバーやカバーの中にも薄いカバーがあるので、全部取っちまいます。

サイズを計ってカットします。(この時、出来上がりサイズの倍にします。)

真ん中にラインを引いて、カッターで80%切り込みを入れます。(切り離しません)

切ったところで折って重ね、切り込みの反対側を2.3ヶ所糸で軽く縫いつけておきます。(離れないように)

出来るだけよく切れるハサミかカッターで切るとイイのですが、切り口がガタつくとぽろぽろと細かい切りカスがでるので注意です。

切れカス対策として、中カバーを作ります。(これは防水布を使って交換しないので、縫い込んでしまいます。二枚重ねしているので、ズレ防止でキッチリとカバーを作ります。)

ファスナーを付けられる人はキッチリサイズの表カバーをつけるとイイのですが、私のような初心者だったら長さだけ20から30センチ大きめに作って折り返しておけばOK!

カバーの洗濯する時にもコチラの方が外すの簡単で便利です。(^^)


そして、コレがラブの介護カート用に低反発マットレスをリメイクして作ったマット。

ラブにはちょっと小さめのキッチリサイズで、愛犬おちゃちゃには大きめなんだけど。。。。

介護カートは秋までは緊急事態でも無い限り使わないし、愛犬おちゃちゃのお布団にすることに決定!!

だけど。。。。。。。

我が家の力関係からいくと、今夜からラブがココに寝ることになるかも知れない。(^^;


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

リサイクル


ラブがお手手で押さえている布団、これはラブの為にリサイクルしてあげた私の低反発マットレスなのです。

2.3年使った物なのですが、ベットとサイズがいまいちフィットしてなくて、捨てるのも勿体ないので、ラブの老後用にと仕舞ってあったものです。

万が一寝たきりとかになったら低反発がイイかな・・・と思ってたのですが、幸いラブは元気で今日まで頑張ってくれました。(^^)V

低反発の長座布団も売ってるとこ見つけたし、置いておいても仕方ないから、今日ラブの為に仕立て直し?をしました。

二重にしてラブの自宅用のお布団を作り、残りでラブの介護カート用のマットを作ってあげちゃいました。(^^)

さすが二重にしたらふっかふっかです。(^^)V

久々に慣れないお裁縫、しかもデカイ物を縫ったのでガタガタな仕上がりではありますが、まっ、それは「愛」が籠っていることで勘弁してもらおぅーっと思ってます。(^^;

そうそう介護カートに運搬用のハンドトラックボックスを買おうと思ってたのですが、中止になりました。

床面積と同じ広さをラブを置いて確認したら、ラブが伏せをして乗るには少し小さいことが分かりました。

もちろん大きなサイズがあるので、そっちにすれば全然問題はないのですが・・・・すでに介護カートがあるにはあるので勿体ないな・・・と家族と相談の上決定。

今あるカートの乗り心地UPの為に今回、低反発のマットレスのリフォームを決行したというワケです。

今は毎日暑いので、あまり長時間屋外に出るのは厳しいですが、季節がよくなったらラブをカートに乗せて公園へ連れて行ってあげようって思ってます。(^^)

使い心地の悪いカートだけど、そこは私の愛と労働力でカバーして、せっかく父がラブの為に買ってくれたものなので、無駄にしないよう使いこなしたいと思ってます。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m