朝は大運動会!

今朝もめちゃ寒い大阪です。

寒い朝はお布団の中が極楽でして・・・

最近買ったマイクロファイバーの毛布がこれまたGOO!なので

ベットの中にいる時間が長くなる私なのです。

それが気に入らないのが我が家のラブ。。。

今年3月までは自宅の階段はまだOKだったので

自分で自由に行動できたのですけどね・・・・

今は私が抱いて降ろさないと1階には行けないのです。。。。

ラブがこよなく愛するうちの父、(ラブって激趣味悪なんですわ・・・)

とにかくメチャメチャ朝早い絵文字

父にくっついて行きたいけど、行けないラブは

父が起きた瞬間から朝の大運動会を始めるのが最近の日課なんです。

目的は・・・

ねーちゃんを叩き起こす事!

ところが、熟睡している私を叩き起こす勇気はないので

私の部屋から廊下をドタドタと走り回る(たまに転んだりもしながら・・・)んですわ。。絵文字

そして、私が目覚めていると分かると

今度はベットに体当たりしたり、

私の手を鼻でこづいたり・・・

私の顔に鼻息を吹きかけたり・・・

ありとあらゆる手でもって

強硬手段に出るという極悪老犬なんです。絵文字

まっ、私も最近はラブの手の内分かっているので

狸寝入りが上達しましたけどね。(^^)V

降ろしてやると、すぐさま父の側に駆け寄り

父の朝ごはんのおこぼれを頂戴し

次は・・・



庭に出てまた朝の散歩をするんです。

実際、私と行く散歩は「くんくん」ばっかしなので

この朝の廊下と庭の散歩が

ラブの運動の大部分を占めております。ハイ。

朝の安眠を妨害され

二十数キロもある巨体を抱いて階段を降りる

健気で優しいねーちゃん

なのに。。。。。

私がラブの写真を撮ろうとするとコウなんですよぉーーーっ絵文字

ね『ラブ♪ 写真撮るよ!』



ね『ほれほれ、可愛い顔してごらぁーーーん♪ラブーーーー♪』



ね『ラブちゃん♪ 笑って♪ ハイッ!スマイル♪』


ね『(クソ・・・では奥の手だっ!)ほれほれ、ジャーキーだよ♪』


テメー。。。。。。

一回ぶっ殺したろか・・・・

と過去に何度か思ったこともあるぞ・・・

まだ殺した事は無いが。。。絵文字



非常にムカつくのだけど。。。。

私のラブへの深くて大きい

この愛が私を耐えさせているのだと

そう思いますが。。。

私、性格はSだと思ってましたが・・・

対ラブではドMな気がする

昨今です。。。。




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

老犬の冬

昨日、今日とめちゃめちゃ寒い大阪です。

なんと!

今朝は霜が降りていて

車のフロントガラスが真っ白けになってました。。。

おぉーーーっ、寒むっ!!

温かい季節だとそう心配はしないのですが・・・

寒くなるとね・・・

足腰が弱っているラブの

関節の状態などが気になる季節です。

先日、aliceさんから教えて貰って

新しいサプリメントを買いました。




以前のも成分的には同じなのですが・・・・

やはり「効く」と言われる物の

ここまで来ると

その口コミに縋りつきたい私です。。。。。

そして、やはりまたまたまたまたまたまたなんだけど・・・

大事なのはマッサージ!

これは絶対に大事だと再再再再再確認しました。。。。

ちょっとサボると足腰がふらふらし始めるので

また頑張ってマッサージすると

なんと!ラブの体がシャンとするんですよね。。。

マジで。

ようは、私がサボらないことが

一番大事なんだと

何度も確認させられるのが

このマッサージなんですよね。

さて、ラブも年だし、

大きくて着れない物は別として

着られる服は今年全部着ようねっ!って

そう決めて

今日は。。。。。

大阪のオバちゃん御用達の豹柄

を着せました。(^^;




コレはバーゲン情報のメルマガを見て

安かったし、

手足とお腹まで生地のある服が欲しくて

柄は「うーーーーん」ではありましたが

老犬には1枚は欲しいと

ポチッた品です。(^^;




お出かけ用のハーネスを装着すると

もうまぎれもなく

大阪のオバちゃん!




しかし、コレ

お腹のところまでしっかり厚手の生地があるし

手足も袖がちゃんとあって

冬の寒い時期にはイイと思うんだよね。。。

しかし、趣味は悪いわね。。。

認めざるえない。(^^;




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

我が家は私とワンコはうちエコだよっ♪



今日はめちゃめちゃ寒い大阪です。

私、凄い寒がりですが、

暖房は大嫌いでして・・・・・

なんと!ここ何年エアコン含めて暖房器具は使わずにいます。

とにかくお肌がデリケートなので

暖房使うとお肌が乾燥しちゃって・・・・

お肌がボロボロになるくらいなら

暖房拒絶して生きてやるぅーーーっ!!

と、思っているワケです。ハイ。

私、一応布団は「羽根布団」を使ってますが、

とにかく寒いので

その中に何枚も毛布やら何やらを入れ

布団の重さで身動きが出来ないほどになり

更に更に、多い時だと湯たんぽ二個も入れて

寝てました。

しかし、今年は凄いイイの見つけたんです!

まずはコレ!



アルミ保温シートという物だそうです。

ガサガサしないと書かれてましたが、

最初はやっぱりちょっとガサガサしますが

数日で全く気にならなくなります。

超軽いけど、保温効果はバッチリのようです。

寒くなったら敷きにも使おうともう1枚ゲットしてありますが・・・

当然のように私と同じ部屋で冬を過ごすことになっている

私の愛する愛犬たち。。。。。

この温かさを愛犬にも!と思って

もう1枚買って愛犬の毛布に組み込んでみました。



去年まで使ってた私のフリースの毛布の中に

アルミシートを入れて

お布団を作ってあげました。



こちらはラブ。

やっぱり温かいみたいです。



最近、我が家に寝泊りしているパピにも

ちゃーーんと作りました。

しかし、フリースも滑らない生地だし

アルミシートも滑らないので

縫うのはめちゃめちゃ大変でして・・・・・

絶対にアップではお見せ出来ない出来上がりとなってます。(^^;

それともう1つ!

マイクロファイバーケットもゲット。

私、可愛い物好きでしてね。。。。(*^_^*)

冬に使うフリースのブランケットとか

パスポートという雑貨屋さんで買う事が多いんです。

今年もつい先週にパスポートに行ったんです。

今年のフリース(だと思ってた)は手触りが良くって

なんか気持ちイイなぁーーって思って

あまりイイ柄が無かったんだけど

LLサイズ(毛布として使えるサイズ)のブランケットと枕カバーを買ったんですよね。

使って一週間・・・

コレ、凄いです。

調べてみるとフリースではなく

マイクロファイバーケットというそうで

『高密度で冷気に対して強い遮断効果を発揮!
最小限の重量と体積なのに、驚きの保湿性を持つ上質素材です。
天然繊維のようなやわらかさを併せ持つことから、羽毛を超える新素材として注目。
伸縮性にも優れ、しっとりと吸いつく肌ざわりが、赤ちゃんにもやさしいと評判です。
身体にフィットすることで寒さを防ぎます。』

という説明がある、「うちエコ」な商品なんだそうです。

めちゃめちゃ軽い!

めちゃめちゃ温かい!!

去年だと今頃は湯たんぽはまだだけど

押しつぶされそうな大量の毛布や布団などで

身動きできないで寝ていたのだけど

今年は軽々でしかも温く温く♪

コレは素晴らしい!と思って

敷き用にもう1枚買うついでに

愛犬たちの分も購入!

枕カバーもふわふわで肌ざわりが良くって

めちゃめちゃ気に入ったので

次の休みにまた調達に行こう!と思ってるとこです。

当然、うちの親にも勧めて

うちの親もマイクロファイバーケットを

買いました。
(ただし、私のような安いのではなくって、もうちょっとイイのを)

でもパスポートのでも充分でしたよぉーっ。

なんたって、1980円!(^^)

犬用のだと680円でしたしね。

まぁ、値段はともかく

私ってなんて地球に優しいんでしょぉーーー♪

などと、すっかりエコ気分になっている

私です。

しかし、親からキツーーーク

「おまえはそれでイイかも知れないが

犬は寒いだろぉーっ、何か1つでも暖房を入れてやれ!」

と、言われましてね。。。。

仕方なく、ホットカーペットを買いまして

犬のベットの側に敷いて

寒い夜だけ入れることにしました。

まっ、出来るだけ地球温暖化防止のために

辛抱できることは辛抱して貢献できれば・・・と思ってます。(^^)V




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m