今日は仕事、しかも日曜日は忙しいのよぉーーーっ!と言ってるのに、ラブは「散歩行きたい!散歩行きたい!」言う。 親は「ラブがそう言ってるんだから連れて行きなさい!」と言う。 えぇーーーっ、私の仕事の中に『営業時間中のラブの散歩』ってのもあったのかぁぁぁぁっ。。。。。。と言いつつ振り返ると満面の笑顔のラブが私を見てる・・・・仕方ない、連れて行くか・・・・。(^_^;)
扇町公園から夫婦橋を通って同心町あたりのスーパーまで母とラフ連れて?お散歩。 お外はすっかり初夏の陽気で風もとっても気持ちが良い! そっか、ラブは天気がいいからお外に出たかったんだね。
夫婦橋には記念碑のようなものがあった・・・・初めて見た。
昔、このあたりには本当に川があったんですよぉーーー。今は道路の下を流れているらしい。
地震になるとこういう地盤のとこは危ないとかテレビで言ってたよな・・・とか思いながら、ラブを座らせて写真を撮ってきました。
また、散歩にいこうな!ラブよ。(^^)
カテゴリーアーカイブ: LOVE MY DOG
パピはパパが好き♪
我が家のパピちゃんです。 一番のチビで、一番若いのに態度は一番デカイわんこです。
このパピが好きなのがパパ(父)なんですよぉーーーっ。
父の顔見るとくっついて回っては「ワンワン!」とボール投げをおねだりしてます。 パピのボール投げ遊びってもうスゲーーーーーひつこい!
一度パピにとっつかまったら、もう永遠にボール投げさせられるってなほど。パピにはボールに飽きるということがないみたい。
パピを熱愛している妹ですら辟易してて、父が帰るとパピに「ほれ、おまえのツレが帰ってきたよ、コレ持って遊びにいっといて!」と言ってパピにボールを渡すとパピはダッシュで父のところへ飛んでいく。
朝から晩まで父とパピが一緒にいる時間は二人(二匹?)で仲良くボール投げやってたりするんです。
この写真は新しく買ってもらったぬいぐるみを持ってきて父と今度はぬいぐるみ投げして遊ぼう!としているパピです。 コチラを見ているので、この後ダッシュでパピから逃げました。捕まると大変なんで・・・(^_^;)
でも、どんなに煩くても父はパピが可愛い様子。 絶対に声を荒げて怒ったりはしないんです。 口では「もう、うるさいな・・・」とか「ワシはあの犬は嫌いだ」とか言ってるけど、絶対に相思相愛!!
そりゃ、この世広しと言えども父の後をずっと着いて来るなんざパピ以外に昆虫ですらいないんだもん!
可愛いと思うよ。
ぬいぐるみ
昨日、夕食後に箕面にあるカルフールに行った。 母がパピに小さいぬいぐるみを買うと言う、丁度おちゃちゃにいい大きさのもあったので、おちゃちゃにも買って帰った。
父がパピと新しいぬいぐるみで遊んでいるとラブが横取りする。それも必死で!
ぬいぐるみを咥えて離さない。 パピやおちゃちゃにあって、自分に無いのかムカつくのか・・・・。
悪いことしたかな・・・ゴメンよラブ。
さすがにおちゃちゃの邪魔はできないので、おちゃちゃは早速振り回して遊んでいたけど。
そのお店でパイル地の枕カバーも買ったんだけど、今朝起きると首が右に回らない・・・・。
これって枕カバー? それとも頑張って洗車してどっか痛めたのかな? 別に普段の生活に困ることはない、いきなり右に向かなければ大丈夫なんだけど・・・・やっぱり日頃の運動不足が祟ったか・・・(T-T)
そう言えば、昨日のこと、洗車のあとで部屋でかたすげしてたら母が「パパーっ!パパーっ!」と叫んでる。しかし、父が出動した気配がない・・・・ヘンだと思って階下に下りて行くと母が叫んでるので、「何所にいるの?」と聞いてみた。 なにせ広い家?なので声の出所が分からない。
母が「納戸ぉーーーっ!」と叫ぶので行ってみると大きな回るハンガーの下敷きになってるぅーーつ。慌てて母を助けて大きなハンガーを立てて元に戻す。 幸い怪我はなくて、母はブチブチと文句を言いながらかたずけていた。
その後家族で夕食を食べに外に出たのだが、母は父に「どうして助けてくれないのぉーーっ」と文句言ってたわ。(^_^;) 父は万博公園を歩き回って疲れて眠ってたそうだ。
ブチブチと文句を言われて、今日は母のご機嫌をとるために父はせっせと地震対策の家具転倒防止機具の取り付けに頑張ってた。お疲れさまぁーーーっ♪