休日の公園

2006-03-24.jpg
旅行から帰って、今日はもう一日お休み。
朝起きるととても良い天気!
愛犬達には寂しい思いをさせたお詫びにお昼頃、おちゃちゃとラブを連れて公園へ行ってきました。
2006-03-24b.jpg
仕事柄こんな時間に公園に来ることは無いし、天気は良いし。。。2匹とも大喜び! 母と一緒に公園内をお散歩していると、普段はなかなか会うことが少ない他のワンちゃんたちにも出会いました。
2006-03-24c.jpg
途中、大きなゴールデンが2匹と小さいワンちゃんがいて、大きなゴールデン2匹はトコトコと私達の方へ来るんですよぉ?。 凶暴系のおちゃちゃは母と離れて、ラブは2匹のゴールちゃんと仲良しモード。 1頭の子は私に抱きつきに来たりして可愛いぃ?♪
私に抱きついてくれたゴルのチャチャ君は9歳だとか。 ラブ12才を見て元気なんで、とても嬉しいと言っていただきました。 老犬の飼い主として私も何時も元気で長生きしている子って自分の励みにもなるし心強く感じるから同じなんだなぁーーって思いました。 それだけ深く愛されているんですね。(^^)
なかなか仕事柄こんな時間にウロウロできないので、今日はとても楽しかったです。 また休みがあって時間があったら愛犬達を連れて行きたいな。。。。

絆よね♪

旅行から帰りました。
愛犬たちのいる家はいいなぁ?。犬がいないと寂しいのなんの。。。。
そんな夜、妹が私の部屋に来た。
私の最愛のおちゃちゃが大喜びで妹に立ち上がってデンデンなんかやってる。。。。妹はそれを私に見せつけに来たみたいだ。。。。(‐_‐)
しかし、それも私がちょっと離れたところにいた場合のこと。 おちゃちゃは私が側に来たら私にデンデンとしに来るし、妹に呼ばれてもすぐには行かない。
ふふふっ、これが私とおちゃちゃとの信頼関係&絆なのさぁ?。おちゃちゃ、愛しているよん♪

白マイタケ

2006-03-21.jpg
妹の知り合いのワンちゃんが癌だという話を聞いた。
妹がおちゃちゃとラブが愛用している「白マイタケ」をその子に1つ分けてあげてと言われたので、あげることにした。
白マイタケは妹が探してきたんだけど、癌や腫瘍にいいという話だったので、私はそれ以来ずーーーっと使い続けている。 その他にも体に良いと聞けば取り入れる。 黒胡麻、ヨクイニン粉末、黒豆黄な粉、クロレラ、ヤギミルク。。。。
白マイタケの粉は共同購入の時に纏めてゲット! ちょっとでも安い時に大量購入です。 なので、「どーぞ、どーぞ。」とあげたけど、こういう話が来る時というのは、またまた来るもので、今度は親戚のワンコが脂肪細胞腫だという。 やはり聞けば白マイタケが良いみたいよと言うし、言ったら そのあたりで売っているものではないので、「使って。」と持っていく。 使い続けるなら取り寄せればいいし、効かないなら使わなくてもいいし。だけど、自分家の子には良いみたいだから、黙ってはいられない。
他所の子でも、飼い主に愛されている大事な大事なワンコのこと。 私にそんな話が聞こえてくる子はきっと私が愛犬たちを愛するのと同じように飼い主に愛されている子だから、その子たちも元気で長生きしてくれることを祈りたい。
しかし、癌や腫瘍になる子の話をよく聞く。。。。。
うちの子は今のところ高齢にも関わらず元気でいることに感謝しなければと、ふと思った。