お買い物♪ お買い物♪



今朝のラブちゃんです。(^^)

ラブちゃんは今日も元気です。(^^)V

そうそう、明日は節分ですねぇーーーっ。

私の勉強していた占い的には

明日からが今年のスタートになる

目出度い?日なのであります。

ちなみに細木数子さんの占いによると

2008年の私は中殺界でしたので

2009年から「良い年」になる予定なのであります。(^^)V

それでなのかどうか・・・・

行きつけの整骨院の担当の先生が移動されました・・・・

結構気に入ってたんですけど・・・

で、新しい担当の先生になったんですが、

コレがビンゴ!!でしたぁーーーっ!

痛いところの治療もイイんですが

このところずっと目が悪いと言い続けていたのですが

たった一回で嘘のように目がよく見えるようになりました!!

これは・・・

通えば目も良くなるかも知れません♪

やっぱり、私は明日から運がイイんだわぁーーーー♪┏| ̄^ ̄* |┛



蒸し犬と湯たんぽに使う為に

5リットルのやかんを買いました♪

通常のやかんの倍ほど一度に沸かすことが出来るのです。

3匹の湯たんぽのお湯も一度に沸かせるし、

蒸し犬用のお湯もやかんで沸かすと

バケツに注ぐのが楽なので

気に入ってます♪

めちゃ便利なので、自宅と仕事場に1個づつゲットしちゃいました♪



そして、愛犬用の食事の容器です。

私は愛犬用は森修焼のを使うようにしてます。

カドミウム不使用の健康に良い器なんです。

何故なのかラブの容器がよくヒビが入るのですよね。。。。。

今回はおちゃちぉのとお揃えで買いました。

可愛いでしょ♪

今朝の散歩中のラブです。

こんなにテクテクと歩けるようになりました。(^^)




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

予知能力?

私・・・・

もしかすると・・・

予知能力があるのかも知れない。。。。

昔から結構『悪い予感』が当たったりするんだよね。。。
(良い予感は当たった試しがないけどさ・・・)

一番凄かったのは

阪神大震災が起こる前に夢で見たの・・・

当時、妹が神戸で仕事してて

私の話を聞いてバカにしてこう言ったの

「あんた、アホちゃう!

神戸はな、土地が岩盤やねん。

地震が怖かったら神戸に住めっていうくらい

神戸は地震には強い土地なんやで!

ありえんわ!」

って・・・・。

でも、マジで起こったもんね。。。。

で、昨日も体調は悪いし、

それだけでなく、なんか私の予知センサーがざわざわするのよ。。。。

ふと・・・・



おちゃちゃ・・・・・二階に上げたってけ??

って閃いた。

うちのおちゃちゃは変わり者でね

階段を降りるのは一歩づつだけど

上がるのは2段、3段飛ばしでまるで飛ぶように駆け上がろうとするのよね。。。

一段づつ上がれば全然大丈夫なのにさっ・・・

何かおちゃちゃはヘン犬なのよ。。。(T△T)

おちゃちゃも15才を超えて、

最近駆け上がるのが厳しくなってるの。。。。

自宅が工事中のストレスもあるのか

まぁ、ラブの介護に強烈に焼き餅焼いているのもあるし・・・・

このところ一階に居座って粗相をするようになっての。。。。。(T△T)

おちゃちゃの名誉の為に言うけど

我が家で一緒に暮らして15年以上

家の中で粗相なんかしたことなかったのに。。。。

で、出勤前に二階に上げてやると大丈夫なので

二階に私が抱いて上げるんだけどね・・・・

昨日はどーーーも忘れちゃったみたいで

おちゃちゃを一階に置いたままにしたみたいなの・・・・

でね・・・・・

なんか凄く凄く悪い予感がしたのよ・・・・

帰りの車の中でも母にも

悪い予感がする。。。って言ってたくらい。



帰ってみると・・・

まさに、私の予感は的中してて・・・・

玄関、応接間、台所、リビング各所に大きな水たまり・・・

その水たまりを踏んで部屋のアチコチを歩きまわった足跡・・・・

応接間ではウンチまでしてあって

しかもしっかり踏みつけてあった。。。。。。

Oh! My God!!

えぇーーーーーっ!!

15年以上全く粗相をしなかった

その点だけはお利口だった

おちゃちゃがぁーーーーーーっ!!

あかん・・・・

立ち直れやん。。。。

これって工事が終わったら治るんやろか・・・・

やはり階段を一段づつ上がる訓練せなアカンのやろか・・・・

うぅぅぅ・・・・・・あかん、頭がウニになってるぅーーーっ!

母がムカついて言うのは

母の友達が二人柴犬を飼ってて

二匹とも老後は散々家の中で粗相の限りを尽くして

亡くなった話を聞いてて

「柴犬は年とったら粗相するのとちゃうかっ!!」

と、ゲンナリとしているし。。。。

だけどさっ、うちのおちゃちゃは

柴犬ぢゃないもん。

柴犬MIXだもん。。。。

MIXって賢い子が多いんだもん。。。。

だから、同じにしてくれるなぁぁぁぁーーーーっ!!

と思うけど・・・・

このアリサマでは反論は出来ないわぁーっ。(T△T)

おちゃちゃよ・・・・・

正気に戻っておくれぇーーーっ!!

ねぇーちゃんはほんまに悲しいぞぉーっ!!(T△T)




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

また・・・やっちまった。。。。

今日は暦ぢゃ「大安」のよぉーーーだけど

私は「仏滅」ですわ。。。。(T△T)

まず、昨日、一昨日と温かかったので

昨夜は愛犬の湯たんぽを入れずに寝たんですよ・・・

でも、エアコンも加湿器も入れたんですよ、ちゃんと。

なのに、今朝のラブちゃん少し調子が悪かった。。。。

朝の散歩に「行きたくないぞよっ!」と言うので

周り(私以外の)は心配するする!

私が湯たんぽを入れなかったと知った母は

私をジトッ・・・・と非難を込めた目で見つめ

母の背後からはラブも母と同じ目で私を見る。。。。(;_;)



とりあえず、「あてるだけ」で緊急に温めて

なんとかラブは復活した模様です。



むむむむむ・・・・

何時まで湯たんぽがいるねん!!

と叫んでいると・・・

母が「3月末まで必ず湯たんぽ入れたって!」

と・・・・・まだ丸々2か月以上・・・・

長い・・・長過ぎる・・・・・・・・・

ラブの調子が悪いと大騒ぎになった為

今日は整骨院に行く日だったのに

急遽予定を変更し

ラブのケアに当たった私。

実は左首から肩にかけて

痛いんですよ。。。。(T△T)

ここのとこ1日おきに整骨院通いを続けてて

やっと痛みも治まりつつあったのですが・・・・・

力仕事してる時でもないのに

フッとした瞬間にグキッ!と来るようで

さっきまた「グキッ!」が来て痛いのなんの。。。。

明日は何があっても整骨院に行く!(T△T)

何故に左かと言いますと

ラブは若い頃は訓練競技会でヴイヴイ言わせてたこともあって

歩行は必ず飼い主の『左』という習慣がついてるんです。

競技会引退してから8年くらい経つのに

『左の原則』は絶対に曲げない頑固者のラブなんです。

それは立ち上がれない大変な時ですら

『左の原則』は曲げないくらい徹底してるのです。。。。

それで、介護する私の左半身は凄く負担が掛かるというワケです。

しかも・・・今回はそれだけではないのです。

では、本日の「べからず」です。

愛犬の重みを支えるリードは長めに!

私が作った歩行補助ベストのリードの長さが短かったのも

今回の原因のようなんです。

人間の腕って伸びている状態では

力も入らないし

無理すれば体痛めることになるようです。

せめて腕を曲げて力を入れられるくらいの

リードの長さがあれば良かったのですが・・・・

不覚をとりました。。。。

なにげに盲導犬のハーネスを想像して作ったもので

この短いリードがこんなに体に悪いとは・・・・

そりゃ、そーですよね。。。

盲導犬は人間をサポートできる元気な子だけど

ラブは私の介護なしでは立ち上がれない老犬だったんですもんね。。。。

皆様も自作でベストを作成される場合はご注意ください。

もちろん、原因はリードだっ!

と分かった時点でリードは作りなおしました。ハイ。

今日はマジで左肩が痛いので

メール頂いてる方々にお返事が出来ません。。。

明日、整骨院から帰ったら返事しますので、

ちょっと待っててくださいね。m(__)m




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m