おちゃちゃのエステ♪

本日はおちゃちゃがグルーミングに行く日です。
おちゃちゃが来る場合ラブは留守番になるのですが、ラブは慢性的な寂しい病のためひとりぼっちにはできません。 なので、妹が休みで自宅にいる日でないと おちゃちゃを連れ出すことができないんです。
朝、ラブを置いておちゃちゃを家から出すのは大変な作業でして・・・・妹も動員して家族全員でラブを留め置いて自宅を出ないといけません。
しかし、おちゃちゃは車が大嫌い! 昔々、恐らく車に乗せられて山の中に捨てられた記憶が甦るのが車に乗せられると大騒ぎをします。 今回はそれを動画に撮ってきましたぁ?。
おちゃちゃ車に乗るの動画
今日はカメラを意識?したのか普段の50%くらいの騒ぎ方でしたけど、本当はこんなもんではないんですよぉ?。
ちなみに車から突然父と母が降りてしまったら・・・・こうなります。 こちらも動画に撮ってきましたぁ?。私って鬼飼い主かしらん。^_^;
パパ!ママ!おちゃちゃを置いていかないでぇー!の動画
予約の時間が朝一番だったために普段より1時間半ほど早く出勤して、早めにおちゃちゃをドオリイズさんへ。 
おちゃちゃは今年13才。 年も年だけど、元気な上に可愛い顔してチョイ凶暴ときているんだけど・・・・ドオリイズさんでは良い子にしているのかな・・・・ラブと違ってドオリイズさんに行くことは嫌がらない。
グルーミンク゜が終わって電話があったのでお迎えに。 お金を支払っているのももどかしく「早くしろ!」と叫ぶおちゃちゃ・・・・ リードをつけてもらうと後ろも振り返らずにダッシュで帰宅を目指す。。。ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
ocha2006-08-06.jpg
かなり慣れてきたのか、今まではウロウロと落ち着かない様子だったけど、今日はいつも嫌っているはずの父に愛想を振りまきまくり、笑顔で私のデジカメにも納まって今は父の顔が見える場所で爆睡している。。。
ocha2006-08-06b.jpg
おちゃちゃは毛が短いから、そんなに変わらないんだけど・・・・やっぱりスッキリして可愛くなるよね。(^^) ねぇーちゃんはおちゃちゃのために頑張って稼いでまた連れてきてやるからねぇ?。
追伸 : そう思ったのが甘かった。。。。緊張しているのかウロウロし始めるとガブガブと水を飲み始めた。。。。そして・・・・グルーミングに行く前後にもトイレに連れて行ったのだけど、その後しっこ2回、ウンチ1回(現在のところ)3階に駆け上がる。もちろん私も走っていってベランダの戸を開けてやるを繰り返した。。。。しかし、落ち着かないヤツだわ・・・・。今日は早く帰って寝よ。 きっと おちゃちゃも疲れていると思うし。。。

パピのサマーカット

papi2006-08-06.jpg
昨日、自宅に帰ったらすっかり毛が無くなって、ちっちゃくなってしまったパピがいた。。。。
アレルギー性の皮膚トラブルが出てしまったので、少しでも涼しくしてやろうという妹の親心でヘアレス・パピヨンになってしまったパピちゃん・・・・・。毛があるのはお顔と尻尾だけであとはスッキリ、サッパリと毛がなくなってしまいました。(T^T)
papi2006-08-06b.jpg
今朝、パピの写真を撮っておこうとデジカメを持ってパピを撮影していたら・・・父が「撮ってやるな!」と言う。 父はパピが不憫だと思っているらしく、心を痛めているようだ。。。。。父は母や娘にはそういうピュアーな気持ちが無いヤツなのに何故か犬が相手となると父の眠っている「純粋な心」が目覚めるようだ。 たまには人間の家族にも目覚めてくれるといいのだけどね・・・・。(‐_‐)
まっ、お尻にあったふさふさの飾り毛まで無いし、お尻には痛々しい皮膚トラブルの名残もあるから、父としてはそういう姿を撮らせたくなかったんでしょうけど。。。。こんな姿はそうは見れないレアな画像ですから。^_^;
papi2006-08-06c.jpg
お腹なんかこぉーーんなにツルツル♪
エリザベスカラーをしているので服を脱がせての撮影は遠慮したけど、背中も完全なるヘアレス状態。
なんだかパピがしょぼくれているように見えたので、妹と2人で「パピは毛がなくなって若返ったねぇ?、子犬ちゃんみたいだねぇ?。」と笑顔でパピを慰める。。。。パピの機嫌は治らなかったけど。。。^_^;
今日はおちゃちゃがグルーミングに行く日だからラブはお留守番。
パピはラブが大好きだから、1日ラブと楽しく遊んでストレス発散してちょーだいな。 ラブは災難だけどね。^_^;

ちょっと良い話

大阪の今日の予想気温は36度!
暑い! とにかく暑い!
そんな酷暑の大阪で今朝微笑ましい姿を見た。
それは通勤中の車から。
かなりのお年のご老人がよぼよぼとやはりかなりのお年の愛犬を連れて公園へ続く道を歩いていた。。。。
たったそれだけ・・・と言えはそれだけなんだけど。。。。
お爺さんと老犬が互いをいたわり合いながら歩く姿って「いいなぁー。」と思ったのよね。この人と犬はきっと大切な大切なパートナーなんだろうなって。 この人と犬にとってお互いの存在が生きる糧になっているのかな・・・などと想像していると温かい気持ちになった。。。。
そう言えば、先日の大雨で浸水した地域があり、大変なことになっていた。遅ればせながら被災された方にお見舞いを申し上げたいと思います。
そんなニュースで避難指示が出て飼い主が避難し、犬は家に置き去りにされている映像を見てとても悲しい気持ちになった。。。。。仕方が無かったのだとは思うけど、辛かった。。。。 災害があると犬や物言わぬ動物が辛い目に合うのを見るのは本当に辛いことだ。
それから1.2日だったと思うのだけど、九州のある地域が浸水し逃げ遅れた人を救出している映像がニュースで流れた。 それはちょっと年配のおじさんだったんだけど、2階からかけられた梯子を降りている
様子だった。 しかし、普通の救出劇とは違ったのは、そのおじさんの肩には大きな黒ラブが乗っていることだった!! おじさんは大切そうにその黒ラブを肩に乗せしっかりと落ちないように抑えていた。
荷物が無くても梯子を降りることは大変だろうに、大きなラブラドール犬を肩に乗せ、その子を片手でしっかり抑えながら片手で梯子を降りていた。。。。救助の自衛隊の人を見て、黒ラブは少し尻尾を振ってた。。。。この子は人に愛されることを知っている子だと思った。
この黒ラブはこのおじさんの家族なんだ。。。。本当に本当に大切にされているんだ。。。。だから必死でこの子の命を守っているんだと思うと胸が熱くなった。。。。
生きていればどんなことがあるか分からない、今ニュースになっている人の姿が何時か自分にならない保証はない。 だけど、私はどんなことがあっても自分の愛犬は守ろう!命にかえても守ってやろうとこの映像を見て心から思った。
どこのおじさんか知らないけど、素晴らしい姿を見せてもらったことに感謝したい。