IDカプセル

2006-09-04.jpg
ずっと海外通販で買った名札を愛犬につけていた。
しかし、英語だし・・・・何か良いものはないかしら?と思ってたところ見つけたものである。
アルマイトメッキ製のIDカプセル。
ゴールドやシルバーのもあったんだけど、重さが22gと重い。コレは8g。 なにせ老犬だから軽いのが良い。
もちろん愛犬おちゃちゃにも同じものを買った。
中の紙に迷子になっても無事に戻ってこられるように住所や電話番号やといろいろと書いて、祈りをこめてつけてあげた。
2006-09-05b.jpg
ラブにつけてみた。
首輪を外さないでカプセルを外せるようにしてある。
うん、可愛い。(^^)

ラブ落ちる!

2006-09-03.jpg
今朝のこと。
私は今朝は爆睡していて状況を把握していないのだが・・・・・。
朝起きると母が「大変よっ!ラブとパパが階段から落ちた!」と言う。慌てて部屋の外に出たけど、父の姿もラブの姿もない・・・・・
私「ラブとパパは?」と聞くと、その話は早朝のことで、今は父は朝食中で、ラブは父の朝食を狙って父の側にいるらしい。。。。ちょっとホッとした。
父にその時の状況を聞いたのだけど、イマイチ的をえないのよね。。。。なんでも、ラブが父をツンツンと鼻でつつくながら階段を降りていて、ラブが最初に足をすべらせて落ちたらしい。 父はラブが落ちたのを確認してから落ちたと言ってた。。。。。
なんでっ! なんでラブが落ちたの確認してから落ちるんだっ! ラブが落ちたら足を踏ん張って助けに行ってやらなきゃー!!
しかし、父の言うことが真実かどうか。。。その時の状況を見てないから分からないので何とも言えないけど。。。。
なんでも階段の半分くらいから落ちたという、父は腰をしこたま打って「痛い、痛い」と言ってる。。。。
そぉーなると心配なのはラブ!
私と母がラブに「大丈夫?大丈夫?」と言うのに自分には言わないし、口を開けば「ラブはどんな風に落ちたのか説明して。」って言うので父はスネる。^_^;
だってラブは12歳と高齢だし(父も高齢だけど・・・)、だけど、父は「痛い」って自分で言うけど、ラブは言えないんだもん。。。。心配して見てやらないと・・・犬なんだから仕方ないでしょーーがっ。
幸いラブは今のところ 『本当に階段から落ちたの?』 ってくらい元気だし、痛がる様子もないし、元気。 だけど、心配だからしばらくはマメに様子を見る予定。
スネてる父はさっきから「ワインを買う! シャブリを買うぞぉーっ!」と唸ってる。 普段はお酒を買うなどというと母から嫌な顔されるから、この機会にサッと買ってしまおうと思っているみたい。。。。父も懲りないヤツよね。^_^;
だけど、ラブの足元には気をつけないといけないな。。。。。
この間グルーミングに行ったばかりなので爪はそう伸びていないはず・・・だけど、老犬になって運動が減っているので足の裏の毛もよく伸びる。 なので、足の裏の毛をカットした。 嫌がるから大変だけど、なんとか4本足の足の裏の毛を全部カット終了。今夜は肉球のマッサージをする予定。 肉球が固くなるとすべり易くなるので、柔らかくしておかないと。。。。そうだ!おちゃちゃの肉球もマッサージしてやろう!
そして、おちゃちゃ。
今朝も朝から利華の残飯を狙って、私の「餌よっ!」を無視してやがる!
(▼▼メ)
だけど、この間のことがあるので、チラッチラッと私を気にはしている様子。
そこで、つかつかと寄って行き、お尻をパンパンと叩いて 「ほれ!餌やっ! 餌食べっ!」と凄むσ(・_・)。 
おちゃちゃメ・・・・「来たか。。。。」という顔をして、比較的素直?に私の言いつけに従って餌場に来て、私が見守る中、朝の食事を完食した。 ふん、やれば出来るぢゃないかっ! (‐_‐)
しかし、私も最近おちゃちゃに対して愛情表現が希薄だったかも知れない・・・ちゃんと大事にしていること示してやらないとスネるよな・・・・そういうとこ反省しなきゃ! 本当に本当に大事なんだって、忙しくても時間をおちゃちゃのために空けてあげるくらいの気持ちがないとダメだわね。。。。最近、おちゃちゃと心が通じてないかな・・・と思うことがある。。。私に原因があったら・・・おちゃちゃだけを攻めるワケにはいかないよなっ。。。。

今日は涼しい♪

昨日から今日にかけて涼しい日が続いてます。
8月中はとぉーーーっても暑くて。。。今朝のラジオで言ってたけど、歴代3位の暑い暑い夏だったんだとか。。。どぉーーりで暑かったはずだわ。
昨日の『おちゃちゃが私の餌を拒否した』という重大事件ですが、昨夜私が自宅に戻ると何時もなら私が呼んで始めて部屋に戻って来て「おかえり、おかえり」をするんだけど、昨日は自主的にやって来て愛想してたけど・・・・・私は無視。(‐_‐) それでもずっと私の側にいて、私の顔色を伺っている。。。。。
夜の餌は母に「餌を作る前におちゃちゃを呼んでね。来なかったら作らなくていいから。」と言ってあった。 冷たいようだけど、ちゃんと餌を食べるのは最低限のしつけ! 一緒に生活するうえで絶対に守らないとけいないマナーだし、万が一体調が悪いとき、このしつけをいい加減にすると早期の判断が出来なくなる。
つまり、おちゃちゃが大事だから、年をとっても元気で長生きして欲しいから厳しくしなくてはいけないことなんだっ! それなのに利華の残飯を漁るなど浅ましきことだし、自分の13歳という年を受け止めてないバカな行動だっ! 具合が悪くなった時に困るのは自分だってこと、なんで分からないんだろうか。。。。
私が真剣に怒っていることはちゃーーんと分かっている様子。
今朝は私の部屋のドアのところで「餌の時間ですよぉーーっ」と知らせに来ていたわ。トーゼンだ。(‐_‐)
これからも私の餌を食べないなら断固とした態度に出る! 妹には利華の残飯をおちゃちゃに与えないように言わないと! ここ1年ラブと一緒にダイエットさせているのにラブは1年で4キロ減ったのに・・・・おちゃちゃは痩せるどころか太ってる! 利華の食べ残しは捨ててくれ!!