昨夜のこと。
仕事から帰って部屋で寛いでいると、隣りの妹の部屋で犬の暴れる音、つづいて妹の怒声、つづいてパピの悲鳴が聞こえた。 どうもおちゃちゃがハピを「教育的指導」している時の事故だったみたいだ。
妹が慌てて「夜間動物病院に行く!」と大ダッシュでパピを抱いて夜間動物病院へ。
私は寛いでいて服も着替えないと出られない状況だったために、病院へ電話することに。 夜間動物病院を受診する場合は事前に電話しないといけない。
たまたま昨日の夜にコンビニに買い物に行こうとしたら車のガソリンタンクが点滅してた。。。ガス欠になったら大変よねと思って給油してあったので、妹に「ガソリン入ってるから!」と言ったけど、よく考えると妹は他の車の運転もできたのよね。^_^;
とりあえず私は妹が乗って行った車の運転しか出来ないので自宅で連絡待ち。 妹からパピが脱臼してて、これから麻酔をして整復してもらうけど、ダメだったら手術すると言うので、父親を叩き起こして病院に向かった。
深夜2時までかかって、一応は股関節を整復してもらったけど、妹は今朝一番でかかりつけのファーブル動物病院へパピを連れて行った。
パピ・・・・股関節を固定されて3本足になってる。。。。。
昨日は痛いのかぴーぴー泣いてた。。。。
だけど、今朝も食欲は旺盛。^_^;
しかし、妹が可愛がってるワンコは何故か次々に骨折したり脱臼したり骨関係の病が続くな。。。。妹も今年から天中殺だし、厄落としに行った方がいいかも知れない。
カテゴリーアーカイブ: LOVE MY DOG
横着なヤツ。。。。。
我が家のラブちゃん12歳。
だけど、とぉーーーっても元気な12歳で、とくに頭は冴えている。
最近、ちょっと横着をするようになっている。
年も年なので、あまり無理はさせられないから、少しは見て見ぬふりをしてあげている。
まず、日課の新聞を取りに行く仕事。
階段を下りるというのが嫌なのか、新聞が来ると態度で「新聞が来た!新聞が来た!」とやってる。。。。^_^; 誰も反応してくれないと仕方なく自分で取りに行くのだけど、私が気がついて階段を下りると上がってくるのを待ち伏せて新聞を奪い取って父に持って行ってオヤツをせしめるというセコイ手に出る。
では、階段下りるのは辛いのかと言うと、事務所でひとりぼっちになったりすると自主的に階段をとっとっと降りてきて 体をプルプル震わせて自分がどんなに寂しいかを体で表現したりなんかしている。。。^_^;
あっ。。。。今ラブと目が合った・・・・私がこんなこと書いてるの見破ったか・・・・。(-_-;)
まぁ、それでも12歳は12歳。
やはり無理はさせたくないので、この件に関しては今後もたまには「見て見ぬふり」をしてやろうかと思ってる。
もうすぐ夕刊が来る時間。
ラブは階段の上で新聞が来るのを待ってる。。。。
さて、今日はどんな手を使うのだろう・・・楽しみだ。(^^)
可愛い奴よ
今朝のラジオで中川人司/著 「宇宙授業」のお話をしてました。
太陽の光が地球に届くのに8分かかるんだそうです。今、私が浴びていること光は太陽が8分前に放った光なんですって。 それと地球の年齢は137億歳だとか、北極星は400光年以上遠くにあって、今、私達が見ている光は安土桃山時代、信長や秀吉が生きていた時代に放たれた光を見ているんだそうです。 なんか・・・・ロマンですね。(^^)
おちゃちゃの名前を短縮せず、しっかり呼んでおげることでグッと私とおちゃちゃの心の距離は縮まったようです。 取るに足らない些細なことだと思いがちだけど、大切なことだったんですね。。。。
おちゃちゃは元々ベランダにいることが好きな子なのですが、最近は呼ばなくても私の視線の届く範囲にいることが多くなりました。 それと自分から積極的に私の側に寄ってくるようになりました。
ベットに腰掛けてテレビを見ていると・・・・匍匐前進で私の側に来て、頭をさげて「撫でて!」と言いに来るんですよぉ?。撫でてやるとコロンと転がって「お腹を撫でてぇ?!」って感じです。 とにかく延々とお腹を撫でられたいようで、撫でる手を休めると催促までしてきます。^_^;
昨夜は私の足元から寄ってきて、私の足に頭を乗せて寝ていた。。。。寝ているので足を動かせられなくて・・・でも、私の足に頭を乗せて寝るなんて初めてのこと、ちょっと嬉しい。(^^)
夜は今までは私の足元で寝ていたのに、最近は私の横まで来て寝ている。
餌はチビ犬の餌は狙うけど、私が言うと自分の餌はちゃんと食べるようになったし、まっ、こんなもんかな。。。。
若々しく見えても13歳。
これからの時間、大事にしないと。。。。。