2匹でネンネ。

なんだかんだと連日忙しい日々を送ってます。
トイレ掃除もちゃぁーーーんと毎日頑張って、楽しんでやってまぁ?す。これは翌朝気持ちがイイのでヤミツキです。
父が使う2階のトイレは以前は臭くて、臭くて・・・・オレンジの香りの消臭剤を入れたら、コレが思いっきり臭いのW効果で臭さ倍増慌てて取り下げてレモンの香りの消臭剤を狭いトイレに2個置く事に。。。。そうでないと座ってられないくらい臭かったんです。
臭いトイレにはレモンの香りが効くようなんですけど。。。。所詮は臭いは臭いですもんね。。。。
毎日掃除して、換気もしてやっと最近臭くなくなってきました。
すると、2個も入ってる消臭剤が臭いと思うようになったんです1個を出して1個だけにしたけど、さすがにキツイ臭さ対応の消臭剤は思いっきり臭い耐えられなくなって全部処分して消臭剤は優しい石けんの香りを超微香程度にして、大きな備長炭を2本置くことにしました。
やっと快適なトイレ空間が出来たと思います。
我が家の愛犬たちは私がトイレ掃除している間は階下で父の晩酌のお付き合いをしてます。お陰で邪魔されないでしっかり励めます。絵文字
2006-11-18.jpg
急に寒くなったからか、最近おちゃちゃとラブは寄り添って寝てる姿をよく見ます。
去年までは絶対に見れなかったのに。。。。なんせ、この二匹はお世辞にも仲良しとはいえない関係でしたから。。。。
ところが今年は何故かしら、ラブが寝ているところにおちゃちゃが来るみたいなんです。ラブもおちゃちゃが来ても逃げないで一緒にいるんですよねぇ?。
ラブが来てショックでおちゃちゃが死にかけたのが12年前・・・・苦節12年、やっと我が家のワンの仲がここまで来ました。。。。。(感涙)
2006-11-18b.jpg
フリースの毛布を掛けてあげると、二匹でスヤスヤと寝てました。 朝方までこのまま寝ていたようです。
おちゃちゃとラブのこんな姿を見る日が来るなんてね・・・・正直思わなかったので感激です。
これからも仲良く元気で長生きしておくれぇ?。

寒くなってきました。

最近急に寒くなった気がする。
ずっーーーーーーと暑い暑い秋が続いてたからなぁ?、体に堪えるのかも知れないけど。
我が家の愛犬はお年寄りが多いので、この寒さは辛いかも知れないな・・・・とかねてより買ってあったお揃いの服を着せることにした。
それが以下の写真。
2006-11-16.jpg
チビ2匹は体も小さくて可愛いから何着てても可愛いんだけど・・・大きい2匹はね・・・・なんかちょっとヘン
バーゲンで買ったから色目がイマイチなのもあるのかもねぇ?と反省しながらも『お揃いよぉ?』 と飼い主的にはご満悦な私。
家族には凄い不評だけど、本犬たちは気に入っている。
しかし、それだけでは寒いだろう・・・と愛犬ベットには毛布を出し、私のベッドの上で寝るおちゃちゃの為にフリースの毛布を引いてあげる。
おちゃちゃはとっても寒がりで寒くて耐えられなくなると私の寝ている枕元に来て、布団の端を手でカリカリと引掻く。 これは『お布団に入れてくれぇーーーっ』の合図。
布団を少しめくってやるとゴソゴソと私の布団の中に潜り込んで来て、何故か私の足元で寝る。 私としては足元がヌクヌクなので歓迎かも知れない。
今年はまだそこまではいってないから、急に冷え込んで体がついていけてないだけだろう・・・と思ってる。
しかし、ラブはやはり年なのか寒いみたい。。。
母が毛布を出して来て、洗濯して直してあったんだけど、使う前に一度洗濯しようと置いてあった毛布をラブが自分の布団に引っ張って行って抱きついて寝ていたから。。。
今年はラブの為に早めにホットマットを出してやらないといけないな。。。
それと、今年は可愛い服も買ってやらないと・・・・。
ずっと服は嫌いで着せると固まってたおちゃちゃが今年は気に行って着ていること見ると、そろそろそういうものが必要な年なのかも知れない。
今度は赤とかピンクとか女の子らしい可愛い色のを買ってやるぞぉーーーーっ

雷の夜

2006-11-11.jpg
昨夜も自宅に戻ってから自宅の2つのトイレと洗面場をお掃除。 金運幸運のためには楽しんでやる事が大事
帰宅時間が早くて9時過ぎなので、今後は辛い時もあると思うけど、エコなトイレクリーナーを追求することで楽しみを見い出しながら続けたいと思ってます。
さてさて、昨日深夜の大阪にはスゴーーーーイ雷が落ちまくりました。
ドカーーーン、ドカーーーンって感じで、最初「雷絵文字絵文字絵文字 えっ、雷なの絵文字」と思うほど、雷というより爆弾が落ちたのかと間違うほど。。。。
なにせ今は北と緊張状態が続いてますから、「ついに北朝鮮からミサイルが飛んで来たか・・・・」ともフッと思ったくらい。
最初の1発が落ちた音でおちゃちゃが私の寝ている横に飛びついてきたんです。しばらくして2発目が落ちた時には何を思ったか妹の部屋へダッシュで逃げて行きました。
妹の部屋でおちゃちゃは妹のベットへドカドカと上がりこみ、妹の足をバシバシと踏みまくり乱入してきたのだとか。2匹のチビは利華は「ウーウー」と乱入したおちゃちゃに唸りをいれ、パピは私の部屋の私のベットに避難してきてました。
しばらく妹がおちゃちゃを私の部屋に戻して、パピを迎えに来たりとかしてましたけど、おちゃちゃは何故か妹の部屋に入り浸り。。。。。
私は眠いので、耳で様子を聞きながら寝てました。
今朝、母の悲鳴で目が覚めました。
どーーーもトイレに行った時に何かがあったらしく大騒ぎしている。
それでぼちぼちと起きてみると、妹と母とで話が盛り上がってる。
なになに・・・・とクビをつっこむと、話題の中心はおちゃちゃだった。
なんでも、昨夜のおちゃちゃは妹に腰ぎんちゃくのようにくっ付きまくってたらしい。 トイレに行く時までもくっついて来たと言ってた。
母はトイレに入ろうとすると扉の中で何かが動いていて、驚いてよく見ると・・・なんと絵文字 おちゃちゃがトイレの中で震えていたらしい。。。。
しかし、何故におちゃちゃがトイレの中にいたのか・・・・謎だわ。。。。
と、話してたら、妹のヤツが『あっ、もしかしたら私が閉じ込めたかもぉ?、だってトイレにまで付いて来てから間違って閉じ込めたかもぉ?。』とか言ってた。。。。
しかし、バカな犬だね、おちゃちゃは絵文字絵文字
私を頼りにしないで、妹なんか頼りにするからソォーーーーなるのさっ、自業自得よっ
ホントに・・・・今日は誕生日で満13歳になっても分かってないのよね。。。。
この世広しと言えども、おちゃちゃのこと命がけで守ってくれるのはねぇーちゃんだけだってまだ分かんないのかね。。。。ホント、ねぇーちゃんは傷ついたよ。
雷嫌いなラブはと言うと、おちゃちゃが妹の部屋に行った直後に私のベットに上がって私の側で朝まで一緒にいたわ。 ラブはちゃーーんと分かっているのにね。。。。
こういう事は教えて分かることではないし、本能で悟って欲しいとこなんだけどね・・・・でないと何かがあった時に長生きできねぇーーぞっ絵文字 >おちゃちゃ