大晦日にラブの様子がヘンでスゴーーーーーーーーク心配しました。
がっ!!
今は元気です・・・・何故かパワーアップしているようです。(-_-;)
昨日は元日で初詣のあとで出勤するため、ラブはおちゃちゃと共に自宅で留守番していました。
車で待たせるのも最近はヘンな奴が多いから心配だったのと、仕事場の階段の昇り降りが出来るかどうか・・・無理かも知れないと思ったからです。
ラブの様子が心配だったので、かなり早い時間に帰宅したのですが。。。。。
何時もは玄関に迎えに来るラブの姿が無い!
もう、真っ青になってダッシュでわたしの部屋に駆け上がってラブの様子を見に行きました。。。
がっ!!
私の部屋の前で尻尾振ってるラブに遭遇。ラブは私の顔を見るなり走って来ました。見た目かなり元気です。
ナンかヘンだぞ。。。。。。と思ってたら、階下で親が「スリッパが無い!」と叫んでおります。
どーも留守中ラブは自分を置いて行ったことで暴れたようですな。。。。。。。ε=(。・_・。)
私の部屋のベットの上に父のスリッパと母の靴がありました。。。。しかも、昨日はそーとー頭にきていたようで、私の靴まで持って上がってベランダに捨ててありました。(>_<)
しかし、そんなに簡単に元気になるとも思えなかったので、まずはちょっと運動させようとミニ散歩に連れ出しました。 やはり普段から筋肉強化しておかないとヤバイだろう・・・・と思ったからです。
母が食事の支度を始めたのでラブ的には散歩に行きたいけど、どうしょう・・・と迷ってましたけど、ルンルン♪で付いてきました。
一歩自宅を出ると心臓破りの急な下りの坂道なのですが、なんとラブは走るんです! この私をずるずると引っ張って!!
「オイ!足腰が悪かったんぢゃねぇーーのかっ!!」
嬉しいのか、元気が余っているのか、グイグイ歩く、歩く、走る走る!
どーーも食事の時間が迫ってるから早く散歩して早く帰りたいと思っている様子なんですよね。。。。。
帰りもその心臓破りの急な坂道を な、な、なんと!この私を引っ張って走る走る!
引っ張られて走る私はゼーゼー状態です。。。。。
ラブっ!私よか元気ぢゃんかぁーーーっ!!
家に置いていかれた怒りがラブを目覚めさせたのか、以前よりパワーアップしているラブでした。。。。
しかし・・・大型犬の12歳半でこの坂道を駆け上がるなんて信じられないほどの元気です。。。。
これだけ心配させられてムカつくけど、これは喜んでイイんですよね。ラブが元気一杯でいてくれることが我が家の幸せなんですから。(^^)
今日はラブは超元気で、『絶対に置いて行かれないぞ!』と言わんばかりに父や私に付きまとって一緒に出勤してきました。
ラブのいない仕事場は寂しいけど、いてくれるだけで空間が温かく感じます。
ずっとずっと元気で長生きして一緒に出勤しよぉーーなっ!ラブ!!
カテゴリーアーカイブ: LOVE MY DOG
食い意地パピヨン
この写真はラブの朝食に強制参加中のパピです。
私がおちゃちゃとラブに朝ごはんをあげる時パピもちゃっかりやって来ます。
私がおちゃちゃに『ワン!』と言うと、おちゃちゃがワンと言う前に「ワン!ワン!ワン!ワン!ワン!!!!!」とけたたましく吠えながらやって来ます。
時にはおちゃちゃとラブがお預けしている横でパピもお預けしてたりして?
たまにラブのお皿に顔を突っ込んだりもするので、パピが来るとしっかり見張らないといけません。見張ってるとラブがお皿から外すまで待ってます。
だけど、ラブが食べ終わると写真のようにラブのお皿を舐め舐め。。。。残っていないのにお皿を舐めまわしてます。
本当に食い意地のはってるパピヨンです。
今朝はこの冬一番の寒さだったそうです。我が家はうっすら雪が積もりました。
今年最後の資源ごみの日でしたので、ゴミ運びなどしている時に犬たちを庭に出してあげました。
ゴミ出しが終わったので家の中に入るように言うとおちゃちゃとラブはさっと入ってきます。
だけどパピが入って来ない。。。。。見ると私の顔をチラチラ見ながら地面をクンクンしているんです。う○ちがしたかったようで、私に目で「ちょっと待ってて!」と訴えながらう○ちしてました。
しおわるとダッシュで家の中に。
パピも寒い中庭に出されたままになるのは嫌だったようです。
久々の寒い日。
ラブにはフリースのコートを着せて出勤しました。
だけど、暖かいかと思ったら雪ですからね・・・・寒暖の差が激しい気候のようです。
健康に気をつけないと体調崩しそうですね。
皆様もお大事に。
今年もあと4日ですか・・・・
この写真は昨夜のラブ。
ちょっと美貌に磨きがかかりましたでしょーーーか
今年も残すところあと4日。
なんか・・・・ついこの間お正月だったと思ったらもう年末なのよねぇ?。
1年が経つのが早いと感じるのは年なのかしら。
ある哲学者が『少年の1日は短く1年は長い。 老人の1日は長く1年は短い』と正確かどーーかは不明だけど、そんなよーなことを言ってたっけ。
うちの愛犬たちはどうなんだろうか?
老犬だから1日が長くて1年が短いのかな???
ねぇーちゃんと一緒かな?
さて、私は来年8日までもう休みは1日も無いので、世間の皆さんのようにお正月に愛犬と共に過すことが出来ません。。。。
ラブはいつも一緒に出勤するからいつも通りなんだけど、おちゃちゃは可哀想なんですよね。。。。丸々二週間休みがなくて私が自宅にいない日が続くワケなので。。。。
毎年のこととは言え、本当に申し訳が無い・・・と思っているんです。
しかし、今年13才になったおちゃちゃ。
もう大体のことは分かっているようで、最近は私が自宅に戻って自室でテレビを見ているとサッと側に来て私にピッタリと張り付いて甘えに来ます。
ちょっと寂しい思いをさせるけど、時間が出来たらずっと一緒にいてあげるからねぇーーーーっ!!
私はと言えば、もう休みナシで頑張らないといけない時期に体調不良です。。。。体調不良とは言っても寝込むほどではないのですけどね。12月はどーーも健康面に影響が出やすいようで、自分でも気をつけないといけないとは思ってたんですが。。。。。休みのない時期に体調崩すのは結構ツライですわ。
だけど、愛する犬たちのためにも頑張らないとね。