今朝のラブです。
こぉーーーんな顔して、片手を出して私の肩をちょんちょんと叩いてちょっかいを出してきます。^_^;
車の背もたれに寄りかかって・・・横着な態度です。(-_-)
しかし・・・ラブの鼻の穴ってデカイ!
ラブは犬なのに留守番が苦手です。
昨日も家族で用事があって、ほんの20分ばかりラブを仕事場でお留守番させました。
階下のショップのスタッフの証言なのですが、私達が出掛けた後、ラブは『クィーーーン、クィーーーン』と泣きまくってたそうです。。。。わずか20分弱なのに・・・・・。(-_-;)
その後ドタバタと家族を探し回っている様子が聞こえてきたかと思うとドンドンと階段を下りる音がして・・・・なんと、自主的に人のいる場所に出てきたのだとか。。。。。
犬なのに・・・・留守番が嫌だなんて、信じられない!!
ホント!何年犬やってんだぁーー!(正解は12年と半年です。。。)
今朝も私の湯たんぽにドカッと乗っかってたし・・・・・・
しかも、しかも、今日はおちゃちゃも。。。
身動き出来ない・・・・と思ってガバッと起き上がったら・・・・
私の足の上に二匹で乗ってたわ。。。。。(T-T)
カテゴリーアーカイブ: LOVE MY DOG
湯たんぽ犬
ラブちゃんに新しいコートを買いました。
背中のラインは夜になったら光るんですよぉ?。
老犬になってすっかり色白になったラブちゃんにこの赤い色がとっても似合ってます。(^^)
さて、この老獪犬ラブちゃんは昨夜またまた神話?を作りました。
私は冬は暖房や電気毛布などは一切使いません。
元々とても肌が弱いのもあって、人工的な温かさに皮膚が痛むのもあり、暖房器具は電気代が嵩むというのもアリで。。。。
去年は寒かったけど、一度もエアコンも使わなかったくらいですから、暖冬の今年は全く暖房器具を使ってません。
しかし、私も年々年をとる(当然ですが。^_^;)、ちょっと寒さが身にしみることなんかもあるんです。。。。それでも人工的な暖房は皮膚が乾燥するし・・・・どうしても使いたくないんですね。。。。
それで、去年『湯たんぽブーム』の時にコレダ!と思ったんですが、生産が追いつかないということで買うことができなかった湯たんぽを今年ゲットいたしました。
それでたまーーーーに湯たんぽを入れて寝ているのです。
昨夜も入れてぬくぬくと寝ておりましたところ・・・・・・・今朝方、私の足の近くに温かいはずの湯たんぽが
無い!!
足で湯たんぽの捜索をすると足にデカイ物体が当るんです。。。。。
私、ピンッ!ときました。
きっと、ラブが私の湯たんぽに乗ってるに違いないと!!
だって、おちゃちゃなら私の足が当った時点でサッと移動するのに、ちょんちょんとつっいても微動だにしないんですから。(‐_‐)
こーゆぅーときは蹴るに限ります! 布団の中から布団の上で寝ているラブに蹴りを入れるというか足で押し退けて私の湯たんぽを確保しました!!
しかぁーーーし!! 確保したのも束の間・・・私が確保した湯たんぽの上にドーーーーンと30キロの体重が!! 湯たんぽとラブの間に私の足がぁーーーーーっ! ギャーーーーッ!!
それでもラブは『我関せず』で私の足と湯たんぽの上に乗っかって寝てます。。。。(T^T)
またまた足で押し退けて・・・湯たんぽを移動・・・・またまたラブが上に乗るを朝から数度繰り返しておりました。
どーーーも完全にラブは湯たんぽの存在を確認したようです。。。。。ということは次から私の湯たんぽはラブに狙われるということで・・・私は自由に自分の湯たんぽを使えなくなるということなんです。。。。
すでに湯たんぽって便利!と思っている私ですので、仕方なくもう1個購入してラブと湯たんぽを分け合うことにしました。。。。
本当に犬なのに、人間みたいな犬です、ラブって。(‐_‐)
だけど、低温やけどが恐いから、そーわ簡単に使わせてやらないからねぇーーーっ!
犬ってイイなぁ?
キツネが古くなるとムジナになるとかいう話がありましたっけ。。。。。犬が古くなると何になるんでしょうか??? なんか最近ソレが気になるσ(・_・)です。
我が家のラブですが、犬歴が今年の7月で丸13年という古株なんですが・・・・コヤツは侮れません。。。
おちゃちゃはすでに犬歴13年なんですが、おちゃちゃでもかなりの日本語の理解力はあると思うものの、ラブの日本語の理解力は人間成人並とちゃうか・・・・というくらい凄いのです。
なので、ラブの前でテキトーなこと言うとヤバイのです。
ラブは実は犬なので(あたり前ですが・・・)私が言うことに返事はしません。 だからと言って安心してはいけません! それは聞いて無いワケではなく、しかも言ったことは言った本人の私よりシッカリ覚えているのです。。。。
先日も何気に『ラブも年だしねぇ?、これからはチョクチョク一緒にお外に行こうネ♪』と無責任に独り言をラブの側で漏らしただけなのに。。。。。。。
まっ、善良なる私メ、その言葉の後でラブを連れてミニ散歩もしちゃったんですけど・・・・。
その翌日のその時間帯のこと。。。。
私がPCに向かっているとラブがスリスリ攻撃をしてくるんですよ・・・・・。
ヘンだな・・・・と思って無視していたんですけどね・・・・・止めないんです。
そして私の顔を見て『ニッ!』と笑うんですよぉーーーーーーっ!!
最初は『何!?』と思ってたニブイ私ですが、そのうち『ハタッ!』と昨日の独り言を思い出して・・・・・恐る、恐る、ラブに聞いてみました。。。。
『ラブ、散歩?』
とたんにラブが『我が意を得たり!』とばかり、スリスリから笑顔のスキップで私の言葉が『ビンゴ!』だったことを伝えてきます。。。。。
あ?あ?、やっぱりネ・・・・・。ε=(。・_・。)
ラブを犬だと思って甘く見ているとダメだって分かっているのに・・・ついつい不用意に言ってしまうんだよねぇ?。
コレがラブにとって都合の悪いことだったら忘れてくれるんだけど、ラブにとって都合の良いことだったらしっかり催促されちゃうんだよね・・・・・。
しかも、私の手がすいてる時間帯までシッカリ把握しちゃっているという恐ろしさなのよね。。。。
仕方が無いので、ラブに引き摺られるように寒空へと出てゆく私。。。。ルンルン♪の愛犬と共に。。。。
寒さが身に堪えるぜぇーーーっ!
犬も古くなると侮れない。。。。(‐_‐)
しかし、そんなラブを羨ましい・・・と思っている人間が1人いる。
それは我が母。御年ラブと同年代相当というお方である。
母がラブを見てしみじみ言うのを聞いてしまった。。。。。
ラブよ、おまえはシワがよらなくてイイねぇ?。。。
ほ、ほ、ほんとだっ!!
確かにそーーだっ!
老犬でもシワくちゃの犬って見たことないかも・・・・・
カラスの足跡なんかある犬もいないかもぉ??
ちょ、チョット羨ましいかもっ!!
今朝、両親の元へ尻尾フリフリ駆け寄るラブを見て母が・・・・・
『ラブは可愛いねぇ?! だけど、この年で可愛いって思ってもらえるなんて犬はイイねぇ?!』
ほ、ほ、ほんとだっ!!
だって、だって、母は可愛くはないもん!
“_(+θ+_)””?(< 、< )バシッ!!”
母が走っても、尻尾(無いけど・・・)振ったとしても誰も間違っても”可愛い!”とは言わないと思うゾッ!!
犬ってイイなぁーーーーーっと思った小正月。