さてさて、年とって困った度UP!なラブ様です。
自宅では『今夜はベットで寝るぞよ。』と申します。。。
と、思うと実はラブ用のベットにひいてある大判のバスタオルが気に入らなかったらしい。。。。
昨夜別のに替えると、すぐさま自分のベットに鎮座。。。。
色が違うだけで同じバスタオルだと思うのだけどね。。。。いったい何が気にいらなかったんだろうか???
またまた階段を降ろすのに、私の目の具合が良くないので・・・いつもと違う向きで下ろすことにしたのだけど。。。
私が何時もと違う場所に立つのが気に入らないラブ。
サッと体を翻し(そんなことだけ素早い・・・)「間違ってる!こっちよ!」と言わぬばかりに私を見る。」
あのさ・・・私が降ろすんだからね、向きも方法も私が指定するの!とラブに凄んで見せるσ(・_・)。
それでもオババなラブは自我を通そうと体を翻す。しばらくバトルが続く。。。。
私とラブのバトルを見て、私の肩に紐が食い込むのを緩和する為、私の肩にタオルを当ててやろうと待っている母がオロオロしだす。
母 『どーーーするのっ!?』
私 『うるせぇーっ、私がこーすると言ったらこーするんだっ!私ゃ飼い主だっ! ラブの好きにはさせんっ!!』 と叫ぶ私。
ついにラブが観念し、私の指示に従った。
ふん、とーぜんよっ。(‐_‐)
だって27キロもあるラブを抱いて階段を降りるのは私なんだから。
そんなラブも年をとった。。。本当に年取った・・・という実感がある。
まず、足腰がガタがきているし、耳も遠くなってる。いつも寝ているし、動作もゆっくり、ゆっくりになった。
食事に気をつけ、足腰用のサプレメントもあげたり色々しているから多少は若々しいようだけど・・・・だけど、もう若くないことは間違いない。
どーすりゃ、もっと元気で、出来たら若返ってくれるんだろう???
やっぱ散歩かな。。。。。。
ラブは若い頃から夏場はダメで・・・・訓練に通ってた時も一番にバテていた。
いつも訓練士さんがラブを一番涼しい場所に置いてくれて、側に大きな容器に水をいっぱい入れてくれていたものだ。
とにかく夏はラブには鬼門。 私は夏が怖いんだっ!
ちょっと歩かせるとハァーハァーと肩で息をするから心配なんだ。。。。。
だけど、本犬は散歩には行きたいらしい。
ちょっと涼しいかな・・・という日は連れ出すと、私を嬉しそうな顔で振り返り、振り返り歩く。本当に幸せそうだ。。。
階段を抱いて降ろすという難関はあるけど・・・これからは涼しい日には少しでも連れ出してあげることにしよう。。。。
それで元気で長生きしてくれるんだったら、何度でも私が階段を降ろしてやるぞっ!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。しまった! ラブは日本語が堪能だった。。。。。。。。。。。
しかし、気がついた時は遅かった。。。
夕食後、ラブは超超期待の眼差しを私に向け・・・最大級の笑顔。
コヤツとは13年一緒に暮しているから何を考えているのか分かる自分が怖い。。。。。(T?T)
難色を示す母を制止し、ラブを担いで階段を降りて散歩してきた。
ラブめ・・・飼い主の心理を読んでるな。。。。。
最大級の幸せ笑顔を向けてくる。
しかも!! 帰ってからもルンルン♪で、母にも愛想愛想! 私を見て笑顔笑顔。。。。
ずっと寝てたラブが、いっぺんに若返った!
ラブがそんなに幸せなら、ねぇーちゃんは頑張るがらねっ♪
カテゴリーアーカイブ: LOVE MY DOG
困ったちゃん
我が家のラブは年をとって益々『困ったちゃん』化している。
仕事場の階段が降りられなくなってからも仕事場へ行く気は満々!毎朝いち早く写真のように玄関で待っている。^_^;
母は私が抱いて降ろすことに危機感を持っているのでラブを連れてくることには難色を示すのだけど、今までずっと一緒だったから・・・年とって違う生活をさせてボケが始まったら大変だと母を説得している。
仕事場に来ても寝ているだけなんだけどね・・・それでも側にいたいという気持ちは大事にしてやりたい。
しかし、このところ片方ばかりでドッグキャリーの紐を掛けていたためか、目の具合が良くない。。。。
パソコンの使いすぎもあるから原因はラブだけではないと思うけど、ここ半月ほどあまり良くないのよね。。
密かに目薬さしてみたり、ブルーベリーアイというサプリメントを飲んだりしているけど、はかばかしくない。
母に言うと『ラブの体重が体に負担になっているんだっ!ラブは家に置いてきなさい!』と言うけど・・・・それだけは絶対に出来ない。
時間が出来たらマッサージに行くとして、今は低周波治療器などで凝り固まった筋肉をほぐすことにした。
何気にちょっと調子が良くなった気がする。(^^)
しかし・・・・ラブは本当に困ったちゃんなんだ。(-_-)
3階からは自力で降りていたのに、昨日は私がいない間に母と3階へ上がって・・・降りる前にたまたま
私が帰って来て階段の上にいるラブと目が合った。
すると、階段一段降りていたのに、中止して・・・・私に向かって「降ろしてちょぉーだい!」と泣きはじめた。。。。
甘えているな。。。。(-“-;)
仕方なくドッグキャリーを持って行き降ろしてやると・・・更に下の階に行きたいとアピールしている。。。
時間的にラブが一番散歩に行きたくなる夕方の時間帯だ。。。。計られたかも。。。^_^;
さすがにそこに母が割って入ってきてラブにはキツーーーーイダメ出しをしたけど、本当に年とって益々ワガママに磨きがかかっている。^_^;
最近は夜になると自分の布団で寝るのを拒否したりすることもある。
まるで「行き場がない」のをアピールするかのように部屋の中を徘徊してみせる。
ラブの狙いは分かってる。。。。。私のベットに上がって一緒に寝たいのよね。。。。(‐_‐)
ラブの場合、年とって知恵だけはしっかりついているので、私がどうすればベットにあげてもらえるかを知っていたりするからタチが悪い。
仕方なくここ4日間はラブと一緒に枕並べて寝ているσ(・_・)。
ラブは寝ぞうが悪いので夜中に蹴られることも多々ある。^_^;
だけど、ラブは憎めない。それでも可愛い、世界一かけがえの無い愛犬だと思っている私って???
本日エステの日
今日はおちゃちゃとラブを連れてグルーミングに行く日です。
我が家では愛犬のグルーミングを『エステ』と呼んでます。飼い主がするのではなく専門家にキレイキレイにしていただくからなんですが。。。値段が高いという意味もあります。^_^;
我が家の愛犬でペットショップから来たという子はラブだけで、おちゃちゃと2匹のパピヨンはワケ有りな子たちです。
特におちゃちゃは山の中に捨てられていたのをゴルフ帰りに父が発見し、私が保護して我が家の子になりました。
多分・・・捨てられる時に元の飼い主に車に乗せられて山に来たんでしょうね・・・・おちゃちゃは家から車に乗るのは大嫌いなんです。
乗っている間中ヒンヒンと泣きまくります。。。自宅に帰る時はルンルン♪でご機嫌なのに・・・14年も昔のことなのにトラウマになっているようです。
今更、捨てろと言われたって捨てるはずなんか無いのに、それなのに家から車に乗ると泣くんです。。。
きっと、本当に辛い思いをしたんでしょうね。。。。(T^T)
さて、エステから帰ったおちゃちゃです。(^^)
今年14歳と高齢ですが、この美貌です♪(親バカ^_^;)
この子といると犬は群れの社会なんだなと思います。
今日も用事があって父や母が車から降りると激しく泣き叫び、車の外にいる父や母に向かって『帰って来い!』と必死で訴えているんです。もう本気で必死! なんかその姿がめちゃめちゃ可愛い♪
そして、おちゃちゃにとっての序列トップは私です。多分絶対に間違い無いと思います。
と、言うのもおちゃちゃを拾ったのは私で、以後ずっと私の部屋で一緒に暮しているということもアリ、色々あってそういう自信を持っている私ですが。。。そうぢゃなかったらショックです。^_^;
おちゃちゃは干渉されるのが苦手な子で、あまり飼い主とベタベタしたがりません。
なので父から「白け犬」と言われるほどで・・・私以外の人間が呼んでも気が向かないと無視したりもます。^_^;
でも、私が呼べばどこにいても必ず飛んで来ます。
また、イタズラもよくするのですが、私以外だと必死で逃げて、逃げて逃げて捕まらないよう逃げまくりますが・・・・私が烈火のごとく怒っていると・・・・体を小刻みに震わせ、姿勢を低くし、どんなに申し訳ないと思っているかを精一杯態度で示しながら、もしかしたら殺されるかも知れない恐怖と戦いながらも私の前に現れて『ごめんなさい。。。殺されても文句は言いません。。。』という態度で私の前で小さくなるんです。。。
このイタズラをしたらお尻パンパンされると分かっていても私が呼べばやってきます。
なんか健気で律儀で可愛いヤツなんです。日本犬は1人の飼い主に命がけの忠誠心を示す子が多いようですが、我が家のおちゃちゃもそういう日本犬の血を色濃く受け継ぐ犬だと思います。
やっとエステも終わって、今は仕事場で落ち着いています。
ラブも一緒にエステしてきましたぁ?。
イイ女になったでしょ♪