我が家のパピちゃん、只今アレルギーによるかいかい真っ最中なの。(T^T)
めちゃめちゃ痒いようで・・・エリザベスカラーをしていてかけないので私の部屋に来て体をよじりながら泣くの。。。。。
もう、めちゃめちゃ辛い。。。。
パピは私ではなく妹が面倒を見ている子なので、私が勝手なことは出来ないから・・・ただ「よしよし」と言って撫でてやり、「痒いの痒いの飛んでいけぇーっ!」と言ってやったり、あまり辛そうな時は擦りながらお経を唱えたり・・・そんなことしかしてやれない。(T^T)
本当に本当に辛そうだ。。。。
凄いストレスなのか、最近パピは太ってもきてる。。。。
この間、足の手術をしたばかりだから太るのはマズイのではないのかな。。。。
心配だけど、何もしてやれないのが本当に辛い。
カテゴリーアーカイブ: LOVE MY DOG
朝は大忙し!
昨日は久々に涼しい夜だった。
このところ夏の疲れが溜っているのかな・・・知らない間に気絶したかのように寝てしまう。。。
暑いときは寝苦しくて寝つけなくて・・・やっと寝たかと思うと午前5時過ぎには目が覚めるという毎日だったから睡眠環境は改善したかな?
でも、この間などは録画しておいた番組見ている途中に寝てしまってたみたいで・・・午前4時過ぎにテレビ番組の放送が終了してテレビーが「ガーガー」言うの聞いてハタッと目が覚めたら・・・・部屋の電気もテレビもついたまま。。。。しかも布団もきないで寝ていたわ。^_^;
今朝も涼しくてよく寝ていて寝過ぎてしまった。。。。
なんでも母によると愛犬たちはハラハラしながらも私を起すことは恐いらしくて出来ないから部屋の前をうろうろしていたらしい。
見ると私はまだ寝ているようなので愛犬たちに「ねぇーちゃんはまだ寝てるの?起してきなさい!」と言ったけど、犬たちは「おかぁーーさん、そんな恐いことは出来ません、どーか、どーかおかぁーさんがねぇーちゃんを叩き起してくださいませ。」と言ったかどーか知らないけど、そういう態度をとったらしい。^_^;
で、母が「おきなさぁーーーい!」と叫んだのでガバッと起きたのが出発20分前!
愛犬にエサやらないといけないし、今日はゴミの日だし、Tシャツを干してあったの取り入れないといけないしぃーーーーーっ!あぁーーーーっその前に私が出掛ける支度もしないといけないわぁーーーっ!この20分間どぉーーしょう!と思った。^_^;
なんとかバタバタ超特急でやって、愛犬たちにエサあげて・・・さっ、出発!と思ったら・・・ラブがとことこと2階へ上がって行く。。。
えっ?どーして?と思ったけど・・・・丁度さっきエサを食べ終わって日課のトイレをする為に2階ベランダのトイレ場に行こうとしていたらしい。
それを私が「あれっ、ラブ!」と言ったものだから階段の上で戸惑っている。^_^;
仕方がないので私が上がっていき、ベランダに出る窓を開けてやると喜んでトイレ場へ。
ラブは毎朝食事の後にはトイレに行く習慣になっているので健康の為にもラブの習慣は守ってやらないといけないもんね。
ラブのトイレも終わり、私もなんとか支度をして、慌ただしく出勤してきた。。。。
なんか、今朝の20分で1日が終わったかのように疲れたわ。。。。。(-_-)
普段は目覚まし時計は必要ない私なんだけど、ここのとこよく寝るから危険!明日から目覚まし時計は合わせておこう。。。。。
体のケアは大切♪
人間も犬も年をとる、これは誰にでも公平に老化は訪れる。
だけど、その時にちゃんとケアしておけば元気で長生きできるのではないか!?と思ってて、我が最愛の愛犬たちには私のできる限りのことはするという決意でいる。
古来、黒い食べ物は不老長寿に効くというので、私の愛犬の食事には「これでもかぁ?!」ってばかり黒い食品が入っている。
例えば、黒胡麻、黒豆きな粉、ハトムギ玄麦、メシマコブ、黒五などなど。。。。良いと言われる物は出来る限り取り入れて愛犬に与えることにしている。
つい最近、ラブの尿検査に問題が出て・・・処方食を勧められたそんな時に海外在住のお友達・・・と言うのは恐れ多いような人生の大先輩から写真のフラックスシードオイルを私の愛犬にプレゼントしてくださったのです。(^^)
これはラブに勧められている処方食の主要成分の塊りのような素晴らしいオイルで、大感激しました。
ラブはまだ目に見えた衰えはないのですが、尿が薄くなっていて、腎臓にも加齢のために負担がかかっているという獣医さんの説明だったんです。
これは高齢の大型犬にはよくあることなのだそうで、尿が薄いと体内の毒素を充分に排泄することが出来ないばかりか体内の水分は大量に出てしまうために脱水症状を起こしやすくなるのだそうで・・・このまま放っておくと長生きは出来ないのだそうです。。。。
ラブにこのオイルをプレゼントしてくださった方もご自身の愛犬にも与えられていて効果を実感されているとのこと、まさに私には最高のプレゼントでした。(^^)
ラブは食べ物には煩いのですけど、このオイルはお味も良いみたいで、おちゃちゃも喜んで食べています。
ラブの様子をずっと見ていますが、元々粗相もしない子でしたけど、更にトイレの管理は楽になったみたいですし、ここのところ暑さの為か体重減少が気になってましたが、それもかなり改善してきたみたいです。
おしっこの量も以前と比べると少なくなっているみたい。以前は驚くほど大量にしていましたから。。。
まだ与え始めて半月程度ですが、これはかなり良さそうなので続けていきたいと思ってます。(^^)
そして、足腰のためにはこのサプリメントを愛用してます。
これは人間と犬とどちらにも使えるサプリメントでして、ラブ、おちゃちゃ、母、私も飲んでます。
私はこの半年ラブを抱いて階段を降りている為に最初の1歩にかかる膝の負担がかなり大きくて・・・最近たまに右ひざが痛くなることがあるんです。。。。
人間は12粒、犬は5キロに対して1粒でラブは6粒、おちゃちゃは2粒だけど今は予防なので1粒、私も半分予防だからラブと同じ6粒飲んでますが、コレは効きます!私は膝の痛みが無くなりましたから。(^^)
それと私がもう1つ大事にしているのは足の裏のケア。
愛犬も秋冬は肉球のマッサージをしますが、私も足裏は毎晩クリームつけてケアしてます。
何故かと言うと、足裏は階段を愛犬抱いて降りる時に一番大事な部分だから。。。
階段を降ろす時は靴下は必ず脱ぎます。脱がないと足元が危ないし踏ん張りが効かないからです。
足裏がカサカサだとやはり踏ん張りが効きません、足裏は柔らかく階段に吸い付くような、階段をしっかり足裏でグリップできる皮膚であることが愛犬と私の命を守るのだと思ってます。
最悪私が怪我をしたとしてもラブには絶対に怪我をさせたくないので・・・・こういうお手入れもとても大事なんですよ。(^^)
これからも元気で長生きしてくれるよう、飼い主として出来る限りのことはするぞっ!と思ってます。(^^)