って何や
と思う方は多いでしょう。
これは実は昔々のアニメの歌の一節です。
ちなみに私はこのアニメがどんな内容なのか
全く分かりません。
そのアニメは・・・・ビッグX。
なにゆえ、今頃こんな古いアニメなのかと言いますと・・・・・
最近、うちの母がラブに言うんですよ・・・
「ラブよ ビッグXになりっ
」って。
多分、その意味を分かる人は少ないと思いますが・・・
歌詞のサビの部分に
立ち上がれ ビッグX
ガンバレ ガンバレ ガンバレ ビッグX
ってのがありまして・・・・・・・
母はソレが言いたくて
ラブにビッグXになることを強要していたのです。
で、ラブはと言いますと・・・・
ビッグXになるんですね・・・・コレが。
立ち上がるんですよ。
多分、本犬はビッグXが何かは知らないんでしょうけど、
母が言う意味はしっかりと把握しているようです。
最近、なんだかラブの調子がイイって
言ってますけど、
実は14才だった1年間が嘘みたいに
今は調子が良いんです。
15才の壁は高いと何時も言ってましたが、
乗り越えたら元気が出るんでしょうか
老犬ですから、コレはほんの一瞬のことで
アッという間に元に戻ったり、悪くなったり・・・・
それもあり得るから・・・・
あまり言うのも怖いんですけどね。。。。
もう随分自力で立ち上がるなんて
出来なかったんですけど、
今はラブのお尻をポンポンと叩いたら
自力で立ち上がって歩いたりします。
最近はお尻ポンポンしなくても
自力で「よっこらしょ!」って感じだけど
立ちあがって歩いてきたりもします。
それより何より
さすがに暑いので外の散歩の距離は伸びませんが、
自宅や仕事場での歩く距離は格段に伸びました。
特に自宅では室内や庭をせっせと歩きまわるので
以前より歩く距離は長くなってます。
しかも、ずっと立ってることが出来なかったのが
嘘みたいに、特に食べ物なんかあったら
しっかり長く立っていられるんですよぉ~。
(長いったって10分とかではないですけど・・・・)
老犬にとって歩くことはとても大事
本当に生命線だと言えます。
だから、この状態が続くことを
祈らずにはいられません。。。。
でも、本当にいったい何が良かったのか・・・・・
謎なんですよね。。。。
何が良かったか分かれば
今後の参考になるし
他の老犬のワンちゃんにも
もしかしたら役に立つかも知れないのに。。。。。
本当にいったい何が
ラブをビッグXにしたのか、
謎が謎を呼ぶお話でした。。。。