うちの親父、最近なんかスネててね。
何だろう?
とはチラッと思ったことはあったんだけど
まっ、私にゃ関係ないしぃーって思ってた。
ところが、またぞろ獣医さんに行くのに「送らない。」とかぬかすので・・・
イイヨ!準備してあるから自分で行くし!
と言って、車に給油したりしていると
母に「やっぱり送ったる。」とか言うんだよね。。。。
送るんなら厭味なんざ言わなきゃイイのにねぇーーーっ。
実はうちの父はパソコンでは私の弟子でね、
しかもウルトラ初心者なんですよ。。。。
ある日、デスクトップから大半のアイコンが消えたそうで
それを私のイジワルだと思ったみたい。(^^;
Winユーザーなら知ってると思うけど
使わないアイコンを整理するお知らせを何も分からずに父自身がクリックした結果なんだけどね。(^^;
しかしね・・・・・
何か私からイジワルされる身に覚えでもあったのかね???
まっ、口では娘の私に太刀打ちできないし
最近は体力的にも逆転しちゃったしで
うちの父もなにかと苦労なんだろうけどね。(^^;
その原因は今日知ってね
へっ?そーゆうことなの?って思った。(^^;

『いつものことだけど・・イイ迷惑よね。。。』byラブ
だぁーーーよぉーーーねぇーーーっ。(゚-゚)
私は運転がヘタとか、遠出が出来ないとか言ってるんだけど、
もちろん最大の原因は私にあるんだけど、
原因の半分近くはこの父親なんだと思うんだよね。。。。
うちの父って、めちゃめくちゃ心配症でね
なんたって、免許とって最初の1年、父と一緒でないと車に乗ってはいけない!
とか言われてまして・・・・
最初はシブシブ親父を乗せて運転の練習してたんですよ。
一緒ぢやないとダメ!と大言壮語?していたのにさ
私が運転してるとね
助手席でサイドブレーキを強く握りしめて
震えてるんだよぉーーーっ!!
なんだよぉーーーっ!ソレッ!(-_-メ)
それにさ
どこの世界にオヤジとドライブなんざしたい娘がおるねん!
って言うと
今度は範囲を決めて「ココから出たらあかん。」と
必死の形相で言われてましてね。。。
父のそんな態度にすっかり
車って恐いものなの!?
ってなっちゃった私なんですよぉーっ。
しかし!
近場限定とは言え運転はしているし運転は出来るんだけど
問題は方向音痴。。。。
知らない場所は不安なんですよね。(^^;
で、前回の通院の際に
道順、運転時の注意事項などを細かくメモしてきて
しかもソレを分かりやすく纏めてですね
ほぼ頭の中に叩き込んであるのですわ。
私の車も一応カーナビも付いてますしね
なので、もう父親のイジワルには屈しないのさっ♪
だいたい、父が一人凄い心配症で
何よりラブや母や私に何かあったら一番困るくせに
そぉーゆう程度の低いイケズを言うんだからね・・・・
困るよね、ねっ、ラブ。

『まあね・・・ねぇーちゃんもねぇーちゃんだけどね。』byラブ
あん?!なんやソレ!(-_-メ)
ところが不思議なことに
妹には一度もそういう事言わなかったのよね。
したいようにさせていた。
結構何でもそうだったんだよね。
私にゃ私の行動に関してアレコレウダウダ煩かったのに
妹には寛大なのよね・・・・
同じ兄弟なのにさっ、私にだけ規制するなんざ
不公平だぁーーーっ!!