中国の友達

2005-12-29b.jpg
驚きました!
4年前、中国の北京に行ったとき、フートン地区のお家を訪問したのですが、その時のそのお家が大変な犬好きで、中国では珍しく犬をたくさん飼っておられて、すっかり気に入って、その家の男の子とメルアド交換して帰国後も英語で文通などしておりました。
しばらくメールしてなかったんですが、突然ラブパークに入会メール・・・・よくよく見ると、あの時のあの子だ!!
彼は日本語も勉強しているみたい。。。。ブログもやってました。
http://spaces.msn.com/members/kevin156/
少し日本語もあるけど、文章は中国語。なので私はチンプンカンプンだけど。(^-^; でも懐かしいな・・・・大きくなってました。(^^)

大雪対策

2005-12-26.jpg
今朝もまだ残雪あり。
さすがに道路の凍結は無くなったけど、昨日の朝までは凍ってた・・・・。
生まれてこの方、こんなことは皆無だった。
今年は20年ぶりの寒い冬だとか・・・・また雪の中を駅まで歩かないといけない場面はありそうだ・・・・。いや、まだ12月、絶対にあると確信している。
先日より、母と海外通販(バーゲーン狙い)をやっているけど、狙うのは雪でも滑らない靴またはブーツだとか、ダウンのコートだとか・・・・よほど、あの寒さは堪えたみたい。(^_^;)
私も普段は手袋もニットの帽子も使ったことないくらいなのに、あの寒さを思うとこういう物も必要だ、用意しておかないと・・・・と思って写真の手袋と帽子を購入。 これでこの冬を乗り切るぞ!!

続・大雪

生まれてこの方、地元で雪が降って、積もることもマレだけど、積もった雪が夜まで残ることなんか、ただの一度も無かったのに・・・・・雪は今朝もバッチリと残り、道は凍結しております。 凍結しているのは奥まっている我が家の周りで幹線に出れば大丈夫とのことで恐る恐る車で出勤してきました。
昨夜のこと。
母が「この雪は異常だ!早く帰らないなら私は会社で泊まる!」と大騒ぎするので、2時間早く仕事を切り上げて帰宅しました。 でも、その時は過去に夜まで雪が残るなんて経験はしたことがなかったから、「大袈裟な奴・・・」と思ってたけど、立ち往生のまま放置してある車も気になるし・・・と。
電車に乗ってて、自宅に近づくにつれ線路脇にまでかなりの積雪が残ってる・・・・コレはマズイ!!母の言うことマジだぁーーーっと内心不安になる。 道はどう見ても凍結しているし、自宅までは30分以上の昇り坂続き。 母はもう歩くのは嫌だと言うし、かと言ってタクシーはきっと凄い行列だと思って、電車が着くなりダッシュでタクシー乗り場に走ったけど、もうすでに長蛇の行列。。。。。。タクシーは一台も無い。
父は何時になるか分からないと判断し、車も気になるということで、1人で歩いて帰ることになり、母と待っていたけど、1時間の間にタクシーはたった5台しか来なかった。 この調子だと数時間はこのままの状態になりそうだ・・・・寒いし、困ったことだと思ってたら。。。。立ち往生してた車を無事に救出した父が迎えに来てくれた!!
この時ほど、父親って有難い!と思ったことがない。それほど嬉しかった。(^^)
父の株ががががぁーーーーーん!と上がったことは言うまでもない。父のこと大事にしてあげようったマジで思った。 しかし、帰りも凄く大変!道が凍結しているし、父も家の前までは無理かも知れんと言うし、、、命がけで迎えに来てくれたようだ。バスも凍結で運行中止していたんだもんな・・・・。 またまた命がけで帰宅、恐る恐る自宅前の坂道を登りきり、何とか無事に帰宅。 肉体的にも精神的にも凄く疲れた。
もう雪は嫌だ!!懲り懲りだぁーーーーっ!!
追伸: なんと!今夜になっても我が家の周りは残雪がたっぷりと残っております・・・路上にもベランダにも凍りついた残雪が・・・こんなこと生まれて初めて! しかも、自宅の庭にある池にかかる石の橋には厚い氷が・・・・危険なので父と氷を取り除く作業をするハメに・・・・。恐るべし、今年の寒気・・・・。