Deepなニュースが好き!

私の住む関西ではDeepなニュースや討論が売りの番組がある。
「ムーブ」、「たかじんのそこまで言って委員会」がそれ。双方とも関西でなければ成り立たない?番組だと豪語している。
これらの番組が面白いのはコメンテェーターがクセのありそうな人ばかりだったこと、歯に絹着せないコメントが面白くて毎回楽しみにしている。「たかじんのそこまで言って委員会」は時間的に合わないので録画して見てます。
このコメンテェーターの中にコラムニストの勝谷誠彦がいて、最近この人の日記を発見した。 日記もなかなか面白い。この日記を発見するに至ったのは先日の「ムーブ」で今話題の「きっこの日記」なるものの作者が誰かで大騒ぎになっているという話から。 勝谷氏は自分は作者ではないと否定されていたけど、同じさるさる日記ってのが怪しいかも。(^_^;)
興味のあるコメンテェーターのブログや日記を検索してて二宮清純氏のサイトを発見。これからちょくちょくチェックする予定。(^^)
個人的には宮崎哲弥氏の話が結構好きで、この人のブログがあれば見たい!と思って探したけど、見つからない・・・・・残念だ。(:_;)
昨日の夜、ニュースを見ていると 金メダルを取った荒川選手がこだわったと言う イナ・バウアーって何?という話題をやってました。 昔々のドイツのフィギアスケートの選手だったそうです。 この人が始めた技なのでこの人の名前がついているそうです。 
で、そのイナ・バウアーってどんな人!?って思いますよね。 テレビでは肖像権の問題があって出せないということで知りたければ調べてくださいなどと言ってました。。。。。そう言われると知りたいではありませんか!!
見つけました。 コレコレコレコレです。 映画にも出演されていたようですね、Gooに出演タイトルがありました。
この方、今は60代半ばくらいのお年ですね。。。。きっとマスコミが探して出演依頼なんかしている気がします。荒川選手と感激の対面なんて映像が近く流れたりして。。。(^_^;) 

祝!金メダル

荒川静香さんが女子フィギィアスケートで金メダル!
今回のオリンピックはメダルは絶望視されている中の大快挙でした。めでたい!めでたい!(^^)
私、スピードスケートの岡崎さんが1走目3位に入った時に絶対に日本人がメダルを取る瞬間に立ち会いたい!と翌日は5時起きで旅行だったのに徹夜(=_=)で見てダメだったので、今回は録画だけして寝ておりました。
すると、夜中に隣の妹の部屋から音が。。。。。不審に思って耳を澄ますと、どーも妹は自分のPCでフィギィアスケートのライブ中継を見ている様子です。 気になってテレビをつけてみると、丁度半分くらい終わったあたりだったので、なにげに見てしまいました。
お陰で金メダルを取る瞬間に立ち会えました。 日本人として感激しました。(T-T)
しかし、村主さんは残念でしたよね・・・・尻餅もつかなかったのに4位とは欲目もあって納得はいかないけど、オリンピック終盤になって本当に素晴らしい光景を見せてもらったと思って感激してます。
やっぱり、こういう時に「君が代」が流れて、日の丸が一番高いところに揚がるのを見るのは感激です・・・・やはり日本人なんだと、こういう時に思う私でした。(^_^;)

今日あった面白い?事

今日から私は仕事。(-_-)
両親は今日から旅行・・・・・。
なので、私は1人で仕事に行くため、ラブは留守番することになっている。
しかし、朝から両親が出掛けたので、ラブはてっきり私も休みなんだと勘違いしたみたい。休みの日は私はゆっくり寝るので、自分も私のベットに戻って爆睡していた。。。。(‐_‐)
仕事に行かないといけないので、寝ているラブを起こして餌をあげて・・・いざ、仕事に行くぞ!という段階になってラブも何時ものようにいそいそと玄関へ・・・・・私の目を見上げて「ラブも行くからね♪」と言ってる・・・(目で)
心を鬼にして「留守番してね。」と言って玄関の扉をバタンと閉じて隙間からラブの様子を覗き見たら。。。。。肩をガクッと落として顔を下げて項垂れている・・・・見るからに辛そうだ。。。罪悪感感じるだろぉぉぉ・・・・・・。(T_T) でも、仕事だから行くね。。と心で詫びて出てきた。
仕事が終わって、ラブの姿が目に浮かび、ダッシュ!で帰途に。
雨が降ってたこともあって、駅からタクシーに飛び乗った。ら・・・・タクシーのおじさんに家までの道を教えてたら「○×さんですか?」とうちの名前を言う。「ん!?」胡散臭いんぢゃないの・・・・と思って「知っておられるのですか?」と尋ねたら「ええ、お姉さんにいつも利用して貰っているんですよ。」と言う。 お姉さん???? 私には妹はいても姉はおらん。(‐_‐) だけど、待てよ・・・妹も仕事柄 帰宅時間は遅いからタクシーをよく使っているんだよな・・・と思って「あぁ、妹ですよ。」と言うと「お宅が妹さんでしょ?」と言う。。。。あははははは・・・・いいんだけど、マズイよおじさん。だけど、妹が次に乗った時に「妹さんを送った」と言うとヤバイんで、ちゃんと私が姉で何時も乗っているのが妹だとしっかり言っておいた。「妹さんにはご内密に。。。」と頼まれたけど、妹がコレ見たらバレバレだな。(^-^;
まっ、それは余談。
帰宅してセキュリティー解除に走り回って。。。ふと見るとラブが玄関にいる。私の顔を見ると私のところへ飛んできて「お帰り!」をするんだけど、また玄関に戻って私の顔を見る。
どうも、いつも一緒に帰る両親が帰ってきていないので、玄関が開いて両親が帰ってくると思っているのか、それを待っているみたいだ。。。。健気。。。。。こんなに愛されているうちの親は幸せものだ。 何度も何度も繰り返して、それでも帰ってこないので諦めたみたいだけど、なんか健気で可愛い。。。。。
犬たちのために無事に帰ってもらいたいもんだ。>うちの両親。