今日は自宅リフォームのために親とラブは自宅待機。
近くの卸市場で今日、果物&青果の新しいお店がオープンすると昨日から母が大騒ぎをしていた。
『絶対に初日は安売りするに違いない!』とすでに並べてあった商品をチェックしてきた母が私に言った。
『明日、仕事場に入る前に行ってきてちょーだいっ! スイカとね、黄色のリンゴがあったからソレとね、新たまねぎを買って来て!』と・・・・・金額分からないから『立替えておいてっ!』と。。。。(‐_‐)
マジメな私は今朝、仕事場に来る前に行って来た。
スイカは大玉ではなかったけど、そこそこの大きさがあって1500円、リンゴは大きいのがよりどり4個で500円、新たまねぎはネットに10個ほど入って105円!
だけど・・・・・これらは皆、重い物ばっかりぃーーーーっ!!
あまりに重いので他のを買いたくても買えないくらいだったけど、えのきが大袋3で105円だったのでムリして買った。^_^;
ヘーコラ言いながら引き摺るようにして持って帰った。。。疲れたぁ?。
さて、本日の川柳。
これは昨日の続きでもあります。
昨日はおちゃちゃとパピの仲でしたけど、本日はラブとパピの仲。
同じように飼っていても気が合う、合わないってあるんですねぇ?。
パピはラブが大大大スキで、休みの日はラブが嫌がってるのに付き纏ってます。
ラブの口の中を嘗め回したり、ラブに擦り寄ったり。。。とにかくパピはでっかいラブがスキなのかおもちゃだと思ってるのか、とにかく不思議な関係です。^_^;
ラブの顔ガモロに嫌がってるのに、パピはルンルン♪なのが楽しいでしょ♪
カテゴリーアーカイブ: 日記
お疲れ気味。。
春なのかしら?
なんか体がだるくてハッキリしません。。。(>_<)
このところ仕事場の急な階段をラブを抱いて降ろしているせいか肩が凝って凝ってかなり辛いです。
ドッグキャリーの古い型の方を使っているので、持ち紐が短く、斜め掛けにすると丈が短いために肩ではなく首にかなりの負担がかかるみたいです。
斜め掛けでも体側でラブを支えられるといいのですが、階段が急な為に体側でラブを支えると後ろ足が階段にひっかかる恐れがあるので、斜め掛けにした上で私の体の前にラブの体を持って来て前で支えるようにしています。
コレが更に首に負担がかかるみたいです。。。。。
大抵は1日1度だし、十数段ほどの階段だからと思ってたけど、かなりキツいです。。。。
何時も同じ場所にしないで交互にするようにしましたけど、やはり短い持ち紐はどうしても首にくるので、ラブには悪いけど、新型の紐の長いタイプを今日から使うことに。
できれば首に負担がかからないような背中で紐をクロスしてくれるようなデザインだと助かるんだけどな。。。。こればっかりは私の環境に合ったデザインを探そうにも選択肢がないのが辛いところ。
ラブの体のことばっかり考えてラブにはクッションをつけてやったりしていたのだけど、自分には何もしてなかったのも問題だったかも。。。。紐があたる首の部分の皮膚が荒れてきてたり・・・・ラブの為にも私が体を壊したら結局ラブに寂しい思いをさせることになりかねない。
自分の体のことも考えながらやっていかないと。。。。これから先が長いんだから。
我が家の場合、ラブは階段以外は元気だし、階段さえ克服できれば今まで通りの生活をさせてやることができるから、私はこれからも頑張るけど、他人にはこの手で階段を抱いて降ろすのはオススメは出来ないと思う。
10キロ程度の子だったら問題はないだろうけど、30キロはさすがに重い。
火事!!
昨夜12時過ぎだったと思う。
録画してあった番組を見て、「そろそ寝るか・・」とトイレに入ったら、家の近所にけたたましい消防車の音。
何時ものように行き過ぎて行くんだろう・・・とタカを括ってたら、その音はどんどん大きくなって、なんか家の近くで停まった感じ。。。。。
「こりゃ、ヤバイ!」と慌ててトイレから出て窓を開けて見ると。。。。。近所ではないけど、そう遠くもない場所に凄まじい火柱とパンパンという爆発音が聞こえる。。。。
私が『火事だよぉーーっ!』と叫ぶと妹と母がわらわらと部屋から出て来た。父は寝てたけど。^_^;
場所は国立循環器病センターのすぐ近く。
普通の住宅地なんだけど、爆発音と火柱が凄かったので、爆発事故だったのかな? だけど、夜中の12時だし、いったい何が起こったのか不明。
写真はもうかなり鎮火してきたところ。
最初はガス爆発のような天上に突き抜けるような高い火柱が上がっていた。
次から次から沢山の消防車が近所中を取り囲む感じで集まってきた。
正直、めっちゃ恐かった!火事って本当に恐ろしい。。。。。
昨夜は寝ていた父。
今朝、母や私から昨夜の話を聞いてすぐに消火器を買いに行った。^_^;
転ばぬ先の杖、消火器も必要だと感じたわ。。。。
さて、愛犬用の名刺を作った。(^^)/
『キャーーーーーッ!めちゃめちゃ可愛いぃ???♪♪♪』と1人で受けている。^_^;
マテよ、うちの両親も密かに受けているに違いない。^_^;
ブログのURLがちょっと長いので、印刷の関係で短い方がキレーーだよねぇ?♪と思ったので、URL転送を実施。
http://www.dog-blog.org/に設定した。 ココをクリックするとこのブログのトップページが表示される仕組みだ。
さぁーーっ、誰に配ろうかなぁ?。楽しみ、楽しみ