我が家の改装工事のためにピアノをこちらがお金を払って引き取ってもらったことから、私達の周りではピアノを売ることの話で盛り上がってます。
私達のまわりでもタケモトピアノに電話した人が大多数なんですが。。。。なんと!只の1人も『売った!』という人はいませんでした。決して買ってくれないし、お金を払えば持って帰るという話になるんだそうです。?(;@o☆;)/
なので最初から覚悟?の上で電話したところがあるのですが・・・・・・。
しかし、ネットでも他の業者に査定依頼は出来るので、そこでも査定してもらわないかと両親にも尋ねてみたのですが、タケモトは大手だし、他のとこに聞いても無駄だと言われて断念していたんです。
我が家は2トントラックでも悠々に自宅前に止められるし、搬出に際しても家が広いのでなんら問題はないのですが、自宅玄関に数段の石段があるというだけで搬出費用1万円をとられました。(‐_‐)
マンションとかに住んでいる人だと3万円とか言われた人もいるらしいです。
その1人でタケモトで引き取り価格0円、搬出費用3万円と言われたある人が、「そんな理不尽な!そんなとこには頼まない!」とそれこそ全国にありとあらゆる手段で片っ端から問い合わせをした結果、な、な、なんと!
3万出さないと引き取らないと言われたピアノを6万円で買って貰ったんだそうです!!!!
その差9万円!! しかも払うのと貰うのぢゃ天と地ほども状況が違う!!
我が家の場合、改装の日が迫っていることもあったし、ピアノも古いもので全然メンテナンスもしていなかったので仕方ないか・・・という気持ちもあったんですけど。。。。
だけど、こっちがお金出して引き取ってもらうのに、引き取るピアノの品定めを細かくするんですよぉ??。完全に転売目的ミエミエ。搬出費用までこっち持ちでお持ち帰りされるのに『感じ悪っ!』と思いましたね、マジで。
もしもこれからピアノを売ることを検討されている人はタケモト以外でも見積もり取ることをオススメします。絶対その方が利口に売る、そうたとえわずかでも売ることができる可能性がありますから。
しかし・・・・「売ってちょーだい!」って宣伝しているのに買わないとはね。。。。。
なんか財津さんまで憎らしく見えてきました。(-“-;)
やはり何でも1箇所に決めずに色々な方法を当ってみるのがイイんですよね。
でもね、我が家はテレビは利口に処分してますよん♪
まず、倉庫だった自宅を大片付けしていて3台のテレビが出てきました。 リサイクル法があるので自治体に相談すると2つの方法があって、その安い方で処分してもらっても3台で2万円かかると言われました。。。。(-“-;)
それで捨てるのにそんな値段は払えない!ということで・・・・・・、そこで思い出したのが、つい最近会社の近くで「テレビを無料で引き取ります!」とスピーカーで言いながら回ってた軽トラックのこと。
探せば無料で引き取ってくれるとこがあるんだ!と思ってネットで探して業者を発見! 3台のテレビやその他引き取ってくれるものなど数点を引き取ってもらいました。
その後、食堂のテレビを買い変えて、また1台出たのと、トイレのウォシュレットも買いかえて、引き取りは有料だと言われたので、そちらも合わせてまたお願いして無料で引き取ってもらいました。
今、自宅のあたりは粗大ゴミはまだ無料ですが、近隣はすでに粗大ゴミ有料化されているので、無料引取りは利用するのがお得です♪
カテゴリーアーカイブ: 日記
過酷ぢゃぁぁぁぁっ。。。
去年の暮れから母絡みで建築のドタバタがあり、休み返上で私までドタバタしている最中に新年を迎えた。。。
コレがヤバかったのかも知れない。。。。。
今年はそんな調子で本日まで母の絡みが終わった後に仕事場のがあり、ついに自宅の改装まで立て続いてのドタバタ続きだ。
今年に入って旅行も例年に比べると行ってないに等しいし・・・・花見好きな家族なので花の頃には1日だけの休みにもアチコチお花を求めてうろつくのに・・・今年は1度もうろついてないぞぉーーーっ!!
ぢゃ、休みは何やってるかって?
自宅に引篭もってるんだ。。。。。。(T?T)
なにせ自宅はまるで倉庫のような状態だったからな・・・休みはせっせと片付けて大掃除をし続けてた。
その後、そこそこ自宅がキレイになったところで父が改装をするぞっ!と言うので、それからの休みという休みは改装のため工事があったり、人が出入りしまくりだった。。。。
一週間に1日しかない貴重な休みなんだけど。。。。。。休んだ気にならないで疲れきっている。
改装も随分完了に近づいているものの、キレイにすると『こっちもキレイにしたい!』という要望なんかも出てきて、なかなか完了しない。^_^;
残るは塗装関係とフローリングの張替え。これが終わったら次の休みは目が腐るほど寝るぞぉーーーっ!
それから、それから、温泉に行くぞぉーーっ!!
それが完了するまで頑張るっ!!
お疲れたぁ?
昨日は週に一度のお休みでした。
だけど、このところの自宅改装のため休みは工事が入ります。。。。
昨日はトイレのタイルの張替え工事でした。
連日の疲れで部屋でウトウトしていると、トイレの方ら『すみませーん!』と叫ぶ声!
なんだ!なんだ!と部屋から出てみると水の流れる音・・・・・。
工事の人が『水道の元栓を閉めてください!』と言うので、何が何だか分からないけど、父にそう伝えに行く。
よく状況を把握できていなかったけど、なんとか元栓を締めて2階に上がってトイレを見て驚いた!!
トイレは床から10センチほど下がったところにあるのだけど、もう水が床スレスレまで溜ってた!!
父が水をかき出す物を持って来い!というので風呂場から取っ手付きの桶を持ってきたり、水漏れをチェックしろ!と言うので、階下の天井をチェックしてトイレの下あたりにビニールシートをひいたりして大大変でした。
幸い当日中に水道屋さんが来てなんとか直してもらえましたけど、4時間ばかり家の水道が完全ストップ! 突然水が止まると大変だっ!というのが実感できました。^_^;
昨日、今日と大活躍?だったのが我が家の美貌キャラのパピちゃんでした。
犬が吠えないように私の部屋などに隔離してあったのですが、パピはずっと父の側にいて、工事の人が食器などを返しに来られると可愛い声だけどマジで『ワンワン!』と番犬にいそしんでました。
今朝も工事の人が階段を上がって来るとダダッ!と妹の部屋から飛び出して来て、小さな体を階段の真ん中に置いて、ワンワン!とやってましたったけ。。。。
だけど、小さいし、可愛いしで迫力にはチョイ欠けてましたけど。^_^;
なんたって一番ヤバイのはおちゃちぉなので、こちらは間違いが無いように工事中はずっと私の部屋に隔離でしたが・・・・・ベランダに出て外に出たら吠えたり、ベランダつたいで工事中のトイレの裏に回って吠えたりしてました。^_^;
怠慢なのがラブと利華。
この二匹は飼い主も顔揃えてるし・・・・まっ、いいかっ!って感じで何時も通りに寛いでおりました。
突然のトラブルで精神的に疲れました。。。。
まだしばらくこの調子で私の休みには工事が入る予定です。。。。。早く終わって欲しいよぉ?!!