家計簿

私はホント恥ずかしながらお金に関してはドンブリ勘定なヤツです。
これではいけない!と3年前に小遣い帳又は家計簿(と言っても小遣い帳だけど・・・)をつけるぞっ!とこの年になって一念発起!
いろいろなソフトを探して、フリーなものを使ってはみたものの、とにかく使ったお金をつけるだけなのに、面倒で続かない。。。。/(-_-)?
どんな物だったらこんな私でも続けられるのぉーーーっ!と思いついたのが、本当に単に使ったお金をダラダラと入力する方式。。。。区分けなど面倒がないけど、何の集計も出来ないという極々シンプル?なタイプを自分で設置などして使ってみたところ、これがなんと2年以上も続いている。
それで何かが変わったかと言うと、参考になる何も出てはこないので何も変わってない。(^^;
何も出ては来ないので、私の良心?に訴えるものは何もない、すなわち私のドンブリ勘定は治らない。。。という結果になった。
まっ、でも一応書き込むことは続けられたので、ちょっとステップアップしてソフトを使ってみることにした。
色々と探したけど、どーも私が求める物が少ないのよね。。。
で、コレなら使えると思ったのがコレ!ファイナンシャルプランナーが作った家計簿
なかなか高機能で使い易そうだ。
試しに今月頭からのデーターを入れてみたところ・・・・思わずのけぞる結果が出たぁーーーっ。
そう、私がその合計金額を知りたくない、避けて通りたいあの金額が集計されていたのだ。。。。
その金額とは、愛犬に使ったお金。。。。
な、な、なんと!私の項目別支出金額のダントツのTOP!
その金額を見てめまいがしたわ。。。。。。(+__+ )
知りたくなかったこの現実。。。。
そうだ! この金額は私の愛の大きさだと思うことにしよう!
でも、しかし・・・愛犬用のフラックスシードオイルはこの中に含まれてないのだ。。。。。
と、言うのも私は個別の入力は面倒でしていない。。。レシート合計金額入力専門だし。・・・/(^◇^;)
怠慢な性格ってそうは簡単に修正はきかないのだ。。。。(・.|
いいの、いいの、家計簿ぢゃないんだから、私がどのお店で大まかにどんな項目の物で幾ら使ったか分かればソレでイイーの。(^^)v
それでけ分かれば御の字よ。がははははは。(^◇^)

眠い。。。・・・(__).。oO

何故か最近は朝が眠い。。。
寝起きが悪いというのではなく、朝はパッと起きて愛犬に餌をあげて、台所あたりちょこっと片付けたりと一応日頃の作業はこなしてはいる。
ところが、車に乗ったとたんに眠くなる。。。
今までは朝に車で寝ると体がシャンとしないから絶対に寝ないようにしていたのだけど。。。。最近は気がついたら寝ている。^_^;
今日はラブが甘えたいモードで私の側にピタッとくっついて、抱っこしろと擦り寄ってきたり、私に体を擦りつけてきたりしていたのだけど・・・・無視して寝ていたようだ。
車降りてから母に『ラブは起きてたのに、ねぇーちゃんガーガー寝てたなぁ?。』と言われる始末。(^^;
季節の変わり目で疲れているのかしらん。。。
だけど、夜の寝つきはすこぶるヨイ。12時過ぎたら目が『もう、あかん・・・。』と言うくらい。(^^;
それとも単に怠慢病かしらん。。。。
次の休みはよぉーーーく寝よっ。車で寝ると体がだるい。

好転作用?

フラックスシードオイルを飲んでいて、気がついたことがある。
好転作用と言うのだろうか・・・良くなる前に一度ガタッと悪くなってから良くなるというアレだ。
我が家の両親は煎じるタイプの本格的な漢方薬を飲んでいるのだけど、漢方薬の場合にも好転作用というのがあるんだと言っていた。
どーもフラックスシードオイルにもあるように思う。
まず愛犬ラブの場合。
2ヶ月飲み続けた先日のことだった。
オイルを始めてから足腰は丈夫になるし、おしっこも量が減って体調も良さそうで、それがずっと持続していたのだけど、つい先日突然おしっこの量が多くなったり、おしっこが濁ったりすることが4.5日続いた。
正直、驚いた・・・オイルを中止すべきか、又は減らすべきか悩んだ。
ただ、ラブは元気だったし、それ以外悪いことは無さそうな感じだったので、しばらく様子を見ながら続けることにした。
しかし、4.5日でそんな現象はピタッと止まり、その後は以前に益して調子が良いみたい。(^^)
これって好転作用だったのか・・・と不思議に思っている。
私の場合もそのようなことがあった。
飲み始めてしばらくしての事。
お肌ツヤツヤになるし、肩こりが軽減するしと私にもかなり効果が見えていた頃のことだ。
突然口角炎になって唇の両端がキレて痛いぃ?!ってことになった。
2.3日経っても治らないので、ネットで調べてビタミンBの錠剤を取ることに。。。。
ただ、その頃の私の食生活でビタミンBは過剰摂取なくらい取ってたから不足して口角炎になるのは不思議ではあった。
錠剤飲み始めて2.3日で治ったけど。。。。アレは何だったのかしら?
口角炎の時もお肌の調子はイイし、体調はバッチリ!だったのだけどね。。。。
しかし本を読んでいて、『トランス脂肪酸が分解される時には大量のビタミンを消費する』とかかれていたり、『不飽和脂肪酸は飽和脂肪酸を燃やす起爆剤になる』という記述があったり。。。
もしかしたら私の飲んでたフラックスシードオイルの不飽和脂肪酸が私の体に溜っていた飽和脂肪酸やトランス脂肪酸を爆破してくれていたから急激にビタミン不足になったのかも知れないな。。。とか思っている。
更に両親にもあった??
母が何年かぶりに風邪をひいた。
父が冗談で「おかしいな・・・・アホは風邪ひかんと言うのにな・・・・。アッ、そうか! このオイル飲んで賢こなっから風邪ひいたんとちゃうかぁ??♪」と。^_^;
なるほど・・・・これも好転作用と言えなくもないか。。。。”_(+θ+_)””?(< 、< )バシッ!!”
しかし、そういう父もナイスな切り込みで、父もオイルで頭が冴えてきたのではないかと私は心密かに思っていたわ。うしし。(^^)