但東チューリップまつり

昨日、たんとうチューリップ祭に行って来ました。
もちろん、あい連れて。(^▽^)

 

去年も行ってキレイだったので今年もGO!です。

ナビ頼みで車で行かれる方、この最後にとっておきの情報を載せときますので、行かれる時の参考にしてください。

 

では、では、とことこ野を越え山越え行って来ました、但東チューリップ祭!!

日頃の行いの悪い親父は留守番したので、素晴らしい快晴です。\(^O^)/

 

去年は物凄く大きい毛虫がうようよいて、チューリップの生育もイマイチでしたが、今年は気味の悪い毛虫の姿もなく、チューリップもとてもキレイに咲いてます。

 

「チューリップ、キレイでちね。」

 

「お天気も良くて、暑いくらいでち。」

 

今年は「ちびマルコちゃん」でした。櫓の上から撮影。

 

あいちゃん、今年はたくさんの人に「よいこ、よいこ」してもらえました。

「賢い犬ですね。」という声をいっぱい頂いて、飼い主鼻高々でございました。(o´罒`o)ニヒヒ♡

 

首輪に大きく「あい」と書いてたので、皆さん「あいちゃん♪」って呼んでくださって、あいもうれしかったみたい。

 

「地元の人にも賢いと言われたでち。エヘン!でち。」

 

天気はイイし、チューリップはキレイだし、遠いけどココ大好きです。

またきっと来年も来ると思います。(^▽^)

 

帰りは2箇所の名水を回ってきました。

この話はまた後日。

 

帰り道に「玉子かけごはん」で有名な「但熊」さんがあります。

時分どきでしたので、お客さんが並んでました。

 

ココ、女性用のトイレが熊さんなんですよぉ。

 

この前にも

いっぱいのチューリップ♪

チューリップ三昧の一日でした。

 

途中の野菜の直売所で

ツバメ!!しかも、物凄く側にいたんですよぉ~~~っ。

 

 

さて、ここから耳より情報です。

但東チューリップ祭に行くには舞鶴道の福知山で降りて行くのですが、ナビが嘘ばっかり言う場所でもあります。

私は去年ナビの言うままに行ってエライ目に合いました。

 

まず、福知山おりたら「牧」という三叉路を右へ行けとナビは言いますが、無視して左折してください。ココ第一チェックポイントです。右に行ったら時間掛るし、凄い狭い峠道を走らせられます。

 

2キロ先の「野花」を右折、ココから「出会」まではひたすら真っ直ぐ走ります。

途中、ナビがとんでもない場所で右折と言いますが、決して曲がってはダメ!

私、今回曲がって山の中に連れて行かれそうになったので、元の道に戻りました。( ̄ー ̄;

 

「出会」の交差点にはデカイ案内板が出てますから、そこまでは真っ直ぐ!!

 

次は「後坪」を右折。そこからはほどなくして到着です。

 

なにせ、ちょっと道間違えると山の中に入ってしまう場所なので要注意!

 

福知山降りたら「牧」を左折、「野花」を右折、「出合」を右折、「後坪」を右折

これが山道で怖い目に合わない最短ルートです。参考まで。

 

では、明日は名水のお話です。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

兵庫県フラワーセンター

 

に行って来ました。あい連れて。

目的はあいの散歩と親父の放牧?です。(^◇^;)

 

今はチューリップの季節!色とりどりでとってもキレイです。(*^^)/

 

最大の目的は愛するあいの写真を撮ることなんで、頑張って撮ってきましたよぉ。

「座れ、動くなと煩いのでち。」

 

「小人さんとあい、どっちが可愛いでちか?」

 

もちろん、あいです。( ̄^ ̄)キッパリ

 

「赤い色は大好きなんでち。」

 

「家族一緒だと楽しいでちね。」

 

「ニッコリするのでモデル料をお願いするでちよ!」

 

「モデルするのも疲れるでちね。」

 

「楽しかったでち!また行こうねでち!!」

 

もちろんです!!

今年はもう一回チューリップ求めてミニトリップいたしますよぉ~~~♪

 

家族でキレイなお花を眺めながら散歩して、名水を汲みに行ってから帰宅したのでした。

名水の話はまた明日。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

淀川背割堤

 

やっとこ、あいと一緒にお花見に行ってきました♪

 

土曜日ということで、朝早めに出発!!

しかし、去年の台風の影響で臨時駐車場の半分は流木などで使用不可能状態でありました。

 

しかし、この景色ですっ!

巨木に入るほどの立派な桜の木ばかりが、約1.4キロ両側に植わっているのです。

 

「中は桜のトンネルでち。キレイでちね。」

 

でも、朝イチで行ったのに凄い人!人!人!!!

 

しばらく桜のトンネルをあいと一緒にお散歩しました。

ワンコにもいっぱい会いましたよ。(*^^)

 

帰りは堤の下の道を歩いて帰りました。

木の一本一本がとても立派で素晴らしい景色です。

 

「何度も「座って待て!」と言われて写真を撮られるのでち。」

 

「煩いから、たまにはニコッと笑うけど、面倒でち。」

 

「ちゃんとしないと置いていくぞっ!と脅されるのでジッとしてるでち。」

 

よそ見ばかりして!!たまにはチャンと写真に納まりなさいっ!!(-゛-メ)

「了解したでち。なので、お家に連れて帰ってくれでち。」

 

「土手の中腹あたりで独りぼっちでちが、頑張っているでち。」

 

あいはとにかく寂しがりやで、離れるのが嫌いな子なので、少し離れて写真を撮るのは大変なのです。

 

終わったらダッシュで私のところに戻ります。

そういうトコ、可愛いです。(*^-^)

 

 

よく頑張ったから、お家に帰ろうなっ♪

 

今日は少し肌寒い気温でした。散りかけていた桜は、この気温で散り止まったみたいです。

明日の日曜日まで、満開の桜が持ちそうですね。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。