佐用ひまわり祭

 

今年も行ってきました「佐用ひまわり祭」!!

入院してた時以外は毎年やってきます。

 

今年も去年と同じ林崎地区の35万本のひまわりです。(^▽^)

 

林崎地区は佐用のひまわりの中でも最大でとにかく広い!!

 

今年ももちろんあいと一緒です。

「ひまわり見に来たでち。今年のひまわりは・・・・」

 

そぉなの、今年のひまわりはちょっとお辞儀してたんです。。。。

地元のおじさんの話によれば、今年は日照りで予定より1週間早く満開になったそうで・・・・昨日の時点では種が育って花が重くなってお辞儀になっちゃったんだそうです。

 

おじさん曰く「集落の人は恥ずかしがりやから、ひまわりが代わりにお客さんにお辞儀してるんやで。」と言ってはりました。

 

それでも今年もあいもひまわりも元気いっぱいです。(^▽^)

 

8時頃に到着したので、ほぼ一番乗り!ほぼひまわり畑を独り占め!でした。(^▽^)

(我が家からだと約2時間で来ることが出来ます。)

 

ちょっと暑くなってきたので、先日親父が買ったクールマックスの服を濡らして着ているあいちゃん。母の後ろをせっせと歩いてます。

 

「おかあたん!待ってくれでち、暑いでち。。。」

 

濡らして着せた服がすぐに乾いてしまうほど暑かった!

 

そこに、前出のおじさん!

このおじさん、20年前にひまわり畑を始めた人らしい。

佐用のひまわり畑の歴史の話を伺いました。

 

暑そうなあいを見て用水路を指さし「ここの水は名水なんや、キレイな水やから用水路に入れてやれ、暑そうやから。」と言ってくれた。

 

本当はこんなことしちゃいけないんだけど、おじさんがせっかく言ってくださったのでお言葉に甘えて水浴びさせてもらいました。

最初はへっぴり腰で用水路に入ってたあいちゃん、歩いてると楽しいようで出てきません。( ̄▽ ̄;)

 

「ここ、楽しいでち。」

 

用水路のお水で再度服を濡らして地元野菜の買い物に行ったのでした。

 

佐用のひまわり祭は毎年盛大になってきているようで、今年は駐車場も大幅に広げて大きくなってました。

 

おじさんや地元集落のみなさんの努力のたまものなんですね。

毎年我が家はここに来るのが楽しみなんです。

 

でも、2年前に集落の1つがひまわりを止めたという話を聞きました。

後継者がいないからだそうです。

 

この素晴らしい景色、ずっとずっと守って行って欲しいもんですね。

 

「これからも毎年連れて来て欲しいでちよ。」

 

任せなさい♪\(^O^)/

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

2014年初泳ぎIN琵琶湖

行ってきましたっ!琵琶湖!!

待ちに待った2014年の初泳ぎです。\(^O^)/

 

あぁ~っ、なのに、なのに・・・・・梅雨入り宣言後には雨らしい雨も降ってなかったのに前夜に激しい雨!!

 

でもね、あいは「てるてるワンコ」なんですよねぇ~っ。

そして、一緒に行くチョコちゃんも「てるてるワンコ」でこの2匹だと最強の晴れ犬コンビなので双方の飼い主は「雨なんか降るハズがない!」と固く信じておりました。(^▽^)

 

しかも、今回一緒のシェパード兄弟も「晴れ犬」なのだとか、これは最強の「晴れ犬軍団」というるでしょう。

 

案の定、当日は曇りの天気なものの雨はナシ。

琵琶湖に向かう道中には太陽の光が差すほどの天気にっ!!

 

前夜の雨の影響も殆どなく、暑くもなく、絶好の水泳日和!!

 

あいは水泳のお供のチキンと一緒にスイスイと泳ぐ!泳ぐ!!

 

お友達ワン達とも一緒にいっぱい遊びました。(動画も見てネ♪)

 

こちらは、この日「琵琶湖デビュー」した小太郎君5か月!

尻尾のあるコーギーの子犬ちゃんです。(*^^)

 

たくさんのワン達と一緒に楽しく遊びました♪

 

 

ランチは土日しか営業していないワンコと一緒にお食事のできる「花うさぎ」さんへ♪

 

こちらのテラスでランチしました。

 

いただいたのは、

ハンバーグランチ♪

このハンバーグの肉汁がスゴイの!!ボリューミーだし美味しかった!!

 

「そのハンバーグ美味しそうでちね。。。」

 

美味しいよぉ~~~っ、あいにはあげないけどね。(^▽^)

 

結局、お食事が終わるまでは一滴の雨も降らず!!

そろそろ帰ろうかという時にポツポツと雨が降り始め・・・・・、「また行こうね♪」とお仲間とバイバイして帰る道中

 

どしゃ降り!!w(゚o゚)w オオ-

 

ワイパーをMAXにして走らないといけないくらいの雨が降った。。。

 

この「晴れ犬軍団」恐るべし・・・・( ̄▽ ̄;)

 

さぁ、いよいよ夏本番!!

今年も泳ぐぞぉ~~!!遊ぶぞぉ~~!!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

尼崎農業公園

 

土曜日、伊丹市の荒巻バラ園にあいを留守番させて行ってきたので、昨日はあい連れてバラを見に行ってきました。(^_^)

 

行ったのは犬も入れてくれる尼崎農業公園!

 

バラは只今満開でございます。(^▽^)

 

すでに咲き終わってるのもありぃ~の、これから咲くのもありぃ~の、そして今がキレイなのもありぃ~のです。

 

「バラの花はキレイでちね。」

 

うそこけ!あいは臭いばっか嗅いでただろぉぉぉぉ~~!!(-゛-メ)

 

「でも、モデルもちゃんとしたでちよ。チーズ♪」

 

「ニッコリでち。モデル頑張ってるのでギャラくれでち!」

 

あっ・・・・・、オヤツ忘れてきた。。。。( ̄▽ ̄;)

 

「なぁ~んだっ!ぢゃ帰るでち!!」

 

まぁまぁ、ちゃんと後払いするので、そこをなんとか。。。(^▽^;)

 

「セコイ話でち!」

 

あはは。(^▽^;)

 

 

だけど、バラの花もキレイだし、あいも一緒に行けて良かったです。(^▽^)

でもね、やはり荒巻バラ園のがキレイでした。

 

以下、荒巻バラ園です。

 

 

 

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。