母が新しいミシンを買った♪
前のミシンはとぉ~っても古かったんだけど、ラブの介護用品を手作りした思い出深いミシンだったから・・・・別に新しくならなくても良いと思ってたんだけど。。。。。
今時のミシンは軽いし音も静かだし、真っ直ぐに縫うんなら楽は楽。
早速、

買いためてたUSプリントの生地を持って来て巾着とか手提げバッグなどを手作りしてみた。
手提げは旅行の時にお食事用のシートと雑巾なんかを入れて持ち歩く用にシートのサイズに合わせて作ってみた。(^▽^)
私が買う生地にはもれなく犬が付いてる。(^▽^)
母も自分のと親父の巾着を作成。
巾着は旅行に行く時の下着の着替えなどを入れるのに便利なのよね。
でも、第一の目的はあいの冬用の布団カバーを作ること。
パウプリントのフリース生地を用意してあったので、1階に二か所あるあいの居場所の布団のカバーも作ったよ。

廊下にあるあいのケージのお布団カバーと

リビングにあるあいのカドラーのお布団カバー。
フリースだから生地がほつれないので直線で二か所縫ったダケ&サイズもテキトーな超簡単布団カバーだけど、あると無いのではダンチよね。(^▽^)
生地がちょっと余ったので、あいの首につけてみた。

やっぱ赤が似合うよね。ハギレつけてても可愛いわぁ~♪
新しいミシン、なかなか良い♪
次はスマホの充電器や小物を入れる小さい巾着を作ろうと計画中。
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
