最悪の結果でした。

 

水曜日、整形外科の専門科を受診してきました。

 

 

結果は股関節形成不全で股関節がゆるいと言われました。

 

 

今はお尻と足の筋肉が発達しているので、そのお蔭で症状は出ていないけれど、要注意ということでした。

 

 

更に、それよりも心配なのが後ろ足の膝だそうです。

 

 

靭帯に炎症があるようだと言われました。

 

 

これが進むと靭帯断裂をすることもあるそうで、その時は大変な手術になるという話でした。

 

 

これも今は足にしっかりとした筋肉がついているので助けられているということ。

 

 

どちらもすぐに薬が必要とか手術が必要ということはないけれど、今後は状態が悪くならないように注意をするように言われました。

 

 

絶対に大丈夫だと信じてたから、すごくショックでした。

 

 

 

競技会を目指しての訓練も足に負担がかかるとのことなので、競技も引退することにしました。。。。

 

 

今まで頑張ってきたので残念ですが・・・・あいの健康には替えられません。

 

 

やはりショックで・・・・自分が3カ月入院した時も靭帯損傷で3カ月動けなかったときも泣かなかったけど、今回は涙が出ました。

 

 

分からないように洗濯してるふりして洗濯機の前で泣いてたら・・・・あいが心配そうな顔で私を見つめて尻尾をブンブン振ってたんです。

 

 

その姿を見てあい抱きしめて号泣しました。(・・、)

 

 

あいのこと考えたら涙が出たりしてましたが、大事なのはこれからだと考えなおしました。

 

 

結果はショックだったけど、自分では全然分からなかったのを訓練士の先生が指摘してくださって、早くに分かって対応できることは良かったんだと思います。

 

 

今後、体重管理と筋力の維持をすれば絶対とは言わないけれど一生ちゃんと歩けると思いますと言っていただいたので頑張ろうと思います。

 

 

それでもヘンだと感じた時はすぐに診察を受けるように言われているので、注意深くあいの様子をチェックしたいと思います。

 

 

走ることもOK、歩くことも坂道をしっかり歩けと言われているので、私もあいの体調管理に頑張りたいと思います。

 

 

あいの先生もあいの運動で協力しますと言ってくださったので、本当に感謝です。

 

 

あいが一生幸せに暮らせるように、あいを守ってやれるのは私だけだということ、これから実践していかねばなりません。

 

 

頑張ります!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

ビデオ撮影と車の点検

 

昨日、のびのびになってた愛車ポルテの点検に行ってきました。

 

 

点検はだいたい1時間程度なのですが、ジッと待ってるのは時間の無駄ですよねぇ~っ。

 

 

幸い、近くに大きな公園があるので、あいを連れて行って待ち時間にあいの散歩をすることが多いです。

 

 

 

昨日は点検の間にあいの散歩をするとともに、あいの歩行状態のビデオ撮影をしてきました。

 

 

あいの先生から病院の短い距離での歩行では分かりにくいだろうから、ビデオを撮って行ってください。と言われたからです。

 

 

 

う~~~ん、どーー見ても私には普通にしか見えないんですよね。。。

 

 

なんでだろう??? どこがヘンなんだろう??? 分かりません。(・・、)

 

 

 

昨日はもう1つ、あいに新作のお洋服を着せて行きました♪

 

 

いっぱいお洋服を作ったけど、検査の結果が出るまでは訓練も無いので、散歩の時に着せることにしたんです。(^^)

 

 

「また新作のようでち、モデルは大変でちよ。」

 

 

ピンク地にブラウンのドット柄の生地にブラウンのニットテープでパイピングしてあります。

 

 

 

背中にちょっとした開きを作って、リボンをあしらっています。

 

 

リボンは母作ですが、ちゃんとミシンをかけてなかったので・・・・帰ったころにはリボンは崩壊してました。(^▽^;)

 

「あいが美人だから、ねーたんは楽しみが増えてイイでちね。」

 

 

ほんとだねぇ~~~♪

 

 

だけど、本音を言えば・・・・美人よか性格がよくて賢い子が好みなんだけどね。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

買い物!

 

今日は楽しみな買い物と、あまり楽しくない買い物をした話です。

 

 

まず、楽しみな方は、コレ!

 

 

 

海外通販でニット生地買いましたぁ~。\(^O^)/

 

 

何の為かって?

 

 

それは、あいの服を作る為でございますぅ~。(^^)

 

 

写真には9柄だけですが、実はもっと買っちまいました。(^▽^;)

 

 

いったい我が家には何匹のラブラドールがいるのかと言いますと。。。。。

 

 

 

コレ一匹ですが。(^▽^;)

 

「ねーたん!他に隠してるんではないでちか!?困るでちよ!」

 

 

虹の橋にはね・・・・いるよ、大事な子たちが。

 

 

だけど、現生では今のところ・・・・あいダケです。(^▽^;)

 

 

 

 

さて、あまり楽しくない買い物はコレです。

 

 

エリザベスカラーです。

 

 

実はあいはお手手が短いのですが、とぉ~っても器用なんです。

 

 

過去に大怪我したり、爪が剥がれたりと色々ありました。

 

 

その時に大変だったのが、器用な手でエリザベスカラーを突破してしまうことでした。

 

 

ゆえに、あいは新しいエリザベス以外に種類色々5個のエリザベスを持っています。。。

 

 

獣医さんで付けてもらったエリザベスは壁などにぶち当てて1日で破壊しました。。。。。

 

 

 

あまりに器用なのでエリザベスをW装着したりもしましたが、それでも目を離すと危険なヤツなんです。

 

 

 

今回は破壊を想定して、破壊された時の予備として3枚購入しました。

 

 

 

掛かりつけの先生が12日以降でないと出られないので、手術はまだ先のことなんですけど・・・・・、今のうちに準備しておかないと、近づくにつれて私もテンパッてしまいそうで。。。。

 

 

この準備が無駄になってくれると本当に嬉しいのですが・・・・・。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。