桜はマダだけど、春が来たぁ~♪

 

昨日も頑張ってあいの散歩に行きましたぁ~♪

 

 

昨日のデーターです。あいの散歩中のみのデーターです。

 

 

我が家のあたりが丘陵地でアップダウンが激しいのと、あいがクンクンするのとでペースが乱高下しております。(^▽^;)

 

 

これはスマホのアプリで計測したデーターですが、別に活動量計もつけてます♪

 

 

私、歩く速度が速いんですよぉ~っ。活動量計では全体のほぼ半分は早歩きなんだそうです。(^▽^;)

 

 

狭い日本、そんなに急いでドコへ行く!というのがありましたけど・・・・私、基本イラチなんで。(^▽^;)

 

 

 

そのイラチの私が最近ハマリにハマッてるのがあいの服から始まったソーイングなんですが、昨日は・・・・、

 

 

 

ポケットテッシュのケース作りにハマッてました。

 

 

あっ、スヌーピーの巾着は・・・・・大切な物を入れる為に作ったのですが、その話は後半で。

 

 

そして、どんだけポケットテッシュが好きやねん!!とつっこみ入れられそうですが、、、、

 

 

 

蓋つきのケースも作成♪ コレは絆創膏など一緒に持ち歩けるようにポケットがもう1つ付いてますぅ♪

 

 

作り過ぎたので、強制的に両親にも配り、散歩のバッグや色々なバッグにテッシュを仕込んだのであります。(^^)

 

 

 

そうっ!お出掛けモード満開なんです♪

 

 

 

なんでかと言いますと、

 

 

ジャーーーーーン!!コレ買ったからです。\(^O^)/

 

 

CMで4K動画が撮れる!とか、連写1秒30コマ!とかとか言ってるの聞いて・・・・・私のお手手が勝手にポチッっちまいました。。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

届いてすぐに充電して、寝る前に充電完了したので、まだ触ってないんですけど・・・・・、これから色々と楽しみが増えましたぁ~~~~♪

 

 

新しいデジカメを使ってみて、リポートしたいと思います。

 

 

 

さてさて、今日は寒の戻りで少し寒かったですね。

 

 

 

そんな中、桜は頑張ってポツリポツリと咲き始めています。

 

 

アーモンドの花は満開♪

 

 

アーモンドは毎年花は見るけど実は見たことが無いので、今年は注意して実の成ってるところもみたいと思ってます。

 

 

その時は新しいデジカメでまたまたリポートいたします。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

紅茶キノコ再び

 

2月2日に仕込んだ紅茶キノコですが、二週間経ってどうなったかと言いますと・・・・

 

 

分かりにくいのですが、下に沈んでいるのがスターターキットに入ってた紅茶キノコのマザーですが、その上にしっかりとした菌が出来ています。\(^O^)/

 

 

また、器の上の方にも、

 

菌が出来てる!!\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

 

 

冬だから気温低いし成功しないかな・・・・・と心配してたけど、この菌のマザーはとっても活動的な菌だったみたい。(^^)

 

 

20日くらいで味見しようかと思ってるけど、この調子ならも少し早めに味見してもいいかなぁ~~~♪

 

 

冬場だし最低1ヶ月はかかると思ってたけど、嬉しい誤算かも。(^^)

 

 

自分で培養した紅茶キノコが出来るまでは市販のKOMBUCHAをせっせと毎日飲んでます。

 

 

なんでか母も自分で毎日せっせと飲んでて、即効性はないけど最近調子が抜群になったらしく、続けるそうです。(^▽^;)

 

 

また、別に「どうぞ。」と言ったワケではないんですけど、なんでか飼い主の口にするものは自分も口にしたいと思ううちのあい

 

 

私や母が飲んでると、コップにうっすら残ってる紅茶キノコを舐める舐める。

 

 

「紅茶キノコくれでち!美味しいでち!欲しいでち!!」

 

 

別に悪いものでもないし、欲しがるから「まっ、いいか♪」とあげていたら。。。。。

 

 

 

ななななんと!!あいちゃん超快便になりました!!オオーw(*゚o゚*)w

 

 

散歩に行くと必ず2回ウンチするようになりました。

 

 

以前は大抵1回で、2回する時は最後の方はズルッとした便だったんですけどねぇ~っ、今は2回ともしっかりとしてとっても良好なウンチをスルリと産み落としてます。(^^)

 

 

あい見てたら効くんだなぁ~と思います。

 

 

最近テレビでも腸内フローラのことよくやってますけど、腸内フローラを整えることは様々な病気の予防になるんだそうです。

 

 

私と母もダイエットと美肌とアンチエイジングだけでなく、もちろん病気予防も狙ってるつもりなんですけど。。。。

 

 

その中に関節に関する腸内細菌の効果というのもあるらしいと、ネットで調べたところチョコチョコ書いてました。

 

 

今、まさにあいに降りかかった災難が、あいの腸内細菌を整えることで、良くなることがなくても悪くならないかも・・・・・・と一縷の望みを持つのは飼い主のワガママでしょうか。(^▽^;)

 

 

もしも願いが叶うのであれば、1番はもちろんあいの健康!2番は私の美容とアンチエイジングとダイエット!!(^▽^;)

 

 

「紅茶キノコ飲むダケで若返ったり、美人になったりしないでち!現実を見るでちよ!」

 

 

うるへーーーー!!(-゛-メ)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

相性!?

 

私、ちょこっと四柱推命学を勉強したことがあります。

 

 

なので、ちょこっと自分で占いなんかも出来ちゃいます。

 

 

もちろん、私は霊感も無ければプロでもありませんが。(^▽^;)

 

 

 

ただ、自分自身が占いをするので思うんですが・・・・占いとは順風満帆な時には気にもならないものなのです。

 

 

自分の思い通りにならない時、人間は占いに頼ろうとします。

 

 

 

正直、そんな時の占いは何の役に立たないダケでなく、百害あって一利無しなんです。

 

 

だから、ずっと四柱推命学の知識は封印しておりました。

 

 

 

一昨日、あいの先生からあいの足がおかしいので病院で診察してもらって欲しいと言われました。。。。

 

 

ここんとこあいは不運続きで・・・・私はやはり心配になって、封印をといてあいのこと占ってみました。

 

 

 

もちろん、人間と犬は同じではないかも知れないですけど、一応。

 

 

 

あいは今のところ運が悪いということはないようなので、少し安心しました。

 

 

結果は出てみないと分からないけど、心穏やかに結果を受け止めようと言う気持ちになれました。

 

 

 

占ってみて大発見がありました!!

 

 

なんと!

 

 

なんと!!

 

 

私とあいはめちゃくちゃ相性が良い!

 

 

というのが分かりました。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

 

 

 

専門用語でいうところの「天地徳合」という最高の相性だったんですわ。。。。

 

 

驚きです!

 

 

正直、あいとそんなに相性がいいとは思わんかった。(^▽^;)

 

 

 

しかし、私の経験からいうと・・・・四柱推命学の相性はめちゃくちゃ当たります!!

 

 

 

以前、勉強してた時に200人以上のたくさんの相性をチェックしたことがありますが、こんな相性はありませんでした。

 

 

それくらい希少価値のある凄い相性です。

 

 

 

えぇぇぇぇぇぇ~~~~っ、マジぃぃぃぃぃ~~~~!!

 

 

 

です。ほんと。

 

 

そういうことならば、今後はもっともっとあいと向き合っ生きるぞぉ~!!

 

 

 

おぉ~っ、占いもたまにいイイコトもあるんだなぁ~~~♪

 

 

 

そして、あいの性格が自己中なのも理由が分かりました。

 

 

占い、恐るべし。(・・;)

 

 

 

ということで、水曜日に専門科の獣医さんに予約入れて行くことにしました。

 

 

あいよ、ちゃんと診てもらって、これからも元気で一緒に幸せに暮らそうなぁぁぁ~~~♪

 

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。