毎日暑いし、休みは無いし・・・。今疲れのピークかも。 ふっと見るとラブも疲れてる。(^_^;)
ラブの寝ている床は階段の上で下から少しは涼しい空気が通っているようだ。 犬は一番快適な場所を見つける名人?みたい。 お昼の休み時間、ラブの横で5分ほど添い寝をしたけど・・・・・そのまま寝てしまいそうだったので中止!(^_^;)
連休明けの今月半ばあたりに私にも3連休があるので、友達に「串カツでも食べにいかない!?」とメール。 ちょいと憂さ晴らししに行くか・・・・。
昨日、RSSリーダーに登録してある妹のブログが更新されていた。 ん?妹はタイに旅行中なんだけど・・・と思って見たら、タイのインターネットカフェからアルファベットのみで更新していた。 最初は英語、最後は愛するパピへのローマ字のメッセージ。
旅行は楽しんでいるようだが、パピがいなくてとっても寂しいと書いてる。 8日間も置いていくからだぁーーーって、まだ帰るまで丸4日ある・・・・まだ半分じゃないの。(^_^;)
カテゴリーアーカイブ: ◇◆日記
ロバとヤギ
本当は今日は休みの曜日だけど、GW中は休みナシ・・・2週間は無休で仕事だ・・・いいの、頑張るから。(T-T)
昨日はパピが訓練に行って、帰って来るまで大変だった。 午後5時には父が「パピは何時に帰ってくるのか?」と早くも寂しがる。 6時になると私もなんだか不安になるし、7時になると家族全員がそわそわと心配しまくる。 ついにおもてまで迎えに出たらすぐさま母も来て「遅いわね・・・」と大心配。
何時もは「うるさい」と言われてるパピだけど、やっぱり家族に愛されているのよね・・・。 20分経過で母が電話しろと言うので事務所に戻ったとたん訓練士さんに連れられてパピが帰って来た。(^^)
いたら煩いけど、いなかったら寂しい・・・これが『愛』なんでしょうかね。(^_^;)
さて、今朝は近所で移動動物園が来ていてロバもいると聞いたのでデジカメ持って見てきた。
なにせ私はヤギさん、ロバさんにはミルクでお世話になっているので、一度生で見たいと思ってたんです。 で、たまたま行ったらロバの横にヤギがいて、そのヤギは子ヤギにお乳をあげてたんです。(^^)
ロバって写真で見てたより小ぶりで色白な感じ。いろいろ種類もあるんでしょうね。やっぱり。
たまたま母と話をしていて、パソコンの話になった。 我が家は両親ともにパソコンを使う。 お年なので珍しがられるようだけど・・・。 師匠は当然私。 教えるのは大変だったけど、今では両親の良い趣味のひとつになっている。 銀行管理、株式売買、オークションや旅行の下調べから予約までパソコンでやって結構いろいろと楽しんでます。
母が同年代のお友達にも「楽しいよ」と言ったら始めようとされたようだ。 丁度、同じ年代のお嬢さんもおられたので、教えてもらうと良いと言ったみたい。 だけど、難しくて挫折したらしいと言ってた。
そりゃ、私は親が興味を失わないような工夫もしたし、設備も整えたし、使い勝手の良いように工夫もして、本当の意味でサルでも使えるようにしてあげたんだぞぉーーーっ。 とても「そのまま」では使えないと思ったので・・・・。 ちょっとは私の有り難味?が分かったのかな・・・(^_^;)
緑の女神
「緑の女神」という名前のカラーです。 2年前に海外から種を買って蒔きました。
花と葉の色が全く同じで咲いていること全然気がついてなかった・・・・(^^;
今朝、たまたま鉢の向きを変えると・・・・咲いてる!! 凄い! なんか嬉しい♪
新作とかで写真もない袋に入った種を買ったので何が咲くのか正直分からなかった。
鉢を回さなかったら今年も気がついてなかったかも・・・・。 ラッキー♪
また、今日は諦めてたフランスのサイトからメールが来た。 先方は英語がダメらしいが、私の気持ちは伝わったということで、なんと後払いで良いよ、送るから荷物が届いてから送金してくれというなんとも嬉しいメール。 言葉の壁はかなりありそうだけど、頑張って無事に送金できるようにしなくっちゃ! 初めての日本人としては責任重大!