早起きを習慣に!?

 

眠いです・・・・毎日4時半起きなので、毎日とっても眠いです。。。。(_ _).。o○

 

 

起きてすぐに散歩に出られるならば5時起きでもいいのに、うちのお嬢は朝ごはん食べないと動きませんからね。。。。

 

 

準備に30分かかるというワケなんですぅ~っ。

 

 

4時半って、まだ薄暗いですよぉ~~~っ。

 

 

私は死ぬほど眠くて、テンション↓↓なのに、あいダケは超元気。( ̄ー ̄;

 

 

そんな時、あるテレビ番組で光で起きる目覚まし時計というものがあって、目覚ましの音で起きるより、光で起きると体に良いらしいという話をしてたのよ!

 

 

そのテレビで紹介されてた光で起きる目覚まし時計、ネットで探した!!

 

 

見つけた!!

 

 

高い!!なんでこんなに高いの!?というくらい高い!!

 

 

悩んだけど、早起きが習慣化されて辛くなくなるとか書いてたので・・・・・買ったわ。(・・、)

 

 

これ。25800円もするんだけど・・・・そんな高い代物には見えない。(^▽^;)

 

 

 

本体はこんな感じ。

 

 

下の半透明の部分が光るの。

 

 

現在使い始めて2週間たつけど、光ダケで目覚められたのは1回だけ。

 

 

その1回も多分マグレだと思うわ。(^▽^;)

 

 

そーいう場合も考えてかこの目覚まし時計には音が鳴る設定もあるので、その音で毎朝目覚めてます。。。。

 

 

う~~~~ん、私は光ダケで目覚めるというのは限りなく不可能に近い体質みたい。。。

 

 

こんな値段出して買った私って・・・・バカバカバカ!(・・、)

 

 

だけど、この目覚まし時計の音って優しい音なのでそんなに神経に触らない気がするけどね。

 

 

とにかく、どんな手段を使っても早起きして、

 

 

 

昇る太陽を横目に見ながら、あいの散歩を頑張る私なのでした。

 

 

最近、とみに日の出の時間が遅くなってきたような気がするわ・・・・。

 

 

毎日暑いのに・・・・この先の散歩が心配だけど、頑張るしかないわん。

 

 

さて、明日は4日に同胎の兄弟犬と行った琵琶湖の話をアップします♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

 

勉強に行ってきました♪

 

この土日、大阪某所にななななんと!!!私が勉強に行ってきました!!

 

 

そんな大層なことではないんですけどね。(^▽^;)

 

 

もう何ヶ月か前になりますが、なんとなくネットサーフィンしてた時に大阪で犬のしつけ方ベーシックコースという講座があるのを知ったんです。

 

 

JAHA(公益社団法人日本動物病院協会)が主催している4日間のコースです。

 

 

今回は前半の2回、「犬との暮らし方学」と「犬の飼い主学」でした。

 

 

知ってたこともあるけど、新しい発見もあったし、何よりも講師の先生のお話がとっても面白くって・・・・アッという間の8時間でした。

 

 

来月後半に残りの2回の講座がありますが、楽しみです。(^▽^)

 

 

なんでも、インストラクターコースというのもあるそうですが、東京のみなんだとか。。。。

 

 

とっても興味はあるけど、さすがに愛犬と親と仕事を放り出して東京には行けないよなぁ~っ。残念だけど。

 

 

今回の大阪の講座にも地方からもたくさん参加されていました。

 

 

今回の講座で特に興味深かったのは、「犬はこう考える」という犬目線での考え方。

 

 

これはこれから来る子犬ちゃんにも応用が出来そう♪

 

 

そして、日曜日は獣医さんのお話で、たくさん興味をひかれることがありましたが、手の甲を使った適正体重の見分け方はとっても参考になりました。

 

 

あと、犬の中毒に関すること、去勢避妊に関すること、そして歯みがきなどなど、参考になることが多かったです。

 

 

講座は写真撮影はNGだけど、録音はOKだったので、お話は録音してきたので、また改めて聞こうかなと思ってます。

 

 

私のように単に犬の飼い主という人は少なかったかも。。。。

 

 

動物病院関係者や訓練関係の人が殆どでした。

 

 

だけど、単に犬の飼い主が聞いても為になるし面白かったです。

 

 

今回学んだことを素に来る子犬ちゃんの子育て頑張らなきゃ♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

ポケモンGO!

 

最近、ポケモンGOにハマッてます。(^▽^;)

 

 

何をどーすりゃイイのか分からんけど、とりあえずボール集めてモンスターをゲットしております。

 

 

我が家のあたりでは、

こんな感じなんだけど、仕事場付近では、、、、

 

 

近くの大きな公園ではこんなに多くのポイントがあって、花びら飛びまくってますぅ。

 

 

なんでも、この場所はピカチューが出るんですって!!Σ(゚口゚;)//

 

 

私、まだゲットしてない。。。。ゲットしに行かなくっちゃ!と思いつつも多忙で行けてません。(^▽^;)

 

 

いつまで興味が続くのか分かりませんが、あいにとって良いコトが1つあります。

 

 

モンスターボールを補充する為にあいの散歩が増えた。(^▽^;)

 

 

私はながらスマホは怖くて出来ないので、お手手にスマホ持って、しっかり前見て歩く!!

 

 

使ってるのはハンドストラップというもの。コレ

 

 

ゴムでお手手に固定されるので、お手手を大きく振って歩いても大丈夫♪

 

 

ただ・・・・・・、あいのリードを左手に持って、スマホは右手に固定するので、モンスターを狙うのは左手になるので・・・・ちょっと撃ち辛いのが難と言えば難。(^▽^;)

 

 

 

また、モンスターが現れたらバイブするので、あいに「座ってマテ!」と言ってモンスターをゲットするんですよぉ。

 

 

あいはお利口なので、私がモンスターをゲットするまで待ってくれます。(^^)

 

 

スマホ持ってしっかりお手手振って歩くと、タマゴもよくかえります。(^^)

 

たまに、あいの背中でモンスターゲットすることもあります。(^^)

 

 

あいとの散歩にまた1つ楽しみが増えました♪

 

 

暑いけど、朝早起きして散歩頑張ろう!!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。