寒っ・・・・。

今年の冬はめちゃめちゃ寒いです。
雪が降るは積もるは、立ち往生はするわと、過去に経験しないこと経験するのはもちろん、とにかく気温が低い! 朝の0度なんて最近あたりまえだし、今日なんか路駐してる車が凍ってた・・・。ブルブル
年末から殆ど休みが無い私、やはり疲れがピークになりつつあるので、こういう時に風邪はひきたくないとかなり気を遣ってます。 インフルエンザの流行の話もチラホラ・・・・なんだか鳥インフルエンザの関係で大流行の兆しもあるんだとか・・・・本当に気をつけないと・・・。
年末年始と面白そうなテレビの番組が目白押しで、去年買ったテレビでHDD予約録画してあるのが貯まってきました・・・・見る時間がないので、貯まるばかりです。(T-T) 早くゆっくり休みたいな・・・・と明日、明後日と二連休を楽しみにしてましたが、な、な、なんと!急遽 伊勢神宮に1泊で参拝することになりました。。。。。。。ら、来週はゆっくり休むぞぉーーーっ。
部屋の大掃除もしたいし、ゆっくり寝たいし、貯まったDVDも見たいし・・・・一日中愛犬と遊びたいし、したいこといっぱい! でも、この寒さ・・・・休みは完全な冬篭りになりそうだけど。(^_^;)

我が家のお取り寄せグルメ

本日は我が家のお取り寄せグルメについて。(^^)
オイル、味噌、しょうゆ、ポン酢、ラスク、千枚漬け、明太子、かまぼこ等等、家族お気に入りで何度もリピートしてお取り寄せしているものを紹介します。
まず、オリーブオイル。岡山に旅行に行ったときに見つけて以来ずっーーーーと使ってるのが赤屋根のガーリックオリーブオイル。 コレは炒め物に使っても、パスタに使っても何に使ってもめちゃ美味しいです。
赤屋根 ガーリックオリーブオイル 450g
お味噌は「大本山永平寺御用達 米五のみそ」この味噌はインターネットで売る前から使ってます。最初は近くのスーパーで「妻の真心味噌」という名前で売ってて、それ以来ずっと使ってますが、今はこの商品はないみたいです。我が家のお気に入りは「蔵」。「極み」というのもあるんだけど、これは美味しい時とえっ。。。。。。。と思うくらい出来の悪いときがあって、あまり勧められないです。

しょうゆは親がゴルフの帰りに「道の駅」で見つけてきた足立醸造の「かけ」しょうゆ。 コレはめちゃ美味しい!ちょっと甘めでコクのあるしょうゆで、かけしょうゆとして使います。 でも、美味しいのはコレだけかな・・・・他には買いません。 今はネットでも買えるみたいです。

明太子は博多の「あごおとし」これもめちゃうまい!
実は私は明太子は好きではないんですけど、コレは別! レアっぽく焼いて食べるとごはんが何杯でも食べられます。これは私の叔母が贈ってくれて以来、家族でハマッてます。
博多 あごおとし無着色辛子明太子(M-45)【送料無料】
私はさほど好きではないのですが、父の大のお気に入りが「鐘崎」の笹かまぼこ。 ここの燻製のチーズ味は私も好きです。今年のお正月のかまぼこはここでゲットしました。

あと、私はラスクが大好き! 美味しいと聞けばネットで買えなくても、電話してもゲットするくらいなんですけど、その中でも「石窯薪焼きラスク通販 石窯パン工房ケンケン」が一番好きです。 ここのラスクはうちの妹も大絶賛!! 私よか頻繁に買ってます。(^_^;)
以上はインターネットでも買うことが出来ますが、これから紹介する2点はネットでは買えません。でも、問い合わせて買っても大満足請け合いのお気に入りです。
まずは大阪は勝貴屋のポン酢 これは「どっちの料理ショー」や一般的に美味しいと言われてる「旭ポン酢」なんか足元にも及ばないくらいうまい!! 問い合わせで電話で 06-6708-8595 10時から19時までです。 
次はこれも私の叔母からの紹介で森嶋漬物の千枚漬け。 千枚漬けは色々あるけど、見た目は同じようだけど、味は全然違います。一度お試しアレ。 切り千枚1パック 340円也です。 問い合わせは電話 0749-28-4567
他にも色々、家族でネット通販に凝ってたりしてます。(^_^;)

中国の友達

2005-12-29b.jpg
驚きました!
4年前、中国の北京に行ったとき、フートン地区のお家を訪問したのですが、その時のそのお家が大変な犬好きで、中国では珍しく犬をたくさん飼っておられて、すっかり気に入って、その家の男の子とメルアド交換して帰国後も英語で文通などしておりました。
しばらくメールしてなかったんですが、突然ラブパークに入会メール・・・・よくよく見ると、あの時のあの子だ!!
彼は日本語も勉強しているみたい。。。。ブログもやってました。
http://spaces.msn.com/members/kevin156/
少し日本語もあるけど、文章は中国語。なので私はチンプンカンプンだけど。(^-^; でも懐かしいな・・・・大きくなってました。(^^)