偶然分かったトラブル

 

今回はワンコネタではなくて、車の話です。

 

 

ワンコ飼いに車は結構大事ですが、我が家では車は必需品です。

 

 

私の車はトヨタのポルテです。

 

 

私、車は走ればイイ!という主義で、デザイン車種など全然こだわりがありません。

 

 

私が車を選ぶのに一番大事なのは・・・・

あいのケージが乗せられること!』 これにつきます。

 

 

それ以外にはバックモニターとカーナビはマップコード対応なことが必須と考えてます。

 

 

犬連れて遊びに行くのが好きなので、最近よく道が新しくなりカーナビの表示が宙を飛ぶので・・・・・・、去年地図データーを新しくして貰いました。

 

 

確か、1万2千円くらい払ったと思います。。。

(よく調べたら、この時点で自分で無料で更新が出来たようです。。。)

 

 

そしたら、今年ナビの画面で「地図データーの期限がきている。」という表示が出て。。。。

 

 

トヨタの人から電話が掛かって来た時に「コレ、どーするの?」と尋ねたら。。。。。

 

 

「自分で更新してください。結構みんな苦戦するからDVD買った方がいいですよ。」

 

 

と言われて、マップオンデマンドのサイトからDVD購入の手続きしたんです。

 

 

だけど、どーも私のはSDでDVDじゃないな・・・・と思ったら、翌日電話があってSDだからダメです。と言われました。

 

 

有償で2週間SD預かって更新もしてくれるらしいけど、自分でも出来ると言われて・・・・勿体ないので自分でしたのですが。。。。

 

 

コレがなかなかに面倒で難しくて、しかも時間が掛かって大変だったんです。

 

 

まっ、結果やり遂げましたけど。(^▽^;)

 

 

だって、タダで更新できるんなら頑張りますとも♪

 

 

その時です。

 

 

色々なデーターを集める為に車の中でガサゴソと探し物してたら、ふとっ・・・・・私の車に付けたドライブレコーダーを一度もチェックしてなかったことに気づいて、この機会に見てみるか・・・・と思ったんです。

 

 

私がトヨタのお店で付けてもらったドライブレコーダーはDriveman 1080GSです。

 

 

SD出して、パソコンで見て見たら。。。。。

 

 

ななななななんとっ、今年の2月以降のデーターが全然書き込まれてない!!

 

 

自動で上書きするハズなのに全く上書きされずに、最初のデーターがいっぱいになった時点で停止したまんまになってた。。。。

 

 

ななななんとっ、8カ月もの間、全く稼働していないドラレコを後生大事に使ってたんですっ!!(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

 

 

しかも、SDをドラレコに戻したら、今度はドラレコが勝手に切れて電源が入らない!!

 

 

長いことチェックしなかった私も悪いんだけど・・・・・こんな不良品を天下のトヨタが付けるかぁぁぁぁぁ~~~!と激怒。

 

 

すぐさま電話したら「持って来い。」と言われて持って行ったら・・・・・「機械の不備だと思われるけど、日曜日なので明日以降に電話する。」って。。。。(-゛-メ)

 

 

で、翌日電話で「修理します、修理が出来るまで別のを付けるので、車持って来い。」と。。。

 

 

持って行きましたけど。。。。で、また修理したのが戻ったら「つけに来い。」ですか。。。。

 

 

頭にきたので言いましたとも!

「付けたの12月ですけど、2月で録画してませんよね、、、最初から正常に動作してなかったんですよねぇ~っ、普通そういう場合は交換ではないですか?」って。

 

 

そしたら、Driveman 1080GSのメーカーが交換には応じない、修理しますと言って来たそうです。

 

 

私、当たり屋に当たられて危機感持って取り付けてると言ってあったので、修理中の代替え機を出してくれと言ったけど、最初はダメだと言われたらしい。。。。

 

 

それはあまりにマズイということで粘って代替え機を出させたと言ってたけど、真相はどうなのか分かりません。

 

 

しかし、ただの一度も正常に稼働してない機械を売っといて、この対応はいかがなものですかねぇ~っ。

 

 

よーーするに初期不良品なのに交換ではなく修理ですか。。。。

 

 

はぁ~~~っ!?と思ったけど、、、、、

 

 

去年、当たり屋に当たられてからドライブレコーダーは必需品と考えているので仕方なくやりましたけど。。。。

 

 

もぉ、絶対にこの店では車は買わん!このメーカーのドラレコは買わん!と思いましたよ。。。

 

 

昨今、タチの悪い人もいるので・・・・・ドラレコは必須だと思いますが、付けた後も必ずチェックされることをお勧めします。

 

 

私の場合、完全に信じてたから発見が遅くてこーなりましたけど、まだ付けて1年になっていなかったので、文句は色々とありますが無償のようですが、1年経ってたら一度も正常に稼働していなくても自前で買い替えですからねぇぇえ。

 

 

こんなこともあるんだ。。。。と心配になって、親父の車のドラレコもチェックしましたが、こっちは大丈夫でした。

 

 

親父の車と同じドラレコ(DC-DR410)にすれば良かった。。。。

 

 

私のは単に常時録画なダケなんだけど、親父の車につけたのはgoogleマップと連動してて、録画の場面は地図ではココというのがちゃんと分かるようになってる。

 

 

はぁ~~~っ、でも地図更新が無ければ、ずっと気づいてなかったんだよねぇぇ。

 

 

とりあえず、稼働していない間、何も無かったことは幸いだったわ。。。

 

 

皆様もこの機会にどうぞチェックしてくださいませ。

 

 

万が一の時に泣きを見ないために、普段のチェックが大切だと思った出来事でした。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

ホテル中華で外食♪

 

昨日は愛犬愛ブヒを置いて、ホテルの中華にランチに行ってきましたぁ~♪

 

 

大阪中津にあるウエスティンホテルの故宮です。

 

 

いただいてきたのは、口福三昧飲茶。

 

 

テーブルオーダー形式の飲茶です。

 

限定メニュー以外は何度でも注文していいんですが・・・・・。

 

 

一応、一通りいただいてから、美味しいのを追加で注文しよう!と思ったら・・・・・一通り食べたらお腹いっぱいになって・・・・・追加できませんでした。

 

 

もしも行かれる方があったら、一通り注文をお勧めされますけど、好きなの食べた方がいいかもです。(^▽^;)

 

 

お料理は1口サイズずつなんですけどね。。。

 

 

3人前ずつでこんな感じで出てきます。

 

 

あぁ~~~っ、食った!食った!!

 

 

もぉ、しばらく中華はいらないくらい食った。(^▽^;)

 

 

そして、ホテルのラウンジでお茶して帰りました。。。

 

水だしアイスコーヒー、1250円。。。

 

 

親父が飲んでたキャラメルロイヤルミルクティーが1500円。。。

 

 

美味しかったけど、なんでホテルのお茶って高いのかしら。。。。

 

 

貧乏くさい話で申し訳ありません。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

川遊びの予定が・・・

 

今日は、「昨日、滋賀県で川遊びしてきましたぁ~~~♪」と書く予定でした。。。。

 

 

そーなんです、こー書くということはボツになったんです。(・・、)

 

 

 

そもそも、この予定は前回の琵琶湖の時点で決まってました。

 

 

連日の晴天猛暑日続きで、天気のことなんかなぁぁぁぁぁぁ~~~んにも心配していなかったのに、日曜日に突然22,23日雨の予報がっ!!

 

 

台風の影響だという話もあって、雨の後の川遊びはさすがに危険だろうということで連絡をとって延期にしたんです。

 

 

がっ!がっ!!

 

 

22日も23日もぜぇ~~~~んぜぇ~~~~~ん、雨なんか降らない!相変わらずの猛暑日ですっ!!

 

 

なんなん!!しかも21日には明日、明後日雨の予報が、22日には晴れになっとる!!

 

 

月曜日、ピーカンの空見て、やっぱり連絡して明日行こうかな・・・・・と一瞬思ったわよぉぉぉ。

 

 

ところがね、その日の朝にモモ抱いて、階段を下りている時に・・・・・レイの右膝裏をグキッと。。。。

 

 

一瞬歩行困難になって、結果的に雨が降っても降らなくても行けなかった・・・・という結果になった。(・・、)

 

 

いいんだ・・・・・、きっとその日は川遊びしちゃいけない!ってご先祖様が言ったんだ。。。。(・・、)

 

 

そう思って諦めたわ。。。いいの、また行くから。(・・、)

 

 

 

さて、モモちゃんですが、ついに体重は3キロを超えました!!

 

 

本日さきほど計測したら、3.2キロになっておりました。(^^)

 

 

デカクなってます。(^^)

 

 

最近は来た時は届かなかったあいのお水の器から水を飲むようになって、それがモモのお気に入りのようです。

 

 

実は、あいは一度口をつけたお水は入れ替えないと飲まない「超お嬢様」なんですが、そのあいが飲まないお水をせっせとモモが飲んでます。(^▽^;)

 

 

あいとも仲良しになってて、あいモモが上に乗ってきても怒りません。

 

 

まっ、小さい今だけでしょうけどね、、、モモはヨーロッパ系のフレブルなので10キロ超えるらしいですから。

 

 

今のうちにその写真撮っておかないと。(^▽^;)

 

 

あいモモが小さいから自分から伏せて小さくなってモモと遊んでくれてて、しつっこいとウーーーと叱りますが、モモを踏まないように気をつけている様子が本当に胸キュンです。

 

 

飼い主の勝手でが出来てしまったあいなのに・・・・素直に受け入れて仲良くしようと努力してくれていることに感謝!だし、これからあいのこと絶対におろそかにしたらバチが当たる!と思います。

 

 

あい、ありがとぉぉぉ!!愛してるよぉぉぉ~~~!!\(^O^)/

 

 

「モモもあい姐さんがスキでちゅ。」

 

 

さてさて、以前の知り合いがフレブル飼ってて、フレブルはお留守番が上手な犬種なんだと言ってたのを聞いた気がするんです。

 

 

がっ、モモちゃん超元気なハイパーお嬢です。(^▽^;)

 

 

ブリーダーさんの話では、1歳半とか2才になると驚くほど大人しくなるらしいのですが・・・・・現在のところ想像が出来ません。(^▽^;)

 

 

ケージから出るとずーーーーーっと走り回ってて、危ないので家族でどこにいるのか確認しまくったり大忙しで、なかなかフリーの時の写真が撮れないのが目下の悩みです。(^▽^;)

 

 

ひとしきり遊んだら、まるで電池が切れたように寝ております。

 

 

よく食べて、元気で、あいとも仲良しで一緒に遊んでいる姿に心癒される日々です。

 

「癒しのフレブルのモモちゃんでちゅ。」

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。