昨夜12時過ぎだったと思う。
録画してあった番組を見て、「そろそ寝るか・・」とトイレに入ったら、家の近所にけたたましい消防車の音。
何時ものように行き過ぎて行くんだろう・・・とタカを括ってたら、その音はどんどん大きくなって、なんか家の近くで停まった感じ。。。。。
「こりゃ、ヤバイ!」と慌ててトイレから出て窓を開けて見ると。。。。。近所ではないけど、そう遠くもない場所に凄まじい火柱とパンパンという爆発音が聞こえる。。。。
私が『火事だよぉーーっ!』と叫ぶと妹と母がわらわらと部屋から出て来た。父は寝てたけど。^_^;
場所は国立循環器病センターのすぐ近く。
普通の住宅地なんだけど、爆発音と火柱が凄かったので、爆発事故だったのかな? だけど、夜中の12時だし、いったい何が起こったのか不明。
写真はもうかなり鎮火してきたところ。
最初はガス爆発のような天上に突き抜けるような高い火柱が上がっていた。
次から次から沢山の消防車が近所中を取り囲む感じで集まってきた。
正直、めっちゃ恐かった!火事って本当に恐ろしい。。。。。
昨夜は寝ていた父。
今朝、母や私から昨夜の話を聞いてすぐに消火器を買いに行った。^_^;
転ばぬ先の杖、消火器も必要だと感じたわ。。。。
さて、愛犬用の名刺を作った。(^^)/
『キャーーーーーッ!めちゃめちゃ可愛いぃ???♪♪♪』と1人で受けている。^_^;
マテよ、うちの両親も密かに受けているに違いない。^_^;
ブログのURLがちょっと長いので、印刷の関係で短い方がキレーーだよねぇ?♪と思ったので、URL転送を実施。
http://www.dog-blog.org/に設定した。 ココをクリックするとこのブログのトップページが表示される仕組みだ。
さぁーーっ、誰に配ろうかなぁ?。楽しみ、楽しみ
カテゴリーアーカイブ: ◇◆日記
クリスマスローズ
我が家のクリスマスローズが咲きましたぁ?♪
ベランダで育ててますが、なかなかそこまで充分に手が回らないので、他のはかなり減りましたが、クリスマスローズは種から育てたのもあったりして、長続きしてます。
夏場の管理が難しい・・・・と以前ある本で見た時には黒い囲いなんかしたこともありますが、その年は日当りが悪いせいだと思うけど、ヒョロヒョロで・・・お花も殆んど咲かなかったことがあったので、我が家のクリスマスローズはあるがままの環境で頑張ってくれてます。^_^;
今年は暖冬もあるのか、お花の数は多いです。
クリスマスローズは好きなんですよねぇ?。
クレマチスも好きなんですが、それも今年は花芽の数が多いようなので期待してます。
あと、今年はこれまた大好きなキンギョソウを海外で珍しい種類も含めて種で買って蒔いたのが順調に育ってくれています。
今年の春はこの花が咲くのが楽しみです。(^^)
仕事開始
8日間も休みだったのに。。。。。アッ!という間に終わってしまいました。。。。
本日から仕事です。
休み、休みと言っても1日は出勤してましたし、家にいたのは2日半ほどで残りは旅行でした。
家にいた時間も寝ている時間を除いて掃除と片付けをしていたので、ゆっくり家でまったりする時間はやっぱりありませんでしたね。。。。。(T^T)
母の方のこともあと半月ほどで何とかなりそうなまで進んでます。あと少しです。
自宅の大片付けと大掃除も順調に進んでいて、コチラもあと少し。
すべて片付いたら父が自宅のリニューアルもする予定でいてくれるようなので、頑張って早く片付けたいと思ってます。
まだしばらくは落ち着かない日が続きますが、最後の締めですから、頑張りたいと思います。(^^)
写真は我が家のプリティー・パピちゃんです。
昨日、私の部屋に乱入してきて、私のベットに潜り込んでウトウトしているところを撮影しました。
パピは何をしていても可愛いです。♪