試験外泊♪

 

本日、試験外泊で自宅におります。(^ー^)

 

 

久々に昨夜あいと一緒に自分のベッドで寝ました。(^ー^)

んでもってこのブログは自宅のPCから更新してます。

 

 

帰るなり私に飛びついて大喜びのあいちゃん。

家の中でも私にくっついてストーカーしまくってます。(^ー^)

 

 

「パソコン触ってるねえたんを監視しているでち。」

 

 

「監視しないとねえたんはすぐにハメを外して暴れるでちからね。。。そうなるとまた帰って来れなくなるのでちよ。。。」

 

 

そうなんです。あくまで「試験外泊」で退院ではないのです。(T△T)

 

 

この外泊で問題が無ければ両親を呼んで先生から退院の相談をしようかな・・・という段階なんだそうです。

 

 

なんで両親を呼ぶ??

そこらあたりにヒッカカリはあるものの・・・

とにかくこの試験に受かって晴れて退院!!となりたいものです。(^ー^)

 

 

もう、退院する気満々の私。

両親を呼ぶと言うから先生に「何時にします?言っときます♪」

と言って先生から「検査の結果を見てから決めます。」

と睨まれました。( ̄▽ ̄;)

 

 

前回の外出で引っかかって退院伸びたのに懲りてない!

と思ったんでしょうが・・・・退院したい気持ちも分かっておくれぇ~!

 

 

結果を見てみないと分かりませんが・・・・(先生的に)

 

しかし、

退院は確実に目前に近づいていることは間違いありません。

 

 

退院するぞぉ~~~\(^▽^)/

 

 

「もうかれこれ1か月半でちからね、早く帰ってくれでちよ!!」

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

病院の魚料理

絶食期間が長かった私ですが、10日前からお粥食になりましたぁ~♪

食えない期間が長かったので、もう何でも激旨です。^^;

そこで気づいたんですが、易消化食だからでしょうか煮魚がつくことが多いのですが、病院の魚って骨が無い!!

ウロコも骨も完璧なまでに除去されて出てくるのです。それも身を崩すことなく、まるで神業の境地です。

すごいなぁ~病院のごはん。こういう魚って市販はされてないんですかね???

さてさて、5月中までにはと言われていた退院ですが、6月に突入決定です。(;_;)

この病院は主治医と担当医と2人の先生がついてくださるのです。主治医の先生の方が偉い?先生だけど細かく面倒を診てくれるのは担当医の先生なんです。

主治医の先生も毎日様子を見に来てくれてはるのですが、、、治療の進行の権限はどーーーーーも担当医の先生にあるみたい。。。

私の担当医の先生、メチャ恐いんです。(;_;)
主治医の先生は優しくて、退院の話もしてくれるんですが、、、、ことごとく担当医の先生に蹴られてます。(;_;)

今回も主治医の先生が来週いっぱいくらいかなぁ~って言ってくれたので、止せばいいのに担当医の先生にも退院の時期を尋ねたら、、、、血液検査の数値がまだ高い!と言われた。。。。(−_−;)

もう充分元気なので、、、ココは連敗記録更新中の主治医の先生に頑張ってもらって来週には退院したい!!!

— iPadから送信

患者さん色々

まだ退院が決まってない、情けない私です。^^;
早く帰りたい!!ガオーー!!

さてさて、2人部屋に移動して先日2人目の同室の人が来ました。

前の人は同年代で必要なら話もされるけど、基本寡黙な人で静かに過ごせて私も気を遣わなくて良かったのですが、、、、、

今回は年配の方で、よく話されるんだけどご自分の病気の話ばかり、、、それも病気の話する時が一番楽しいらしく嬉しそうに「自分は病気で何度も死にそうになった」話をする『病気LOVE』な人。

当然、私とは真逆で私が一番苦手なタイプや。

この方、朝は5時からバタバタされるんですよね。迷惑だな…と思ってたら、今朝は4時頃からドタバタ始めて何かどっかに引っ掛けたらしく私を叩き起こしやがったんですよ。。。。朝4時に。。。。

(ドタバタの原因はその後自分の周りを掃除していると判明!看護士さんが発見して驚いて思わず声をあげていた。この病院は毎日お掃除しに来てくれてはるのにね。。。)

私を叩き起こした直後に自分で何とかなったようですが、こういう「自分は病気」なのを全て許される免罪符だと勘違いしてる人には年配の方でも一応ガツンと言うベキと思ってね、小声だけどちゃんと聞こえるように「今何時やと思てるねん。」と言いました。( *`ω´)

見た目元気ですが、私だって恥ずかしながら入院中の病人ですしね、このおばさんの行動は非常識!!

まだあと4日くらいいるみたい…憂鬱だわ。

だけど色々な人がいるようです。
ずっと個室にいたからあまり知らないのですが、前に一日ダケ同室になって1日でケツ割って個室に逃げて帰った時のおばさんも言ってました。

毎夜お煎餅を音たててバリバリ食べる人とか、トイレにこもって出てこない人とかいたそうです。精神神経科ぢゃないですよ、フツーの内科病棟でのお話です。

ハァ~、やっぱ病院は伏魔殿やな。。。。

病院ですからね、手術した後とか夜中まで色々あったりすることは「入院中はお互い様」だと思えますがね。。。。。

こんなとこにおったら「人生をポジティブに生きる!」をモットーにしている私の神経が病みそうだわ。。。。ヽ(´o`;

先生~~~!!早く退院させてぇ~~!!

— iPadから送信