あいと電話♪

 

一昨日のことだけど、

母に持って来て貰いたい物があったので自宅に電話したの。

 

 

丁度、

母がリビングにいる時だったのであいも母の側にいたのよねぇ。

 

 

 

 

母が「あいが側におるでぇ~~~っ。「あい」って呼んでみっ♪」と言うので

私が電話で「あぃぃぃぃぃ~~~~♪」と呼ぶと・・・・・・

 

 

あいが受話器から聞こえる私の声を聞いて

一生懸命に受話器を舐めまわし始めたらしい。

 

 

その様子が可笑しいのか母は私と話をせずに

あいよぉ~っ、聞こえるか?ねぇーちゃんやでぇ~っ。」

とか言っとるし・・・・・・。( ̄ー ̄;

 

 

しかも、

あいに集中して電話に戻る気配も無いしぃ~~~!!(T△T)

 

 

あのさぁ~~~!!用事があって電話してるのよぉ~~!

しかも携帯からだよぉ~~~!!

 

早く受話器に戻っておくれぇ~~~!おっかさん!!!

 

 

やっとのことで受話器に戻った母に

アレコレと持って来て欲しい物を頼んでる間、

 

あいは椅子に座って電話している母の膝の上に手を置いて

受話器から漏れる私の声を一生懸命に聞いてるって

母は嬉しそうにあいの話をするする。

 

 

そりゃ、あいのこと聞きたいからイイんだけどさっ・・・・・

私はあいの姿が見れないから楽しさ半減なんだぜぇ。

一人で楽しんでズルイよん。(・・、)

 

 

なんか、

今回は親父ダケでなく母もかなりあいに入れ込んでる様子。

 

 

あかん・・・・絶対に両親に溺愛されとる。。。

帰ったら「あほ犬一丁あがりぃ~~~!」

になってるに決まってる。(・・、)

 

 

 

あいよ、頼むから手遅れなほど「あほ」にはならずに

直前で踏みとどまっていておくれぇ~~~~~!!(T△T)

 

 

 

そうそう、すでにお気づきのこととは思いますが、

今回は病室にパソコンを持ち込んでおります。(*^^)

 

 

実は、

まさかこんなに早くまた入院するとは思ってなかったので

モバイルの準備は全くして無かったのですが・・・・

 

 

入院してから自宅で契約しているeoさんに電話して

そのまま電話でモバイルルーターを注文しました。

 

 

10日ほど掛かると言われたけど、4.5日で到着!!

ノートパソコンを持ち込んで入院生活をしております。(^▽^)

 

 

前回はパソコンが無かったので退屈で死にそうでしたが、

今回はテレビでオリンピックやってるし、

パソコンはあるしで随分と助かってます。

 

 

当然、パソコンの壁紙はあいちゃん♪

windows7だから壁紙も複数枚登録してあるし、

スクリーンセーバーもあいちゃんだらけに設定してあるのぉ~~~♪

 

 

看護師さんや先生にあいを見て貰っては

「可愛いんですぅ~~~♪」と病院でも親バカしている私です。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

気になる我が家の様子

 

帰りたいという気持ちが強いというのもあるけど

とにかく家のことが気になるんですよぉ~っ。

 

 

それで、

母にデジカメで私が気になる家のこと撮ってきてもらいました。

 

 

まずは・・・・

私が前回退院してから一生懸命に植えたお花たちのこと。

 

 

 

母がお水をあげてくれているので、ポーチュラカはいっぱいお花が咲いてます。(^▽^)

 

 

去年ひまわり畑に行ってからひまわりが大好きになって

去年に引き続き今年も種まきしてあったひまわり。。。。

 

 

 

私が入院してからお花が咲いたんですって。( ̄ー ̄;

 

 

今年も作用の南光ひまわり畑に行く予定だったけど

入院しちゃったので行けなかったのですが。。。。。

 

 

入院中に看護師さんにオススメしたところ行かれたそうです。

良かったぁ~って喜んでいただきました。(^▽^)

 

 

さてさて、一番気になってるのはもちろん・・・・

 

 

 

コイツのことです、そりゃもちろん!

 

 

なんでも最近、両親のベッドに飛び乗ることを覚えたそうで、

さすがに親父はベットに上がるのは許してくれなくて追い出されるんだそうです。

 

 

親が起きてる時にベッドに上がるのがダメなのだと思ったのか

早朝6時に飛び乗ってきたりもするらしく・・・・・・

 

ベッドに上がれないと知ると親の部屋に寄り付かなくなって

またまた私の部屋で寝ているのだとか。

 

 

ほんまに懲りない奴ですわ。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

だけど、親にできるだけ迷惑も掛けないように

家ではお利口にしているんだとは母の言葉。

 

 

話し半分やな・・・・と思いつつ

早く帰って散歩に連れてやりたいと思う日々でります。

 

 

最悪でも今月中には退院できると思うし、

うまくいけば22日の訓練所の遠足に間に合うように退院できれば・・・・

 

と思ってます。頑張ります!!(*^^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

あいの近況

 

入院していても気になるのはあいのこと。。。

 

 

母が来る度に

あいはどうしてる?」って聞いてます。

 

 

今回も訓練士の先生に大変お世話をお掛けしていて

そのお蔭で私も安心して入院していられるのです。

 

 

自宅でのあいは・・・・

 

母の話では、

私の入院も二度目の経験なので

「しばらく帰って来ないな・・・」と分かっている様子らしいです。

 

 

なので、

両親には「散歩!散歩!」と散歩の強要はしないらしい。。。

それも不憫な話ですが。。。。

 

 

もう親は不憫がって

めったやたらと庭に出してやったりオヤツをあげたりと

レイによってめちゃくちゃ可愛がってるようです。( ̄ー ̄;

 

 

更に、前の時は玄関近くで寝ていたけど

今はちゃんと私の部屋で寝ていたのだそうです。

 

 

でも、やはり寂しいらしく

早朝には親の部屋に来ているのだそうです。

 

 

そうこうしているうちに巷は熱帯夜の季節になり・・・・

 

 

あいは今、

エアコンのかかっている両親の部屋で寝ているそうです。( ̄▽ ̄;)

 

 

しかも、

ちゃんとあい用の寝床まで準備されているというのに

あいは親父のベッドの側で寝ているのだとか。

 

 

そんなんされたら親父の奴あいにデヘデヘですよね。

そらもう甞めるように可愛がってるらしいですわ。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

訓練でない日に自宅で留守番させる時には

ドケチの親父が留守番するあいの為に

エアコンの付けっ放しを許可したらしいです。

 

 

普段のケチな親父からは想像もつきません。。。

w( ̄o ̄)w オオー!

 

 

更に、土日で妹が自宅にいる時は

あいがイジメられたらあかんからと見舞いに来てもダッシュで帰るし。。。。

 

 

この間、病状の説明待ちの時間がある時なんか

絶飲食中の娘の前

 

あいの土産に焼き芋買ってくるわ!」と言って

母と私から大ブーイングされておりました。

(病院の近くに激旨の焼き芋屋さんがあるんですよぉ~っ。)

 

 

凄い文句言われて渋々買いに行くのを諦めた親父、

それでもブチブチと「あいが喜ぶと思ったのに・・・・」

と文句を言う始末。。。。

 

 

おいっ!親父!!

可愛い娘が飲み食いできないのに

それでもそれよりかあいの焼き芋が大事なんかぁ~~~!!

号(┳◇┳)泣

 

 

ほんまにもう・・・・・・・(-゛-メ)

 

 

どんだけ可愛がってるか想像できますが、

私が帰った時にあいが前よかワガママであほになってないことダケ祈りたいと思います。

 

 

ほんま、親父見てたらヤバイです。( ̄ー ̄;

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。